ドライバー・運転手・建設職・製造職の求人サイト

X Work logo

神戸相互タクシー株式会社のタクシードライバー求人(週休3日制/正社員)

神戸相互タクシー株式会社最終更新:2024年12月23日
正社員
寮・社宅あり
特典あり
有給休暇
給与
月給 126,240円〜300,000円
職種
勤務時間
1カ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間) ▼シフト例 ・06:00~15:00 ・07:00~16:00 ・08:00~17:00 ・09:00~18:00 ※新人乗務員の間は09:00始業 ・休憩60分以上 ・所定労働日数15日
勤務地
兵庫県 / 神戸市東灘区
深江南町4-90-2
車種
タクシー
輸送品目
一般旅客
情報更新日: 2024/12/23

求人情報

月の半分がお休み!プライベートを大切にしながら給与保障で収入も安心
有給取得率100%!充実した休日日数でメリハリをつけた働き方が叶います
神戸相互タクシーは日常使いのお客様が多く、基本的に短い距離を1日30件前後運転します。 無線、各種タクシーアプリに加え、芦屋と甲陽園に専用乗り場があるため、流しでお客様を探すことはほぼ必要ありません。 地域密着の会社で、近場で回数も重ねやすく、安定した集客が見込めます。 本求人の勤務形態は月15日出勤で、週のお休みは3日以上です。 シフト制ですが、入社時に週1日の定休曜日を自分で決められるため、理想のスケジュールを立てられます。 有給休暇の取得率は100%で、連休の取得もでき、公私ともに充実できますよ。 神戸相互タクシーでは日々の物価高を受け、インフレ手当として月3万円を最長8カ月間支給。 日々頑張る社員の生活をサポートしています(社内規定あり)。
入社祝い金と給与保障で未経験の方もスキル習得に集中できます
神戸相互タクシーでは、普通一種の免許をお持ちの方であれば、タクシードライバー経験のない方も安心して挑戦できる環境があります。 業務に必要な二種免許は、免許取得制度を利用して、会社負担で最短10日で取得可能です。 教習所の入校中や社内教習期間中も、しっかりと給与が支給されます。 免許取得後は、社内教習で接客マナーや安全運転の心得や、指導員との同乗研修を12日間かけて実施。 現在、神戸相互タクシーで活躍している先輩社員の95%が未経験スタートなので、新入社員にも優しく教えてくれます。 未経験の方は、入社後最大4カ月の給与保障があるため、収入を気にせず慣れることに集中できますよ。 さらに、入社祝い金として、最大20万円支給しています(規定あり)。

仕事内容

業種
ドライバー・運転手
職種
タクシードライバー
仕事内容
今回お任せするのはタクシードライバーのお仕事です。 ▼具体的な仕事内容 ・短い距離を1日30件前後、日常使いのお客様をメインに営業 ・営業方法:会社の無線、会社専用アプリ、タクシーアプリ(DiDi・GO・Uber)、専用乗り場(芦屋・甲陽園) ※流しでお客様を探すことはほぼありません
雇用形態
正社員
雇用期間の定め
なし
免許・資格
《必須資格》 普通一種(AT限定)
《免許・資格の詳細》 ※既卒・第二新卒・未経験歓迎です
車種
タクシー
輸送品目
一般旅客
特徴
カーナビ搭載

勤務時間・休日

勤務時間・日数
1カ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間) ▼シフト例 ・06:00~15:00 ・07:00~16:00 ・08:00~17:00 ・09:00~18:00 ※新人乗務員の間は09:00始業 ・休憩60分以上 ・所定労働日数15日
休日・休暇
月10日以上
《休日・休暇の詳細》 ・シフト制(週休3日以上) ※入社時に週1回の定休日をどの曜日にするか自分で決められます ・連休の取得可 ・有給休暇(取得率100%) ・慶弔休暇 ・年間休日120日以上

給与・福利厚生

給与
月給 126,240円〜300,000円
月給+歩合給 ▼給与保障 ・入社2カ月間:月給30万円保障  ・入社3~4カ月:条件クリアで月給30万円  ・最大8カ月:毎月3万円のインフレ手当を、給与とは別に支給 ※保障額以上の収益が出た場合は、高い方の給与で支給します ▼想定年収 220万1,616円~360万円 ▼試用期間 4カ月(同条件)
賞与
乗客サービス賞 年3回(最大5万円)
待遇・福利厚生
寮・社宅あり、特典あり、有給休暇、免許取得費用補助、未経験者歓迎、表彰制度、制服貸与、車・バイク通勤可、その他(備考欄)
《待遇・福利厚生備考》 ・駐車場完備 ・U、Iターン歓迎 ・入社祝い金(最大20万円) ・独身寮(自己負担約4万円~) ※各種制度には社内規定があります。
自分の想定給与が気になる方は

勤務地

658-0022
兵庫県神戸市東灘区深江南町4-90-2
深江営業所 (または西宮営業所(兵庫県西宮市今津港町1-26)※希望を考慮して勤務地を決定いたします)
エリア
関西
最寄り駅
阪神本線 久寿川駅

企業文化・教育制度・その他

教育制度
・タクシーの運転に必要な普通二種免許は会社負担で取得可能です ・接客マナーや安全運転の心得を学べる社内教習や、同乗研修を12日間かけて行います ・教習所入校中、また免許取得後の社内教習期間中も手当が支給されます ・未経験の方には入社後4カ月、月給30万円の給与保障があります※社内規定あり
募集背景
増員

企業情報

会社名
神戸相互タクシー株式会社
所在地
兵庫県西宮市津門大塚町7-7
電話番号
050-1780-3212
詳細情報
※上記の電話番号はクロスワークに繋がります。(窓口対応時間:平日10:00〜19:00) ▼設立 1974年3月 ▼業種 一般乗用旅客自動車運送事業 ▼従業員数 300名 ▼会社ホームページ https://kobesogo.co.jp/

応募について

応募資格
普通一種(AT限定可)をお持ちの方であれば、ご応募いただけます。
応募方法
「応募画面へ進む」ボタンからWEB応募いただくか、あるいは専用ダイヤル050-1780-3212にて電話応募も受け付けています。 ※入れ違いで募集が埋まる可能性もございます。お早めのご応募をオススメします!
選考プロセス
【応募プロセス】 【ステップ1】応募 ↓ 【ステップ2】面接 ↓ 【ステップ3】内定 ※面接には履歴書をご持参ください ※面接日や入社日はお気軽にご相談ください あなたにお会いできるのを楽しみにしています!
面接場所
兵庫県西宮市今津港町1-26 コーナン西宮今津店3階

似た条件の求人を一覧でチェック

エリア

ご登録から採用まで


1

ご登録

登録の所要時間は1分以内です。細かい職歴等は記載する必要がありません。 ご希望の方は転職サポートを受けることもできます。お住まいの地域に特化したキャリアアドバイザーからご連絡いたします。現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
2

求人を見つける

ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や教育体制なども合わせて知ることができます。もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
3

ご面接

ご都合に合う日時で面接日を調整していただけます。 複数の企業について面接をされる方も多くいらっしゃいますので、無理に一つに絞る必要はありません。 面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアアドバイザーが行います。
4

ご内定

面接の結果、内定となった場合求人事業所、ないしクロスワークから連絡がございます。 ※ 職業安定法 第32条の11第1項に該当する業務は職業紹介サービスの対象外です。

タクシードライバーの方が転職する際よくあるご質問


内定をもらった後に入社をしたくない場合の対応を教えてください。

ご家庭のご事情や、現職での引き留め等、内定を辞退しなければならない事情がある場合キャリアアドバイザーまでご相談ください。 内定した事業所にお伝えいたします。

入社前に雇用条件や職場環境について質問することはできますか?

キャリアアドバイザーから求人事業所まで確認を取り、可能な限りお伝えいたします。 また、面接時に質問していただくことも可能です。

神戸相互タクシー株式会社のタクシードライバー求人(週休3日制/正社員)
神戸相互タクシー株式会社