ドライバー・運転手・建設職・製造職の求人サイト

X Work logo

株式会社ダイヤプラザの自動車整備士・ピットスタッフ求人(正社員)

株式会社 ダイヤプラザ最終更新:2024年12月18日
正社員
車・バイク通勤可
雇用保険
労災保険
給与
月給 159,500円〜182,000円
職種
勤務時間
・就業時間区分:変形労働時間制 ・就業時間1:8時30分〜17時00分 ・時間外労働時間:あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし ・休憩時間:60分
勤務地
秋田県 / 秋田市
茨島4丁目3-36
情報更新日: 2024/12/18

求人情報

仕事内容

業種
自動車整備士・検査員
職種
自動車整備士・ピットスタッフ
ハローワーク 職種
自動車整備士 job tagについて
仕事内容
当社「茨島自動車整備工場」にて次のお仕事をしていただきます ・車検整備 ・一般整備 ・引き取り、納車 ・洗車 など自動車整備業務全般 ・フロント受付業務 *未経験者には丁寧に指導いたします *自動車整備士の資格のない場合は、入社後会社負担にて資格取得 変更範囲:変更なし 出所:ハローワークインターネットサービス
雇用形態
正社員
ハローワーク 雇用形態
正社員
雇用期間の定め
なし
雇用期間
雇用期間の定めなし
免許・資格
《免許・資格の詳細》 免許・資格名 三級自動車整備士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
特徴
《特徴の詳細》 *マイカー通勤について駐車場の自己負担はありません *社内利用について秋田モータースクール、秋田アスレティックク ラブ、ENEOS茨島給油所を社員価格で利用できます *作業服、安全靴貸与いたします *職場見学について随時対応しますので是非ご見学ください 【応募前事前見学可能求人】 【ご希望の方はハローワークまでお申し付けください】

勤務時間・休日

勤務時間・日数
・就業時間区分:変形労働時間制 ・就業時間1:8時30分〜17時00分 ・時間外労働時間:あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし ・休憩時間:60分
休日・休暇
《休日・休暇の詳細》 ・年間休日数:98日 ・休日:日曜日,祝日,その他 ・週休二日制:その他 ・その他:第2土曜日、年末年始、お盆 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

給与・福利厚生

給与
月給 159,500円〜182,000円
・賃金:159,500円〜182,000円 ・基本給ラベル:基本給(月額平均)又は時間額 ・基本給:基本給(月額平均)又は時間額 132,500円〜150,000円 ・賃金形態等:月給 ・月平均労働日数:22.2日 ・定額的に支払われる手当:住宅手当 27,000円〜32,000円 ・固定残業代:なし ・通勤手当:実費支給(上限あり)
待遇・福利厚生
車・バイク通勤可、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金
《待遇・福利厚生備考》 ・退職金共済:未加入 ・退職金制度:あり 勤続年数 1年以上 ・企業年金:確定給付年金 ・定年制:あり 定年年齢 一律 60歳 ・再雇用制度:あり 上限年齢 上限 65歳まで ・勤務延長:なし ・利用可能託児施設:なし ・労働組合:なし ・職務給制度:なし ・復職制度:なし ・育児休業取得実績:あり ・介護休業取得実績:あり ・看護休暇取得実績:あり
自分の想定給与が気になる方は

勤務地

010-0065
秋田県秋田市茨島4丁目3-36
エリア
東北

企業文化・教育制度・その他

募集背景
・募集理由:欠員補充
ハローワーク 求人番号
05010-19394041
求人期限
2025/01/31
情報取得日
2024/11/27

企業情報

会社名
株式会社 ダイヤプラザ
所在地
〒010-0065 秋田県秋田市茨島4丁目3-36
電話番号
050-1780-3212
詳細情報
・事業内容:総合体育施設「秋田アスレティッククラブ」(秋田・本荘・湯沢・ 大曲) 自動車教習所「秋田モータースクール」「ENEOS茨島 給油所」「茨島自動車整備工場」 ・受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) ・受動喫煙対策に関する特記事項:屋外に喫煙場所あり ・駐車場の有無:あり ・転勤の可能性の有無:なし ・従業員数企業全体:159人 ・従業員数就業場所:43人 ・従業員数うち女性:8人 ・従業員数うちパート:12人 ・資本金:4,500万円 ・会社の特長:・ ・代表者役職:代表取締役社長 ・代表者名:西村 幸彦

応募について

応募資格
・年齢制限範囲:〜35歳 ・年齢制限該当事由:キャリア形成 ・学歴:不問 ・必要な経験・知識・技能等: 不問・必要なPCスキル:不問
応募方法
・応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ・応募書類の送付方法:郵送,その他 ・その他の送付方法:持参 ・郵送の送付場所郵便番号:〒010-0065 ・郵送の送付場所:秋田県秋田市茨島4丁目3-36 ・応募書類の返戻:あり
選考プロセス
・選考方法:面接(予定1回),書類選考 ・選考日時等:その他(書類選考後連絡) ・書類選考結果通知:書類到着後3日以内 ・面接選考結果通知:面接後3日以内 ・求職者への通知方法:郵送
面接場所
〒010-0065 秋田県秋田市茨島4丁目3-36
※求人の変更・削除をご希望の方は、こちらからご連絡ください。

似た条件の求人を一覧でチェック

エリア

ご登録から採用まで


1

ご登録

登録の所要時間は1分以内です。細かい職歴等は記載する必要がありません。 ご希望の方は転職サポートを受けることもできます。お住まいの地域に特化したキャリアアドバイザーからご連絡いたします。現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
2

求人を見つける

ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や教育体制なども合わせて知ることができます。もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
3

ご面接

ご都合に合う日時で面接日を調整していただけます。 複数の企業について面接をされる方も多くいらっしゃいますので、無理に一つに絞る必要はありません。 面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアアドバイザーが行います。
4

ご内定

面接の結果、内定となった場合求人事業所、ないしクロスワークから連絡がございます。 ※ 職業安定法 第32条の11第1項に該当する業務は職業紹介サービスの対象外です。

自動車整備士・ピットスタッフ


非公開求人とは何ですか?

クロスワークでは、サイト上で公開している求人だけではなく、公開していない求人があります。 求人を公開していない理由は様々ですが、代表的なものとしては (1)人気になることが予想される求人について、採用枠に対して過剰な人数の応募がされてしまうことを避けるため。 (2)求人サイト上で求人募集が始まる前に採用枠が埋まったため。

なぜ無料なのですか?

求人を行っている事業所から手数料を頂き運営しているサービスだからです。このため、お仕事をお探しの方からは金銭をうけとっていません。これはクロスワーク(X Mile株式会社)が、厚生労働省から正式に許可を受けて求人紹介サービスを行っているからです(厚生労働大臣許可番号:有料職業紹介事業 13-ユ-310800)。

株式会社ダイヤプラザの自動車整備士・ピットスタッフ求人(正社員)
株式会社 ダイヤプラザ