日立オートサービス株式会社の自動車整備士・ピットスタッフ求人(正社員)
希望休は100%取得可能!働きやすさ抜群の会社で車両の修理をお任せします
プライベートを充実できる!希望日に休める自由度の高いシフトが魅力です
日立オートサービスは、「人に優しく、車に厳しく」をモットーに掲げる会社です。 今回は、グループ会社の自動車整備をお任せする整備士を募集しています。 本求人はシフト制で、毎月の休日は固定ではなく、希望に合わせて申請するスタイルです。 日立オートサービスは、「プライベートの充実が仕事の充実につながる」という考えから、希望休は100%取得できます! 仕事に支障のない範囲なら、連休を取ることもできますよ。 毎日仕事を頑張っている分、休日には子どもの学校行事や家族旅行、趣味の時間を満喫できます。 自由度の高いシフトで働きたい方や、プライベート重視の方に、日立オートサービスはピッタリです。残業月20時間以下!ワークライフバランスの取れた生活が送れます
メンテナンスをお任せする自動車の9割は、グループ会社の車両です。 計画的に業務管理を行っているため、残業時間も月平均20時間以下と、少なく抑えることができています。 会社が業務をコントロールすることで、整備士一人一人の体力的な負担も軽くなり、ゆとりを持って働ける環境です。 残業時間が少なめで、退勤後の時間を自由に使えるのはうれしいですね。 子育て世代や家族がいる社員も多いため、「家族との時間を大切にできる」と社員からも評判です。 日立オートサービスなら、ワークライフバランスの取れた生活を実現できますよ。 「仕事も家族も大事にしたい」という方は、この機会にぜひご応募ください!福利厚生充実!社員のキャリアだけでなく家族も大切にする会社です
日立オートサービスは、社員だけでなくその家族にまで気配りを欠かさない会社です。 社会保険や時間外手当はもちろん、出産・育児支援制度や家族手当など、家庭を持つ社員を福利厚生でサポートしています。 希望に応じて、ベネフィット・ワン制度もしくは誕生日月のカタログギフトが選べる、選択制の福利厚生もありますよ。 カタログギフトを選択した場合、希望に応じてご家族に花をプレゼントしています。 また、資格取得支援制度で、スキルアップしたい社員を応援していますよ。 意欲次第で仕事の幅を広げていけるので、モチベーションを高く持って働けますね。 日立オートサービスは、社員と家族の生活を応援する福利厚生を充実させて、あなたからのご応募をお待ちしています。仕事内容
今回お任せするのは、自動車のメンテナンスを行う自動車整備士のお仕事です。 ▼1日の仕事の流れ(一例) [06:00] 始業(自社グループ車両の定期点検・臨時修理) | [08:30] 全体朝礼(当日出勤従業員は全員参加)、部門朝礼(部門別に朝礼ののち、午前作業:定期車検点検) | [12:00] 昼礼・お昼休憩60分 | [13:00] 午後作業(定期車検点検) | [15:00] 終礼 *お昼休憩以外にも、各人ごとに小休止の時間を取得できますこんな人が向いています
・一つの作業にコツコツと取り組める方 ・周りと協力して作業を行える方 ・自分のこと以外にも興味関心を持てる方 ・チームワークを大切にできる方 ・諦めず最後までチャレンジを続けられる方先輩社員の声
お名前イニシャルDさん 入社時期(2020年04月)転職のきっかけ・入社してよかったところ
前職は、大型トラックの整備工場で働いていました。 都内に住みたいと思い、求人情報を探していたときに出会ったのが、日立オートサービスです。 日立オートサービスに入社して良かったのは、軽自動車から大型バスまで、幅広い種類の車両の修理ができることですね。 前職では大型トラック専門でしたが、転職後は仕事を通して経験を重ねていきながら、スキルアップできていると感じます。 仕事の幅が広がりましたし、希望休を100%取得できるので、プライベートも満喫できるようになりました。 憧れの都内に住みながら、居心地の良い会社で働けていて、あの時転職して良かったと思っています。どのように仕事を覚えていったか
入社後は、先輩によるOJT形式の指導を受けて仕事を学んでいきました。 私は経験者ですが、会社が変われば仕事の進め方も異なります。 先輩が丁寧に指導をしてくれたおかげで、前職の経験を活かしながらも、今の会社のやり方に慣れることができました。 転職して初めて取り扱う車種についても、わからないまま任されることはありません。 自信を持って修理に取り組めるまで、しっかり研修してもらえて助かりました。 毎日仕事に向き合ううちに、自然とメンテナンスのスキルも上がっていったと思います。 入社後も外部講師を招いた研修があり、スキルアップのチャンスがある点もうれしいですね。募集内容
正社員
普通一種・その他(備考欄)をお持ちの方であれば、ご応募いただけます。
※未経験者歓迎(普通一種免許だけで応募可能です) ※自動車整備士免許をお持ちの経験者も歓迎(月給26万円スタート) ▼歓迎経験/資格 ・大型一種 ・自動車整備士免許(2級・3級) ・自動車検査員資格
月給 220,000 円 〜 495,000 円
▼月給制 220,000円〜495,000円 ・賞与年2回(7、12月) ・昇給年1回(4月) ・交通費支給あり(35,000円まで/月) ※未経験者は月給22万円、経験者は月給26万円スタート ▼内訳(未経験者の場合) ・基本給:21万円 ・能率給:2万~16万5,000円 ※経験者の場合は5万~16万5,000円 ・自動車検査員手当:1万円 ・積載車両回送運転手当:5,000円 ・超過勤務手当 ▼社内ルールに基づいて支給 ・役職手当:月5,000円~12万円(作業主任者・副工場長・工場長等) ・家族手当:配偶者5,000円/月、子ども1人あたり3,000円/月 ▼月収例 40万5,000円(4年目/既婚者) ※諸手当を含みます
・出産、育児支援制度 ・借上げ社宅制度 ・企業型確定拠出年金 ・ベネフィット・ワン加入済み ・試用期間6カ月(期間中は月給20万円)
・週休1~2日のシフト制(年間休日105日) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇
6:00〜15:00 8:30~17:30 ・休憩60分
関東
〒120-0005
東京都足立区綾瀬6-11-18
東京メトロ千代田線 綾瀬 から 徒歩14分 つくばエクスプレス 青井 から 徒歩12分
・入社後は、OJT形式で先輩が仕事を丁寧に指導します ・未経験者だけでなく、経験者に対しても研修を行い、これまでの経験と会社の進め方のすりあわせを行います ・わからないまま仕事をスタートすることはなく、安心して働けるようになるまで研修を行います ・専門性の高い仕事については、外部から講師を招いて研修を行っています
増員に伴う募集(世代交代を含め)
「応募画面へ進む」ボタンからWEB応募いただくか、あるいは専用ダイヤル050-1780-3212にて電話応募も受け付けています。 ※入れ違いで募集が埋まる可能性もございます。お早めのご応募をオススメします!
【応募プロセス】 【ステップ1】応募 ↓ 【ステップ2】面接(1回) ↓ 【ステップ3】内定 ※面接には履歴書・運転免許証・資格を証明できるものをご持参ください ※面接日や入社日はお気軽にご相談ください あなたにお会いできるのを楽しみにしています!
東京都足立区綾瀬6-11-18
会社情報
日立オートサービス株式会社
東京都足立区綾瀬6-11-18
・プライベートの充実が仕事の充実につながる考えの下、休み希望を100%叶えられるように、シフト調整をしています ・「仕事中は真剣に、休憩中はフレンドリーに」をモットーに掲げる会社です
050-1780-3212
※上記の電話番号はクロスワークに繋がります。(窓口対応時間:平日10:00〜19:00) ▼設立 昭和42年 ▼業種 自動車整備・車検・修理・鈑金及び塗装・販売、保険代理 ▼従業員数 16名 ▼会社ホームページ https://www.hitachi-gr.com/
都道府県から求人を探す
職種から求人を探す
ご登録から採用まで
ご登録
求人を見つける
ご面接
ご内定
自動車整備士・ピットスタッフ
非公開求人とは何ですか?
クロスワークでは、サイト上で公開している求人だけではなく、公開していない求人があります。 求人を公開していない理由は様々ですが、代表的なものとしては (1)人気になることが予想される求人について、採用枠に対して過剰な人数の応募がされてしまうことを避けるため。 (2)求人サイト上で求人募集が始まる前に採用枠が埋まったため。
なぜ無料なのですか?
求人を行っている事業所から手数料を頂き運営しているサービスだからです。このため、お仕事をお探しの方からは金銭をうけとっていません。これはクロスワーク(X Mile株式会社)が、厚生労働省から正式に許可を受けて求人紹介サービスを行っているからです(厚生労働大臣許可番号:有料職業紹介事業 13-ユ-310800)。
クロスワークについて(X Work)について
クロスワークはX Mile株式会社が運営する民間のドライバー、建設業界、自動車整備業界専門の転職支援サービスです。
ハローワークでは受けられないような、きめ細かい転職サポートが特徴です。
ご登録いただければ、ご希望の条件に合わせた求人を無料でご紹介させていただきます。
お仕事の紹介対象の職種はドライバー(宅配、長距離など)、フォークリフトオペレーター、運行管理・配車係、施工管理技士などです。
運行管理・配車係などの管理職の求人をお探しの方、大型免許、整備士免許の資格を活かして働きたい方、年収、給料アップを目指している方など、お気軽にご相談ください。
常勤の案件のほか、パート・アルバイトの求人のご紹介も行なっています。
派遣のご紹介は行なっていないため、ご注意ください。
※ 職業安定法 第32条の11第1項に該当する業務は職業紹介サービスの対象外です。