株式会社ヒロテックの土木施工管理求人(正社員)
株式会社ヒロテック最終更新:2025年1月28日
正社員
車・バイク通勤可
雇用保険
労災保険
- 給与
- 月給 220,000円〜300,000円
- 職種
- 勤務時間
- ・就業時間1:8時00分〜17時00分 ・就業時間2:8時30分〜17時30分 ・就業時間に関する特記事項:(1)か(2)どちらか ・時間外労働時間:あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 基本的に公共工事の仕事の為、冬場が繁忙期となります。その時期 に残業がある場合があります。月間:60時間以内 ・休憩時間:60分
- 勤務地
情報更新日: 2025/01/28
求人情報
仕事内容
- 業種
- 施工管理
- 職種
- 土木施工管理
- ハローワーク 職種
- 公共工事の施工・管理補助 (週休2日制) job tagについて
- 仕事内容
- ・現場の施工、管理補助 ・パソコンでの書類作成 ・発注者との打ち合わせ ・現場調査(施工内容、周辺環境等) ・その他、上記に付随する業務 「変更範囲:変更なし」 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 出所:ハローワークインターネットサービス
- 雇用形態
- 正社員
- ハローワーク 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間の定め
- なし
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 免許・資格
- 《免許・資格の詳細》 免許・資格名 1級土木施工管理技士 あれば尚可 2級土木施工管理技士 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 特徴
- 《特徴の詳細》 ※通勤手当は、会社規定により支給します。 ※昇給、賞与は会社業績、本人能力等により支給します。 ※女性も大歓迎
勤務時間・休日
- 勤務時間・日数
- ・就業時間1:8時00分〜17時00分 ・就業時間2:8時30分〜17時30分 ・就業時間に関する特記事項:(1)か(2)どちらか ・時間外労働時間:あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 基本的に公共工事の仕事の為、冬場が繁忙期となります。その時期 に残業がある場合があります。月間:60時間以内 ・休憩時間:60分
- 休日・休暇
- 《休日・休暇の詳細》 ・年間休日数:117日 ・休日:日曜日,その他 ・週休二日制:毎週 ・その他:GW、お盆、年末年始休暇 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
給与・福利厚生
- 給与
- 月給 220,000円〜300,000円・賃金:220,000円〜300,000円 ・基本給ラベル:基本給(月額平均)又は時間額 ・基本給:基本給(月額平均)又は時間額 180,000円〜237,000円 ・賃金形態等:月給 ・月平均労働日数:20.6日 ・固定残業代:あり ・固定残業代ありの場合:40,000円〜63,000円 ・固定残業代に関する特記事項:時間外手当は、時間外労働時間の有無にかかわらず、固定残業代として29時間分を支給29時間を超える時間外労働は追加で支給。 ・通勤手当:実費支給(上限あり)
- 待遇・福利厚生
- 車・バイク通勤可、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金《待遇・福利厚生備考》 ・退職金共済:加入 ・退職金制度:あり 勤続年数 10年以上 ・企業年金:厚生年金基金 ・定年制:あり 定年年齢 一律 65歳 ・再雇用制度:あり ・勤務延長:なし ・利用可能託児施設:なし ・労働組合:なし ・職務給制度:なし ・復職制度:なし ・育児休業取得実績:該当者なし ・介護休業取得実績:該当者なし ・看護休暇取得実績:該当者なし
自分の想定給与が気になる方は
勤務地
〒861-0132
熊本県熊本市北区植木町植木495 文具館ビル2階A号室
- エリア
- 九州・沖縄
企業文化・教育制度・その他
- 募集背景
- ・募集理由:増員
- ハローワーク 求人番号
- 43030-10795341
- 求人期限
- 2025/02/28
- 情報取得日
- 2025/01/14
企業情報
- 会社名
- 株式会社ヒロテック
- 所在地
- 〒861-0132 熊本県熊本市北区植木町植木495 文具館ビル2階A号室
- 電話番号
- 050-1780-3212
- 詳細情報
- ・事業内容:橋梁補修工事、視覚障がい者点字タイル施工工事、太陽光 ・受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) ・駐車場の有無:あり ・転勤の可能性の有無:なし ・従業員数企業全体:10人 ・従業員数就業場所:7人 ・従業員数うち女性:2人 ・従業員数うちパート:1人 ・資本金:2,000万円 ・会社の特長:創業以来、障がい福祉、公共インフラ整備の発展を促進し実績と経 験で培ってきたノウハウを提案し、オンリーワン企業として確かな 価値を生み出してまいりました。 ・代表者役職:代表取締役 ・代表者名:廣地 竜一
応募について
- 応募資格
- ・年齢制限範囲:〜64歳 ・年齢制限該当事由:定年を上限 ・学歴:不問 ・必要な経験・知識・技能等: あれば尚可 土木工事の施工管理の経験・必要なPCスキル:エクセル、ワード、パワーポイント、CAD等の操作ができる方
- 応募方法
- ・応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ・応募書類の送付方法:その他 ・その他の送付方法:面接時持参下さい ・郵送の送付場所郵便番号:〒861-0132 ・応募書類の返戻:あり
- 選考プロセス
- ・選考方法:面接(予定1回) ・選考日時等:随時 ・面接選考結果通知:面接後7日以内 ・求職者への通知方法:郵送,電話
- 面接場所
- 〒861-0132 熊本県熊本市北区植木町植木495 文具館ビル2階A号室 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車
似た条件の求人を一覧でチェック
エリア
登録から開始まで
1
ご登録
登録の所要時間は1分以内です。細かい職歴等は記載する必要がありません。
ご希望の方は転職サポートを受けることもできます。タクシードライバー求人に精通したキャリアアドバイザーからご連絡いたします。現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望の方は転職サポートを受けることもできます。タクシードライバー求人に精通したキャリアアドバイザーからご連絡いたします。現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
2
求人を見つける
ご希望に合った求人について条件だけではなく、職場の雰囲気や教育体制などもあわせて知ることができます。もちろん希望にあわない場合は断ることもできます。
3
ご面接
ご都合に合う日時で面接日を調整していただけます。複数の企業について面接をされる方も多くいらっしゃいますので、無理に一つに絞る必要はありません。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアアドバイザーが行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアアドバイザーが行います。
4
ご内定
面接の結果、内定となった場合入社事前所、ないしクロスワークから連絡がございます。
土木施工管理
職業紹介サービスとは何ですか?
お仕事を探している方に希望に沿った求人をご案内するサービスです。 クロスワークは運送業界(ドライバー、配車係など)、建設業界(施工管理技士など)、自動車整備業界(整備士など)を専門として、お仕事をお探しの方と採用をしている法人や事業所の間に立ち、転職のサポートをしています。
内定をもらった後に入社をしたくない場合の対応を教えてください。
ご家庭のご事情や、現職での引き留め等、内定を辞退しなければならない事情がある場合キャリアアドバイザーまでご相談ください。 内定した事業所にお伝えいたします。
株式会社ヒロテックの土木施工管理求人(正社員)
株式会社ヒロテック