信濃運輸株式会社の大型トラックドライバー求人(正社員)
信濃運輸株式会社最終更新:2025年1月22日
正社員
社会保険
健康保険
雇用保険
- 給与
- 月給 350,000円〜420,000円
- 職種
- 勤務時間
- 8:00~17:00(実働8時間/休憩60分) ※配送先により早出・残業あり
- 勤務地
- 輸送品目
- 車両・二輪・建機
情報更新日: 2025/01/22
求人情報
仕事内容
- 業種
- ドライバー・運転手
- 職種
- 大型トラックドライバー
- 仕事内容
- 7tユニック車で大手ゼネコンの建築資材、鋼材、重仮設資材の配送 営業所から資材の工場などへ出発。 指示のあった資材を工場で移動式クレーンを操作して積込み、現場へ配送します。 配送エリアは関東一円。配送は1日1〜2件を担当します。長距離はありません。 積み下ろしにはユニックやクレーンを使?するのでとてもラクチンです! こちらもご覧ください→https://shinano-unyu-chiba.jbplt.jp/ ------------------------------------------------------------------------ <何でもQ&Aコーナー> Q:最新式の車両はありますか? A:はい、あります。毎年、新車を購入し続けています。 自動ブレーキも積極的に導入し、 ドラレコ、ETC、バックアイは全車に装備しています。 ------------------------------------------------------------------------ Q:安全運行のためのバックアップ体制を教えてください。 A:24時間の運行管理を徹底しています。また、担当者には女性が多く、 ソフトなコミュニケーションを心掛けています。他には、GPS(一部)や 眠系防止のためにラジオを標準で装備しています。 ------------------------------------------------------------------------ Q:優秀ドライバーには表彰制度はありますか? A:はい、あります。無事故運転表彰者にはインセンティブがあります。 今年(23年度)は77人が無事故運転表彰を受賞しています。 ちなみに受賞者は、金一封もいただいています! ------------------------------------------------------------------------ Q:トラックの整備はいつ・だれがやりますか? A:自社工場をもっていますので、3か月に1回、点検、整備を実施しています。 運行前チェック(点検記録簿)以外は、ドライバーは行いません。 少しでもドライバーの負担を軽減するよう全社で取り組んでいます。 ------------------------------------------------------------------------ Q:免許取得など会社のサポートはありますか? A:玉掛け・移動式クレーン・フォークリフト取得費用は 会社が負担します。※会社規定によります。 ------------------------------------------------------------------------ Q:長距離便は高速道路を利用できるのですか? A:もちろん!ETC標準装備です。 ちなみに7t・ユニック車の長距離便はございません。 ------------------------------------------------------------------------ Q:転勤はありますか? A:ありません。希望があれば可能です。 ------------------------------------------------------------------------ Q:面接には、スーツ着用が必要ですか? A:普段着でOKです。
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間の定め
- なし
- 免許・資格
- 《必須資格》 大型一種《免許・資格の詳細》 ▼必須経験/資格 大型一種 ▼歓迎経験/資格 小型移動式クレーン、玉掛け
- 輸送品目
- 車両・二輪・建機
勤務時間・休日
- 勤務時間・日数
- 8:00~17:00(実働8時間/休憩60分) ※配送先により早出・残業あり
- 休日・休暇
- 月6日以上《休日・休暇の詳細》 土曜(月1回)、日曜日、祝日 GW・夏季・年末年始休暇(最大7連休) 有給・慶弔休暇
給与・福利厚生
- 給与
- 月給 350,000円〜420,000円月給:350,000円〜420,000円 試用期間試用期間2か月(日給1万円〜1万3000円) 未経験の方や免許取得したばかりの方には、約2ヶ月間の研修を実施。 未経験・経験者関係なく充実の研修をご用意しています。 ※経験・スキルに応じて、試用期間の短縮あり 社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金) 各種祝金(結婚・出産・お子様の入学) 手当 残業手当 その他手当:結婚祝い金、出産祝い金、病気見舞金、死亡弔慰金、災害見舞金などあり 例)小学校入学時に5,000円、中学校入学時に10,00円の図書カード支給 ・家族手当あり:扶養家族1名あたり5,000円/月(上限なし/例:奥様、子供2人の場合→15,000円/月支給) ・無事故表彰贈呈あり(3年間無事故→1万円の商品券、5年→3万、10年→5万、15年→7万、20年→10万) *AG経由の場合、入社祝い金の支給対象外
- 待遇・福利厚生
- 社会保険、健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、賞与、退職金、表彰制度、制服貸与、健康診断《待遇・福利厚生備考》 ・駐車場付き単身用社宅(1R/ロフト付)も完備しています!敷金・礼金は会社負担! ※月35,000円〜 ・定期健康診断 ・制服貸与 ・交通費規定内支給 ・退職金制度(勤続3年以上の方) ・定年制度(満60歳)※再雇用制度 あり ・財形貯蓄 ・無事故表彰制度・報奨金有(一定の期間を無事故勤務された方) ・交通安全講習会 ・免許取得制度あり(例:中型所持で大型免許、運行管理資格を取得したい場合に活用可能) ※支援制度を利用して13ヶ月以内に退職した場合は自己負担になる ・クラブ活動支援制度あり:社内の部活動に補助金支給(ゴルフ部、マラソン部、フットサル、ボーリングなど) ・健康サポート制度あり:無料健康診断1回、ドクター無料相談、インフルエンザ接種支援、ストレスチェックなど ・制服:年2回(春・秋)に各1枚支給 ・リフレッシュルームあり:冷蔵庫、電子レンジ、自動販売機など完備 ・レジャー割引制度あり:試用期間終了後から利用可能 ・退職金制度あり:勤続3年以上の方に支給 ・賞与:年2回 ・定年:満60歳(再雇用制度あり) 【福利厚生について】https://www.k-k.co.jp/gallery/ ・社宅・寮あり(シナノラインの横浜営業所以外は社宅ありで、家賃補助制度はない。エリアにより異なるため要確認) ・シェアハウスの場合:1.5万/月 (鍵付きの部屋で3DK) ・ワンルームの場合:家賃の30%を会社で補助(江戸川の場合は6~7万の物件に4.3万とかで住めるイメージ) ・入居時の敷金礼金の負担0円 ・退去規定はない(実際は6~7年ほどで出て欲しいが、規定がないので長く住んでいる方いる状況) ・営業所からの距離:エリアにより異なるが、概ね営業所から車で10分、徒歩30分くらい目安 ・車を持っており駐車場を借りたい場合は、自分で探して契約になる
自分の想定給与が気になる方は
勤務地
〒270-1421
千葉県白井市白井242-1
- エリア
- 関東
企業情報
- 会社名
- 信濃運輸株式会社
- 電話番号
- 050-1780-3212
似た条件の求人を一覧でチェック
エリア
登録から開始まで
1
ご登録
登録の所要時間は1分以内です。細かい職歴等は記載する必要がありません。
ご希望の方は転職サポートを受けることもできます。タクシードライバー求人に精通したキャリアアドバイザーからご連絡いたします。現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望の方は転職サポートを受けることもできます。タクシードライバー求人に精通したキャリアアドバイザーからご連絡いたします。現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
2
求人を見つける
ご希望に合った求人について条件だけではなく、職場の雰囲気や教育体制などもあわせて知ることができます。もちろん希望にあわない場合は断ることもできます。
3
ご面接
ご都合に合う日時で面接日を調整していただけます。複数の企業について面接をされる方も多くいらっしゃいますので、無理に一つに絞る必要はありません。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアアドバイザーが行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアアドバイザーが行います。
4
ご内定
面接の結果、内定となった場合入社事前所、ないしクロスワークから連絡がございます。
大型トラックドライバーの方が転職する際よくあるご質問
職業紹介サービスとは何ですか?
お仕事を探している方に希望に沿った求人をご案内するサービスです。 クロスワークは運送業界(ドライバー、配車係など)、建設業界(施工管理技士など)、自動車整備業界(整備士など)を専門として、お仕事をお探しの方と採用をしている法人や事業所の間に立ち、転職のサポートをしています。
内定をもらった後に入社をしたくない場合の対応を教えてください。
ご家庭のご事情や、現職での引き留め等、内定を辞退しなければならない事情がある場合キャリアアドバイザーまでご相談ください。 内定した事業所にお伝えいたします。
信濃運輸株式会社の大型トラックドライバー求人(正社員)
信濃運輸株式会社