坂本自動車株式会社のタクシードライバー求人(正社員)
業界トップクラスの歩合率!未経験から学べて安定収入を目指せるタクシードライバーのお仕事始めませんか?
高水準の歩合率で収入アップを応援!頑張り次第で年収800万円も目指せます
坂本自動車は最高64%(2020年実績)という、業界でもトップクラスの歩合率を誇るタクシー会社です。 そんな坂本自動車では、今回一緒に働いてくれるタクシー乗務員を募集します! 東京のタクシー事業者を代表する「東京無線グループ」に属しており、デジタル無線や大口顧客など、売上を立てやすい環境です。 また2022年11月に行われた都内タクシーの運賃改定により、現在タクシー乗務員の平均営業収入は好調の一途を辿っています。 坂本自動車の乗務員の平均月収は52万円(2023年4月度実績)あり、入社2年目で年収600万円を超えている人もいるのです。 入社5年目のベテランになれば、年収800万円も夢ではありません。 多くの乗務員が、坂本自動車に転職したことで前職からの給与アップを実現していますよ。 収入面を重視しながら働きたい方は、ぜひ坂本自動車をご検討ください!充実したサポート体制と安全管理で、安心して乗務に取り組める環境です
新入社員が不安を抱えたまま働くことがないよう、サポート体制が充実しているのも坂本自動車の特長です。 自社内での教育や指導に加えて、東京無線グループでの研修も受けられるため、未経験でも最短1カ月ほどで乗務デビューできます。 また、全乗務員が参加する月例研修もあるため、乗務開始後も適宜サポートを受けられる環境ですよ。 万一事故や違反などがあった場合は、ドライブレコーダーの映像を見ながら再発防止のためのレクチャーを実施します。 お客様はもちろん、日々お仕事を頑張ってくれる乗務員の安心・安全を心がけている会社なのです。 加えて、自社の整備工場では3カ月ごとの法定点検にプラスして、自主的に1カ月ごとの車両点検を行っています。 安心してお仕事に取り組める環境で、あなたもタクシー乗務員としてデビューしてみませんか?未経験の方も安心!社員寮と給与保障制度であなたのドライバーデビューを後押しします
坂本自動車は、タクシードライバー未経験の方も安心してデビューできる環境です。 「収入を安定させられるか不安」という方向けに、単身者用の社員寮をご用意しています。 未経験者・経験者問わず入寮できるため、新生活を始めやすいですよ。 また、未経験者の方向けに、3カ月間・6カ月間一定の月収を保障する給与保障制度も整えられています。 「今は運転に自信がない」という方も、自社で運営している教習所で運転技術を一から学べるので安心です。 自社のベテラン乗務員が、普通二種免許の取得からしっかりサポートしますよ。 坂本自動車は、充実した研修制度と福利厚生であなたの新生活デビューを応援します! 「タクシーの仕事に興味がある」「心機一転新しい仕事を始めたい」という方は、ぜひご応募ください。仕事内容
今回お任せするのは、タクシードライバーのお仕事です。 東京のタクシー事業者を代表する「東京無線グループ」に属しており、安定した売上を立てやすい環境で働けます。 ▼1日の仕事の流れ(一例) [13:30] 出勤・アルコールチェック | [14:00] 点呼・出庫 | [適宜] お客様をお乗せして営業 | [翌07:15] 所定労働時間終了 | [翌10:00] 最終帰庫時刻・入金・退勤 ※休憩は自由なタイミングで取得可能ですこんな人が向いています
・運転が好きな方 ・プライベートの時間を多く確保したい方 ・収入重視で働きたい方 ・人と関わることが好きな方 ・自分なりのルーティーンを作って働きたい方先輩社員の声
お名前イニシャルTさん 入社時期(2018年04月)転職のきっかけ・入社してよかったところ
前職ではタクシードライバーと全く畑違いの仕事をしていたのですが、給与面に不満がありました。 そんな折、「タクシードライバーは自分の頑張り次第で収入を上げられる」ということを知ったのが転職のきっかけです。 坂本自動車に転職して良かったのは、思った通り自分の頑張りが収入に直結するところですね。 仕事に前向きに取り組めますし、日々モチベーション高くお客様に向き合うことができています。 また、坂本自動車は自社の教習所があり、社員一人一人に対して丁寧な研修を行ってくれる点もありがたかったです。 私は特に未経験で入社したので、研修のおかげで安心してドライバーデビューができました。 シフトも事前に分かっているため休みの日の予定が立てやすく、プライベートも充実させられるようになりましたよ。どのように仕事を覚えていったか
私は全くの未経験からスタートしましたが、1カ月程度でドライバーデビューできました。 二種免許を持っていなかったので、まずは自社運営の教習所で免許を取得するところから始めましたね。 短期間で取得できましたし、実地試験が免除されるなど、ありがたい点も多かったです。 免許取得後は、社内研修のほか、東京無線の実施する社外研修も受講しました。 乗務を始めるのには試験に合格しないといけないのですが、充実したサポート体制のおかげで安心でしたよ。 乗務開始後も適宜アドバイスや指導を受けられるので、日々自信を持って仕事に取り組めています!募集内容
正社員
普通一種(AT限定)をお持ちの方であれば、ご応募いただけます。
※普通一種免許(AT限定可)を取得後、1年以上経過している方 ▼歓迎経験/資格 ・普通二種免許
月給 830,000 円
▼月給制 200,000円〜830,000円 ▼内訳 ・基本給:20万円 基本給に加えて歩合給を加算します。 ・給与保障あり(月給40万円・6カ月間) ※未経験者に適用 ※遅刻・無断欠勤など通常業務や営業業務などに関わる問題があると適用対象外 ▼月収例 ・49万9350円(24歳/入社1年目) ・55万300円 (26歳/入社2年目) ・61万4190円(54歳/入社3年目) ・83万3000円(56歳/入社4年目) ※それぞれ諸手当を含みます(2023年4月度実績) ▼年収例 ・450万円(1年目/30歳・経験者) ※諸手当を含みます
・普通二種免許の短期養成制度(教習費会社負担) ・二種免許の取得期間(最短8日)と初期研修期間(9〜12日)は日給1万円と交通費を支給 ・給与保障制度(規定あり/未経験者のみ/初乗務より6カ月間、月給40万円を保障) ・入社祝い金30万円(規定あり/経験者のみ) ・家賃補助付きの個室社員寮あり(規定あり/1年間家賃補助付き)
・公休6〜8日 ※上記に加えて明け番休みあり(3回隔日出勤〜2日休み〜3回隔日出勤〜1日休みのサイクル) ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇
ジャパンタクシー
▼隔日勤務 14:00~翌10:00 ・月12乗務 ・1乗務14.25時間 ・休憩3時間
関東
〒111-0021
東京都台東区日本堤2-36-10
本社営業所
東京メトロ日比谷線 三ノ輪 から 徒歩3分
・仕事に必要な普通二種免許は、自社で運営している自動車教習所で取得できます ・教習期間中には、自身の持っている運転の癖を診断し、適切なアドバイスをもらえる「初任診断」を受診できます ・免許取得後は、社内でこれまでの振り返りや営業ノウハウの研修を2日間行います ・最後に、実際のお客様をお乗せして、ベテラン乗務員の接客技術をすぐ隣で体感できる同乗研修を4日間実施します ・接客態度や安全運転などの最終チェックを終えたら、晴れてタクシードライバーデビューとなります ・上記の社内研修に加えて東京無線グループでの研修などもあり、未経験の方も最短1カ月ほどでデビュー可能な環境です ・事故や違反が発生した際は、ドライブレコーダーの映像を見ながら事故原因を究明し、再発防止のためのレクチャーを実施します
増員に伴う募集
「応募画面へ進む」ボタンからWEB応募いただくか、あるいは専用ダイヤル050-1780-3212にて電話応募も受け付けています。 ※入れ違いで募集が埋まる可能性もございます。お早めのご応募をオススメします!
【応募プロセス】 【ステップ1】応募 ↓ 【ステップ2】面接(1回)・健康診断・技能テスト ↓ 【ステップ3】内定 ※面接には履歴書・運転免許証をご持参ください ※遠方の方はリモート面接のご相談も可能です ※面接日や入社日はお気軽にご相談ください あなたにお会いできるのを楽しみにしています!
東京都台東区日本堤2-36-10
会社情報
坂本自動車株式会社
ドライバー・運転手
東京都台東区日本堤2-36-10
・お客様満足度を高めていくために、安心・安全を最優先に事業を展開しています ・お客様だけでなく、乗務員の満足度向上にも積極的に取り組んでいます
050-1780-3212
※上記の電話番号はクロスワークに繋がります。(窓口対応時間:平日10:00〜19:00) ▼設立 昭和25年 ▼業種 タクシー ▼従業員数 241名 ▼会社ホームページ https://taxi-sakamotojidousya.com/
都道府県から求人を探す
職種から求人を探す
ご登録から採用まで
ご登録
求人を見つける
ご面接
ご内定
タクシードライバーの方が転職する際よくあるご質問
内定をもらった後に入社をしたくない場合の対応を教えてください。
ご家庭のご事情や、現職での引き留め等、内定を辞退しなければならない事情がある場合キャリアアドバイザーまでご相談ください。 内定した事業所にお伝えいたします。
入社前に雇用条件や職場環境について質問することはできますか?
キャリアアドバイザーから求人事業所まで確認を取り、可能な限りお伝えいたします。 また、面接時に質問していただくことも可能です。
クロスワークについて(X Work)について
クロスワークはX Mile株式会社が運営する民間のドライバー、建設業界、自動車整備業界専門の転職支援サービスです。
ハローワークでは受けられないような、きめ細かい転職サポートが特徴です。
ご登録いただければ、ご希望の条件に合わせた求人を無料でご紹介させていただきます。
お仕事の紹介対象の職種はドライバー(宅配、長距離など)、フォークリフトオペレーター、運行管理・配車係、施工管理技士などです。
運行管理・配車係などの管理職の求人をお探しの方、大型免許、整備士免許の資格を活かして働きたい方、年収、給料アップを目指している方など、お気軽にご相談ください。
常勤の案件のほか、パート・アルバイトの求人のご紹介も行なっています。
派遣のご紹介は行なっていないため、ご注意ください。
※ 職業安定法 第32条の11第1項に該当する業務は職業紹介サービスの対象外です。