株式会社エムトレーディングの中型・準中型トラックドライバー求人(正社員)
福利厚生で社員をサポート!中型トラックでお肉のルート配送をお任せします
福利厚生充実!昼食手当や月1回のマッサージで社員を大切にする会社です
エムトレーディングは、業務用のお肉の加工・販売を手がけています。 今回募集するのは、自社商品のお肉をお客様のもとへ配送する中型ドライバーです。 エムトレーディングは、社員思いの福利厚生が充実しています。 社販価格でおいしいお肉を販売して社員の家計を助けるほか、昼食手当を負担していますよ。 お弁当を注文する場合は全額会社が負担し、お弁当を持参する場合は、月4200円が支給されます。 また、福利厚生で月に1回マッサージを受けられるのはうれしいですね。 毎日仕事を頑張って、おいしい食事とマッサージで日頃の疲れをリフレッシュしましょう!将来性のある会社!社会のニーズに応えながら安全・安心なお肉を届けます
エムトレーディングは、年を重ねても食べる喜びを感じてほしいという思いで、柔らかいお肉の研究・開発に取り組んでいます。 超高齢化社会となる日本において、これからますますニーズが増える事業です。 自分の仕事が社会貢献になるやりがいを感じられるのは、励みになりますね。 将来性の高い事業のため、腰を据えて長く働きたい方にもピッタリです。 エムトレーディングは、「国際認証規格(FSSC22000)」を取得しています。 食品衛生管理と法令遵守を徹底して、お客様に届けるお肉のおいしさだけでなく、安全や安心にも配慮している会社です。 おいしいお肉を通して、食べる喜びを届ける会社で、あなたも一緒に働いてみませんか?働きやすさ抜群!仲間思いのアットホームな雰囲気で馴染みやすい職場です
エムトレーディングは、先輩後輩関係なく話しやすい職場です。 仕事の意見や悩みをフラットに言い合えて、人間関係に悩まずに働けるので、中途入社でもすぐに馴染める環境です。 社長との距離も近く、面接で社長の熱意や会社理念に惹かれて入社した社員もたくさんいますよ。 エムトレーディングは、社員思いの社長の下、社員一人一人が活躍できる職場です。 仲間と支え合いながら、誠実に仕事に取り組むことで、社会に必要とされる会社を目指しています。 アットホームな雰囲気の会社で、将来を見据えて働きたい方は、この機会にぜひご応募ください。仕事内容
・お客様にお届けするお肉をトラックへ積み込む準備をします。 ・決まったコースで、お客様にお肉をお届けします。 ・帰社後、納品書を保管します。 ▼1日の仕事の流れ [08:00] 出勤(配送荷物の準備・ルートの確認等) | [10:00] 出発(ルートに沿ってお客様に配送) | [12:00] 昼食(配送途中で昼食) | [13:00] 出発(午後からの配送) | [15:00] 帰社(納品書等の綴り) | [16:00] 準備(翌日の配送準備をみんなで行う) | [17:00] 退社(上司に翌日の準備・配送ルートの確認後退社)こんな人が向いています
・前向きな方 ・元気がある方 ・運転が好きな方先輩社員の声
お名前イニシャルAさん 入社時期(2018年)転職のきっかけ・入社してよかったところ
転職先を探していたときに、エムトレーディングと出会いました。 入社の決め手は、面接で会った社長の熱意に惹かれたことです。 一番共感したのは、「仲間と支え合いながら、誠実な仕事で社会に必要とされる会社を目指す」という理念でした。 この理念の下、エムトレーディングは高齢者も食べやすい食品を作るなど、社会を見据えた事業を展開しています。 高齢化が進む現代では必要な仕事ですし、日々の仕事が社会貢献につながるやりがいを感じられるのがうれしいですね。 ただ毎日仕事をこなしていた前職と異なり、自分の仕事が社会を支えているんだという自覚を持って働けるようになりました。どのように仕事を覚えていったか
入社後は、まず安全教育と食品衛生教育を受けました。 その後、先輩による同乗研修で、実際の配送業務やお客様対応を学びます。 実務をしながら業務の手順を学べますし、わからないことはその都度質問できる環境です。 お客様とのコミュニケーションの様子を間近で見られたことで、接客への不安も軽くなりました。 同乗研修はメンター制度に近い形で行われるため、経験豊富な先輩に気兼ねなく相談できるのも心強かったです。 同乗研修は、きちんと仕事を覚えられるまで続けてもらえます。 私は不安がなくなるまで、1カ月ほど研修をしてもらいました。 手厚い研修制度のおかげで、安心して独り立ちできたと思います。募集内容
正社員
・必須資格:準中型一種
月給 280,000 円
▼月給制 220,000円〜280,000円 ▼基本給 210,000円 ▼諸手当 ・月の平均残業代:17,500円 ・その他の手当:26,700円 ▼その他 ・賞与:あり(年2回) ・昇給:あり
・試用期間:あり・3カ月(同条件) ・交通費の上限額:5万円 ・定年制:あり(60歳)
・お休みの曜日:日、祝 ・お休みの詳細: ・週休2日制(日+個人カレンダー合わせた休日) ・年間休日111日(会社カレンダー、個人カレンダーによる) ※個人カレンダーでは、各個人のご都合に合わせて取得しやすい環境です。 ・年次有給休暇(6カ月後10日間付与) ・長期休暇 ・産休・育休制度 ・夏季冬季休暇 ・介護休暇
2~3tの冷蔵冷凍車
食肉
・勤務時間帯:日勤のみ ・勤務時間:8:00~17:00 ・休憩時間:60分
中国・四国
〒723-0134
広島県三原市新倉2丁目6-14
・柔らかいお肉の研究・開発に力を入れて取り組む会社です ・社員同士が誠実に仕事に取り組み、仲間を大切にする社風です ・一人一人の個性を尊重し、持ち味を発揮できる働きやすい職場です
増員
▼応募プロセス 1.書類審査(履歴書送付) 2.面接1~2回 ▼面接時の持ち物 履歴書
広島県三原市新倉2丁目6-14
会社情報
株式会社エムトレーディング
広島県三原市新倉2丁目6-14
・入社後は、まず安全教育と食品衛生教育を受けて、業務の基礎知識を身につけます ・2週間~1カ月前後の同乗研修で、先輩社員から配送業務やお客様対応を学びます
※上記の電話番号はクロスワークに繋がります。(窓口対応時間:平日10:00〜19:00) ▼設立 2002年12月01日創業 ▼業種 食肉の販売・加工 ▼従業員数 45名(パートを含む)
都道府県から求人を探す
職種から求人を探す
ご登録から採用まで
ご登録
求人を見つける
ご面接
ご内定
中型・準中型ドライバーの方が転職する際よくあるご質問
なぜ無料なのですか?
求人を行っている事業所から手数料を頂き運営しているサービスだからです。このため、お仕事をお探しの方からは金銭をうけとっていません。これはクロスワーク(X Mile株式会社)が、厚生労働省から正式に許可を受けて求人紹介サービスを行っているからです(厚生労働大臣許可番号:有料職業紹介事業 13-ユ-310800)。
登録した後はどうすればよいですか?
お住まいの地域と転職をご希望の職種に基づき、キャリアアドバイザーよりメール・電話にてご連絡差し上げます。転職のご状況をお伝えいただければ状況に合わせたご提案をします。
クロスワークについて(X Work)について
クロスワークはX Mile株式会社が運営する民間のドライバー、建設業界、自動車整備業界専門の転職支援サービスです。
ハローワークでは受けられないような、きめ細かい転職サポートが特徴です。
ご登録いただければ、ご希望の条件に合わせた求人を無料でご紹介させていただきます。
お仕事の紹介対象の職種はドライバー(宅配、長距離など)、フォークリフトオペレーター、運行管理・配車係、施工管理技士などです。
運行管理・配車係などの管理職の求人をお探しの方、大型免許、整備士免許の資格を活かして働きたい方、年収、給料アップを目指している方など、お気軽にご相談ください。
常勤の案件のほか、パート・アルバイトの求人のご紹介も行なっています。
派遣のご紹介は行なっていないため、ご注意ください。
※ 職業安定法 第32条の11第1項に該当する業務は職業紹介サービスの対象外です。