ドライバー・運転手・建設職・製造職の求人サイト

X Work logo

株式会社ファブ・サポートのCADオペレーター求人(正社員)

株式会社 ファブ・サポート最終更新:2024年12月18日
正社員
車・バイク通勤可
雇用保険
労災保険
給与
月給 180,000円〜300,000円
職種
勤務時間
・就業時間区分:変形労働時間制 ・就業時間1:8時30分〜17時30分 ・時間外労働時間:あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし ・休憩時間:60分
勤務地
秋田県 / 横手市
平鹿町下吉田字高口東250-1
情報更新日: 2024/12/18

求人情報

仕事内容

業種
設計・積算・測量
職種
CADオペレーター
ハローワーク 職種
CADオペレーター【建築鉄骨の施工図作成(鉄骨制作図)】 job tagについて
仕事内容
・専用CAD、汎用CADによる図面作成、データ入力 ・店舗、工場等の 一般図、単品図、詳細図、現寸図 の作成 ・その他付随する業務 ・教育・研修に力を入れてます。未経験でも、仕事を通じて学び 成長できる環境です。 ・仕事で必要な資格取得について、費用の支援制度(全額負担)も あります。 ・応募前見学可能(事前連絡をお願いします) 「変更範囲:変更なし」 出所:ハローワークインターネットサービス
雇用形態
正社員
ハローワーク 雇用形態
正社員
雇用期間の定め
なし
雇用期間
雇用期間の定めなし
免許・資格
《免許・資格の詳細》 免許・資格名 鉄骨製作管理技術者 あれば尚可 2級建築施工管理技士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
特徴
《特徴の詳細》 ・駐車場:自己負担なし ・通勤手当は距離に応じて社内規定により支給 ・本年度休日:年末年始7日、ゴールデンウイーク、盆休み8日 土曜日出勤:1ヵ月、1日~2日 ・有給休暇の平均所得日数(昨年度)10日 ■応募希望の方は事前連絡のうえ、応募書類を当事業所まで郵送ま たは持参してください。書類選考後、面接日時をご連絡いたします 。 (職務経歴書は簡易的なもので可。応募書類持参の場合は事前にご 一報願います。) 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 B94

勤務時間・休日

勤務時間・日数
・就業時間区分:変形労働時間制 ・就業時間1:8時30分〜17時30分 ・時間外労働時間:あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし ・休憩時間:60分
休日・休暇
《休日・休暇の詳細》 ・年間休日数:105日 ・休日:日曜日,祝日,その他 ・週休二日制:その他 ・その他:○会社カレンダー・年末年始、お盆、ゴールデンウィーク ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

給与・福利厚生

給与
月給 180,000円〜300,000円
・賃金:180,000円〜300,000円 ・基本給ラベル:基本給(月額平均)又は時間額 ・基本給:基本給(月額平均)又は時間額 180,000円〜300,000円 ・賃金形態等:月給 ・月平均労働日数:21.6日 ・固定残業代:なし ・通勤手当:実費支給(上限あり)
待遇・福利厚生
車・バイク通勤可、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金
《待遇・福利厚生備考》 ・退職金共済:未加入 ・退職金制度:あり 勤続年数 3年以上 ・定年制:あり 定年年齢 一律 60歳 ・再雇用制度:あり 上限年齢 上限 65歳まで ・勤務延長:なし ・利用可能託児施設:なし ・労働組合:なし ・職務給制度:なし ・復職制度:あり ・育児休業取得実績:あり ・介護休業取得実績:なし ・看護休暇取得実績:なし
自分の想定給与が気になる方は

勤務地

013-0107
秋田県横手市平鹿町下吉田字高口東250-1
エリア
東北

企業文化・教育制度・その他

募集背景
・募集理由:増員
ハローワーク 求人番号
05060-04304741
求人期限
2025/01/31
情報取得日
2024/11/27

企業情報

会社名
株式会社 ファブ・サポート
所在地
〒013-0107 秋田県横手市平鹿町下吉田字高口東250-1
電話番号
050-1780-3212
詳細情報
・事業内容:・鋼構造物工事業  ・鉄骨鍛冶工事 ・鋼構造物の製作、加工に伴う図面作成 ・非破壊検査 ・受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) ・駐車場の有無:あり ・転勤の可能性の有無:なし ・従業員数企業全体:23人 ・従業員数就業場所:7人 ・従業員数うち女性:2人 ・従業員数うちパート:0人 ・資本金:1,000万円 ・会社の特長:技術サービス(鉄骨製作図)と鋼構造物工事(鉄骨工事)の2本柱 で運営。大手商業施設・製造メーカーなどの物件を受注している。 入社後の人材育成に力をいれている。 ・代表者役職:代表取締役 ・代表者名:山本 真

応募について

応募資格
・年齢制限範囲:〜59歳 ・年齢制限該当事由:定年を上限 ・学歴:不問 ・必要な経験・知識・技能等: あれば尚可 ・CADによる鉄骨施工図作成経験(3年以上) ・REAL4経験・必要なPCスキル:CAD操作ができる あれば尚可
応募方法
・応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ・応募書類の送付方法:郵送,その他 ・その他の送付方法:持参 ・郵送の送付場所郵便番号:〒013-0107 ・郵送の送付場所:秋田県横手市平鹿町下吉田字高口東250-1 ・応募書類の返戻:あり
選考プロセス
・選考方法:面接(予定1回),書類選考 ・選考日時等:その他(後日連絡) ・書類選考結果通知:書類到着後7日以内 ・面接選考結果通知:面接後7日以内 ・求職者への通知方法:郵送,電話
面接場所
〒013-0107 秋田県横手市平鹿町下吉田字高口東250-1 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車
※求人の変更・削除をご希望の方は、こちらからご連絡ください。

似た条件の求人を一覧でチェック

エリア

ご登録から採用まで


1

ご登録

登録の所要時間は1分以内です。細かい職歴等は記載する必要がありません。 ご希望の方は転職サポートを受けることもできます。お住まいの地域に特化したキャリアアドバイザーからご連絡いたします。現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
2

求人を見つける

ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や教育体制なども合わせて知ることができます。もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
3

ご面接

ご都合に合う日時で面接日を調整していただけます。 複数の企業について面接をされる方も多くいらっしゃいますので、無理に一つに絞る必要はありません。 面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアアドバイザーが行います。
4

ご内定

面接の結果、内定となった場合求人事業所、ないしクロスワークから連絡がございます。 ※ 職業安定法 第32条の11第1項に該当する業務は職業紹介サービスの対象外です。

CADオペレーター


内定をもらった後に入社をしたくない場合の対応を教えてください。

ご家庭のご事情や、現職での引き留め等、内定を辞退しなければならない事情がある場合キャリアアドバイザーまでご相談ください。 内定した事業所にお伝えいたします。

入社前に雇用条件や職場環境について質問することはできますか?

キャリアアドバイザーから求人事業所まで確認を取り、可能な限りお伝えいたします。 また、面接時に質問していただくことも可能です。

株式会社ファブ・サポートのCADオペレーター求人(正社員)
株式会社 ファブ・サポート