有限会社グローリーワークのタンクローリードライバー求人(正社員)
有限会社 グローリーワーク最終更新:2024年12月18日
正社員
車・バイク通勤可
雇用保険
労災保険
- 給与
- 月給 190,000円〜270,000円
- 職種
- 勤務時間
- ・就業時間区分:変形労働時間制 ・就業時間1:7時00分〜16時00分 ・就業時間2:9時00分〜18時00分 ・就業時間3:16時30分〜9時30分 ・就業時間に関する特記事項:(1)~(3)のシフト制(3)休憩120分 ・時間外労働時間:あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし ・休憩時間:60分
- 勤務地
情報更新日: 2024/12/18
求人情報
仕事内容
- 業種
- ドライバー・運転手
- 職種
- タンクローリードライバー
- ハローワーク 職種
- 介護職員(ぐろーりー南38条) job tagについて
- 仕事内容
- 運営する住宅型有料老人ホーム(西岡・澄川・南38条・ 川沿・円山公園)にて、自社訪問看護との連携のもと 入居者様の介護サービス業務。 【お仕事詳細】 介護スタッフは、ご入居者様により充実した生活を送っていただく ために、生活の支援全般を行います。身体介助(食事・入浴・排泄 の介助)、生活援助(外出介助、レクリエーションの企画・運営、 居室清掃、見守り等)をお任せしますが、スタッフ一人ひとりの経 験・スキルに合わせた業務から始めていただきます。必要に応じ身 体介助、生活介助だけでなく、レクリエーションの実施、入居者様 のメンタルケア、身の回りのお手伝いなどに従事します。 出所:ハローワークインターネットサービス
- 雇用形態
- 正社員
- ハローワーク 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間の定め
- なし
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 免許・資格
- 《免許・資格の詳細》 免許・資格名 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護福祉士 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可
- 特徴
- 《特徴の詳細》 *マイカー通勤:無料駐車場あり *食事補助あり(1食370円) *制服貸与あり *勤務時間については、扶養範囲内等対応可能 *オンライン自主応募の場合は紹介状不要です *業務の変更範囲:変更なし
勤務時間・休日
- 勤務時間・日数
- ・就業時間区分:変形労働時間制 ・就業時間1:7時00分〜16時00分 ・就業時間2:9時00分〜18時00分 ・就業時間3:16時30分〜9時30分 ・就業時間に関する特記事項:(1)~(3)のシフト制(3)休憩120分 ・時間外労働時間:あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし ・休憩時間:60分
- 休日・休暇
- その他(備考欄)《休日・休暇の詳細》 ・年間休日数:113日 ・休日:その他 ・週休二日制:その他 ・その他:シフト制 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
給与・福利厚生
- 給与
- 月給 190,000円〜270,000円・賃金:190,000円〜270,000円 ・基本給ラベル:基本給(月額平均)又は時間額 ・基本給:基本給(月額平均)又は時間額 180,000円〜220,000円 ・賃金形態等:月給 ・月平均労働日数:21.0日 ・定額的に支払われる手当:改善手当 10,000円〜50,000円 ・固定残業代:なし ・通勤手当:実費支給(上限あり)
- 待遇・福利厚生
- 車・バイク通勤可、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金《待遇・福利厚生備考》 ・退職金共済:未加入 ・退職金制度:あり 勤続年数 5年以上 ・定年制:なし ・再雇用制度:なし ・勤務延長:なし ・利用可能託児施設:なし ・労働組合:なし ・職務給制度:なし ・復職制度:あり ・育児休業取得実績:あり ・介護休業取得実績:あり ・看護休暇取得実績:なし
自分の想定給与が気になる方は
勤務地
〒005-0038
北海道札幌市南区南38条西10丁目1-3【ぐろーりー南38条】
- エリア
- 北海道
企業文化・教育制度・その他
- 募集背景
- ・募集理由:欠員補充
- ハローワーク 求人番号
- 01010-44376341
- 求人期限
- 2025/01/31
- 情報取得日
- 2024/11/26
企業情報
- 会社名
- 有限会社 グローリーワーク
- 所在地
- 〒064-0801 北海道札幌市中央区南1条西20丁目2番1号 建設管理センタービル6階
- 電話番号
- 050-1780-3212
- 詳細情報
- ・事業内容:ケアプラン創優、ヘルパーステーションぐろーりー、 ヘルパーステーションはーと、訪問看護ステーションぐろーりー、 看護事業所運営。 ・受動喫煙対策:あり(喫煙室設置) ・受動喫煙対策に関する特記事項:喫煙専用室設置 ・駐車場の有無:あり ・転勤の可能性の有無:あり ・従業員数企業全体:58人 ・従業員数就業場所:18人 ・従業員数うち女性:15人 ・従業員数うちパート:1人 ・資本金:300万円 ・会社の特長:利用者様に対してはスタッフ一同十分にコミュニケーションを とりながら、アットホームな雰囲気で対応しています。 ・代表者役職:代表取締役 ・代表者名:後藤 こずえ
応募について
- 応募資格
- ・学歴:不問 ・必要な経験・知識・技能等: あれば尚可 訪問介護、施設介護経験等
- 応募方法
- ・応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ・応募書類の送付方法:その他 ・その他の送付方法:面接時に持参 ・郵送の送付場所郵便番号:〒005-0038 ・応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄
- 選考プロセス
- ・選考方法:面接(予定1回) ・選考日時等:随時 ・面接選考結果通知:面接後5日以内 ・求職者への通知方法:郵送,電話
- 面接場所
- 〒005-0038 北海道札幌市南区南38条西10丁目1-3 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩
似た条件の求人を一覧でチェック
エリア
ご登録から採用まで
1
ご登録
登録の所要時間は1分以内です。細かい職歴等は記載する必要がありません。
ご希望の方は転職サポートを受けることもできます。お住まいの地域に特化したキャリアアドバイザーからご連絡いたします。現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
2
求人を見つける
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や教育体制なども合わせて知ることができます。もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
3
ご面接
ご都合に合う日時で面接日を調整していただけます。
複数の企業について面接をされる方も多くいらっしゃいますので、無理に一つに絞る必要はありません。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアアドバイザーが行います。
4
ご内定
面接の結果、内定となった場合求人事業所、ないしクロスワークから連絡がございます。
※ 職業安定法 第32条の11第1項に該当する業務は職業紹介サービスの対象外です。
タンクローリードライバーの方が転職する際よくあるご質問
職業紹介サービスとは何ですか?
お仕事を探している方に希望に沿った求人をご案内するサービスです。 クロスワークは運送業界(ドライバー、配車係など)、建設業界(施工管理技士など)、自動車整備業界(整備士など)を専門として、お仕事をお探しの方と採用をしている法人や事業所の間に立ち、転職のサポートをしています。
内定をもらった後に入社をしたくない場合の対応を教えてください。
ご家庭のご事情や、現職での引き留め等、内定を辞退しなければならない事情がある場合キャリアアドバイザーまでご相談ください。 内定した事業所にお伝えいたします。
有限会社グローリーワークのタンクローリードライバー求人(正社員)
有限会社 グローリーワーク