ワイムオート企画株式会社の役員ドライバー求人(契約・嘱託・準社員)
未経験でも安心の研修あり!大手企業の役員運転手として働きませんか?
最長68歳まで働ける!健康を大事にしながら安定的に長く勤務できる職場です
ワイムオート企画では、大手企業の役員の方の送迎をお任せする役員運転手を募集中です。 ワイムオート企画は明治安田生命の子会社からスタートしており、健全な財務体質と、安定した基盤を持っています。 また、毎年健康診断を受けられるだけでなく、結果に応じて産業医からアドバイスももらえる環境です。 希望する方は、雇用延長制度を利用して68歳まで働くことができますよ。 安定的な会社で、健康に気を配りながら、現役として長く働けるのはうれしいですね。 ワイムオート企画は、「腰を据えて働きたい」「セカンドキャリアを探している」方にピッタリです。乗務員を大切にする職場!働き方改革に熱心に取り組んでいます
今回お任せする仕事で接するお客様は、一部上場企業をはじめとする大手企業の役員の方です。 送迎には臨機応変な対応が求められることもありますが、ワイムオート企画なら安心ですよ。 長時間労働になっていないか細かくチェックし、オーバーワークになっていれば業務を分散させるなど、対策を取っています。 お客様と一対一で接する仕事だからこそ、一人で悩みを抱え込まずに、会社がサポートしてくれるのは安心ですよね。 ワイムオート企画は、乗務員一人一人にとって働きやすい会社を目指しながら、あなたからのご応募をお待ちしています。未経験から役員運転手に!充実の研修制度で丁寧にサポートします
本求人は、普通免許をお持ちであれば、経験を問わずご応募可能です! ワイムオート企画はスキルに応じた研修制度を設けており、しっかり経験を積むことができます。 運転スキルや地理などを身につけてから業務がスタートするため、不安なまま働き始めるといったこともありません。 実際に、未経験で入社した乗務員も多数活躍していますよ。 入社後は、座学と実車で研修を受けて、役員運転手としての基礎を学びます。 その後、先輩乗務員の代理として少しずつ経験を積んでから、配属されるという流れです。 ワイムオート企画で、あなたも役員運転手として、お客様の役に立つ喜びを感じてみませんか?仕事内容
今回お任せするのは、大手企業の役員の方を送迎するドライバーのお仕事です。 ▼1日の仕事の流れ(一例) [08:30] 出社・お客様先に直行・秘書の方と予定確認 | [09:00] 準備・点検・清掃(お客様を送り届けた後の待機時間中に行います) | [10:00] 車両の運転・運行(およそ3件程度) | [16:30] 鍵や備品の返却・業務報告 | [17:30] 直帰こんな人が向いています
・運転が好きな方 ・人と接するのが好きな方 ・ホスピタリティの気持ちをお持ちの方先輩社員の声
お名前イニシャルIさん 入社時期(2015年04月)転職のきっかけ・入社してよかったところ
これまで、接客業をはじめとした、さまざまな職に就いてきました。 セカンドキャリアを考える中で、「これまでとはまったく違う仕事に就いてみたい」と思ったことが、入社の決め手です。 もともと車の運転が好きだったので、仕事に馴染むのも早かったと思います。 入社して良かったのは、接客業をしていた時のようにお客様から「ありがとう」の言葉をいただけることですね。 この仕事は、続ければ続けるほど土地勘とスキルが身に付いて、もっとお客様のご要望に応えられるようになります。 ご希望の時間までに到着できた時の達成感や、「助かったよ」と言っていただけた時の喜びが、日々の励みです。どのように仕事を覚えていったか
入社後は、まず講習や研修DVDで、役員運転手の基本的な業務の流れを学びました。 経験や適性を総合的に判断されて、お客様企業へ配属されるという流れです。 前任から業務を引き継いだ時は緊張しましたが、研修でしっかり指導してもらえたおかげで、不安はありませんでした。 研修で学んだことをもとに、日々の業務で成長していきながら、これからもお客様の役に立ちたいと思っています。募集内容
契約・嘱託・準社員
普通一種(AT限定)をお持ちの方であれば、ご応募いただけます。
※業界・職種未経験の方も歓迎
月給 210,000 円 〜 250,000 円
▼月給制 210,000円〜250,000円 ・賞与年2回(6、12月)合計1カ月分 ・交通費支給あり(全額/月) ▼内訳(一例) ・基本給:21万円 ▼社内ルールに基づいて支給 ・残業手当 ▼年収例 ・年収例 320万円(月給21万円+諸手当4万円+賞与2回)
・社用携帯貸与 ・雇用延長制度あり ・介護保険
・完全週休2日制(土・日・祝日) ・年間休日120日 ・有給休暇20日 ※繰越あり ※年間最低5日間は必ず有給休暇を取得するよう推奨しています ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇
配属先企業の役員の方
08:30~17:30 ※配属先によって変動します
中国・四国
・入社後は、座学研修で役員運転手としての知識を身につけ、実車研修で走行スキルや地理などの向上を目指します ・経験や適性を総合的に判断して、前任から業務を引き継ぐ形で、企業へ配属される流れです
増員に伴う募集
「応募画面へ進む」ボタンからWEB応募いただくか、あるいは専用ダイヤル050-1780-3212にて電話応募も受け付けています。 ※入れ違いで募集が埋まる可能性もございます。お早めのご応募をオススメします!
【応募プロセス】 【ステップ1】応募・書類選考 ↓ 【ステップ2】面接(2回)・実技試験 ↓ 【ステップ3】内定 ※応募の秘密は厳守します ※面接には履歴書・運転免許証をご持参ください ※面接日や入社日はお気軽にご相談ください あなたにお会いできるのを楽しみにしています!
広島県内の貸会議室
会社情報
ワイムオート企画株式会社
ドライバー・運転手
東京都新宿区高田馬場1-29-9 TDビル6F
・ホスピタリティを持って、真面目にコツコツ働いている社員が多い環境です ・社員一人一人が安心して働ける環境作りに取り組んでいます
050-1780-3212
※上記の電話番号はクロスワークに繋がります。(窓口対応時間:平日10:00〜19:00) ▼設立 平成29年 ▼業種 自動車運行管理請負業 ▼従業員数 280名 ▼会社ホームページ https://waim-group.co.jp/car-management/top/
都道府県から求人を探す
職種から求人を探す
ご登録から採用まで
ご登録
求人を見つける
ご面接
ご内定
役員ドライバーの方が転職する際よくあるご質問
非公開求人とは何ですか?
クロスワークでは、サイト上で公開している求人だけではなく、公開していない求人があります。 求人を公開していない理由は様々ですが、代表的なものとしては (1)人気になることが予想される求人について、採用枠に対して過剰な人数の応募がされてしまうことを避けるため。 (2)求人サイト上で求人募集が始まる前に採用枠が埋まったため。
なぜ無料なのですか?
求人を行っている事業所から手数料を頂き運営しているサービスだからです。このため、お仕事をお探しの方からは金銭をうけとっていません。これはクロスワーク(X Mile株式会社)が、厚生労働省から正式に許可を受けて求人紹介サービスを行っているからです(厚生労働大臣許可番号:有料職業紹介事業 13-ユ-310800)。
クロスワークについて(X Work)について
クロスワークはX Mile株式会社が運営する民間のドライバー、建設業界、自動車整備業界専門の転職支援サービスです。
ハローワークでは受けられないような、きめ細かい転職サポートが特徴です。
ご登録いただければ、ご希望の条件に合わせた求人を無料でご紹介させていただきます。
お仕事の紹介対象の職種はドライバー(宅配、長距離など)、フォークリフトオペレーター、運行管理・配車係、施工管理技士などです。
運行管理・配車係などの管理職の求人をお探しの方、大型免許、整備士免許の資格を活かして働きたい方、年収、給料アップを目指している方など、お気軽にご相談ください。
常勤の案件のほか、パート・アルバイトの求人のご紹介も行なっています。
派遣のご紹介は行なっていないため、ご注意ください。
※ 職業安定法 第32条の11第1項に該当する業務は職業紹介サービスの対象外です。