新聞輸送株式会社の小型トラックドライバー求人(正社員)
新聞輸送 株式会社最終更新:2024年12月18日
正社員
雇用保険
労災保険
健康保険
- 給与
- 月給 210,350円〜238,850円
- 職種
- 勤務時間
- ・就業時間区分:変形労働時間制 ・就業時間1:11時00分〜16時30分 ・就業時間2:22時00分〜7時00分 ・就業時間に関する特記事項:*年間勤務表による(夕・朝刊のシフト制勤務) ・時間外労働時間:あり 月平均時間外労働時間 25時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 道路事情による渋滞・自動車事故・故障のため、突発的な業務繁忙 に対処するため他:月80時間迄、12回迄、年700時間迄 ・休憩時間:60分
- 勤務地
情報更新日: 2024/12/18
求人情報
仕事内容
- 業種
- ドライバー・運転手
- 職種
- 小型トラックドライバー
- ハローワーク 職種
- ルート配送ドライバー job tagについて
- 仕事内容
- 2t~4tトラックによる新聞のルート配送 ※配送範囲は東京・千葉・埼玉・神奈川など ・未経験者大歓迎 ・30代、40代、50代活躍中 ・1年間のシフト制のため予定がたてやすい ・家庭の都合によるお休みも調整可能(休みやすい環境です) 変更範囲:変更なし 出所:ハローワークインターネットサービス
- 雇用形態
- 正社員
- ハローワーク 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間の定め
- なし
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 免許・資格
- 《免許・資格の詳細》 免許・資格名 8トン限定中型自動車免許 あれば尚可 準中型自動車免許 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
- 特徴
- 《特徴の詳細》 ◎事前連絡の上、履歴書・紹介状を持参して下さい ◎面接について 面接地 本社事務所 東京都港区芝浦4-16-27 JR山手線他 田町駅 徒歩12分 ※面接地に駐車場はありません 最寄りのパーキングに駐車いただくか、公共機関をご利用下さい *持ち物 履歴書、運転免許証、印鑑 ・面接交通費として、1,000円をお支払いします ・運転記録証明を取得させていただきます ・運転技術の確認と担当者による面談があります ・勤務開始日や勤務内容などお気軽にご相談下さい ○有給休暇 3ヶ月4日、6ヶ月10日、最大28日付与 ○育児休暇男性取得実績あり ○慶弔休暇あり #23区
勤務時間・休日
- 勤務時間・日数
- ・就業時間区分:変形労働時間制 ・就業時間1:11時00分〜16時30分 ・就業時間2:22時00分〜7時00分 ・就業時間に関する特記事項:*年間勤務表による(夕・朝刊のシフト制勤務) ・時間外労働時間:あり 月平均時間外労働時間 25時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 道路事情による渋滞・自動車事故・故障のため、突発的な業務繁忙 に対処するため他:月80時間迄、12回迄、年700時間迄 ・休憩時間:60分
- 休日・休暇
- その他(備考欄)《休日・休暇の詳細》 ・年間休日数:95日 ・休日:その他 ・週休二日制:その他 ・その他:・4週に4日以上の休日(勤務表による)・リフレッシュ休暇(満20年3日、満30年7日) ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:14日
給与・福利厚生
- 給与
- 月給 210,350円〜238,850円・賃金:210,350円〜238,850円 ・基本給ラベル:基本給(月額平均)又は時間額 ・基本給:基本給(月額平均)又は時間額 165,350円〜165,350円 ・賃金形態等:月給 ・月平均労働日数:22.5日 ・定額的に支払われる手当:住宅手当 10,000円〜10,000円 年齢手当 35,000円〜63,500円 ・固定残業代:なし ・通勤手当:実費支給(上限あり)
- 待遇・福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金《待遇・福利厚生備考》 ・退職金共済:未加入 ・退職金制度:あり 勤続年数 1年以上 ・企業年金:確定拠出年金 ・定年制:あり 定年年齢 一律 60歳 ・再雇用制度:あり 上限年齢 上限 65歳まで ・勤務延長:あり 上限年齢 上限 70歳まで ・利用可能託児施設:なし ・労働組合:あり ・職務給制度:なし ・復職制度:なし ・育児休業取得実績:あり ・介護休業取得実績:なし ・看護休暇取得実績:なし ・UIJターン歓迎:UIJターン歓迎
自分の想定給与が気になる方は
勤務地
〒108-0023
東京都港区芝浦四丁目16-27※または下記の営業所勤務となります
- エリア
- 関東
企業文化・教育制度・その他
- 募集背景
- ・募集理由:欠員補充
- ハローワーク 求人番号
- 13040-59042942
- 求人期限
- 2025/01/31
- 情報取得日
- 2024/12/05
企業情報
- 会社名
- 新聞輸送 株式会社
- 所在地
- 〒108-0023 東京都港区芝浦四丁目16-27
- 電話番号
- 050-1780-3212
- 詳細情報
- ・事業内容:首都圏に点在する新聞販売店への新聞輸送 ・受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) ・受動喫煙対策に関する特記事項:社内ルールあり ・転勤の可能性の有無:あり ・従業員数企業全体:133人 ・従業員数就業場所:54人 ・従業員数うち女性:2人 ・従業員数うちパート:23人 ・資本金:6,000万円 ・会社の特長:昭和19年に大手新聞社(朝日・読売・毎日・日経・中日)の共同 出資により創立されました ・代表者役職:代表取締役社長 ・代表者名:田中 敏之
応募について
- 応募資格
- ・年齢制限範囲:18歳〜59歳 ・年齢制限該当事由:定年を上限 ・学歴:不問 ・必要な経験・知識・技能等: あれば尚可 配送ドライバー経験
- 応募方法
- ・選考に関する特記事項:面接時に運転技術の確認をさせていただきます 必ず運転免許証をご持参ください ・応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ・応募書類の送付方法:その他 ・その他の送付方法:面接時に持参 ・郵送の送付場所郵便番号:〒108-0023 ・応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄
- 選考プロセス
- ・選考方法:面接(予定1回),その他 ・選考日時等:随時 ・面接選考結果通知:面接後7日以内 ・求職者への通知方法:求職者マイページに連絡,電話,Eメール
- 面接場所
- 〒108-0023 東京都港区芝浦四丁目16-27 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩
似た条件の求人を一覧でチェック
エリア
ご登録から採用まで
1
ご登録
登録の所要時間は1分以内です。細かい職歴等は記載する必要がありません。
ご希望の方は転職サポートを受けることもできます。お住まいの地域に特化したキャリアアドバイザーからご連絡いたします。現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
2
求人を見つける
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や教育体制なども合わせて知ることができます。もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
3
ご面接
ご都合に合う日時で面接日を調整していただけます。
複数の企業について面接をされる方も多くいらっしゃいますので、無理に一つに絞る必要はありません。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアアドバイザーが行います。
4
ご内定
面接の結果、内定となった場合求人事業所、ないしクロスワークから連絡がございます。
※ 職業安定法 第32条の11第1項に該当する業務は職業紹介サービスの対象外です。
小型トラックドライバーの方が転職する際よくあるご質問
今すぐの転職は考えていないのですが、登録できますか?
はい。可能です。 転職するかどうか決めかねているので情報収集からしたい方もいれば、現職の都合で向こう半年は転職ができない方もいらっしゃいます。ご登録後希望条件をご共有いただけましたらご希望にあった求人をご紹介することもできます。
非公開求人とは何ですか?
クロスワークでは、サイト上で公開している求人だけではなく、公開していない求人があります。 求人を公開していない理由は様々ですが、代表的なものとしては (1)人気になることが予想される求人について、採用枠に対して過剰な人数の応募がされてしまうことを避けるため。 (2)求人サイト上で求人募集が始まる前に採用枠が埋まったため。
新聞輸送株式会社の小型トラックドライバー求人(正社員)
新聞輸送 株式会社