ドライバー・運転手・建設職・製造職の求人サイト

X Work logo

株式会社ヤマダ技研の管工事施工管理の求人(正社員)

株式会社ヤマダ技研最終更新:2025年1月31日
正社員
社会保険
健康保険
厚生年金
給与
月給 250,000円〜400,000円
職種
勤務時間
▼1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 9:00~17:00/月曜日~金曜日 9:00~12:00/第2.4土曜日(※業務内容により午後になる場合もあり) ※仕事柄、休日出勤をしなければならない時が年に数回ありますが、振替休日がしっかり取れるなど長く働き続けやすい環境が整っています ・休憩:60分
勤務地
情報更新日: 2025/01/31

求人情報

仕事内容

業種
施工管理
職種
管工事施工管理
仕事内容
新築の物流センター・食品工場の企画から参画し、豊富な知識と経験を元にユーザーに最善を提案、提供するお仕事です。 ▼主なお客様 ・世界に2つとない建物の要である冷却設備・断熱設備を自分で設計し、施工する仕事となります。 ・冷凍・冷蔵倉庫業者 ・水産加工業協同組合・漁業協同組合 ・製氷工場 ・物流センター ・食品工場
雇用形態
正社員
雇用期間の定め
なし
免許・資格
《必須資格》 普通一種
《歓迎資格》 管工事施工管理技士
《免許・資格の詳細》 ▼必須資格/経験 ・普通自動車免許 ・業務に対して意欲を持って取り組める方 ▼歓迎資格/経験 ・管工事施工管理技士資格保有者 ・大型冷凍倉庫、水産食品加工場、急速凍結設備、大型製氷設備等の経験者

勤務時間・休日

勤務時間・日数
▼1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 9:00~17:00/月曜日~金曜日 9:00~12:00/第2.4土曜日(※業務内容により午後になる場合もあり) ※仕事柄、休日出勤をしなければならない時が年に数回ありますが、振替休日がしっかり取れるなど長く働き続けやすい環境が整っています ・休憩:60分
休日・休暇
月6日以上
《休日・休暇の詳細》 ・週休二日制(毎週日曜日、第2.4土曜日) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇

給与・福利厚生

給与
月給 250,000円〜400,000円
▼月給 25万円~40万円 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります ※月給月額は固定手当を含めた表記です ▼賞与 ・年2回(7月・10月) ※2023年度支給実績110万円~250万円 ▼モデル年収 30歳(入社5年目/月収31万円) ▼想定年収 350万円~700万円
賞与
あり(年2回)
昇給
あり
待遇・福利厚生
社会保険、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、有給休暇、車・バイク通勤可、制服貸与、残業手当
《待遇・福利厚生備考》 ・社会保険完備 ・退職金制度 ・各種慶弔制度 ・団体生命保険 ・制服支給 ・資格取得支援制度 ・社用車貸与(通勤等に利用可) ・社用携帯貸与
自分の想定給与が気になる方は

勤務地

984-0001
宮城県仙台市若林区鶴代町2-48
本社
エリア
東北

企業文化・教育制度・その他

教育制度
▼入社後の流れ ・基本的にはOJTで実際の業務を行いながら段階を経て、成長をバックアップします。 ・最初は先輩に同行し、現場管理補助や機械設備の修理現場に同行しながら業務を覚えていきます。 ・最終的には設計~管理まで全ての業務ができるようになるまで成長できます。 ▼資格取得支援あり ・入社1年以内に、業務で必要な資格の講習会に参加し、国家資格をはじめ業務に役立つ資格取得を目指すこともできます! ・管工事施工管理技士(1級) ・冷蔵機器製造保安責任者 ※初回のみ全額会社負担

企業情報

会社名
株式会社ヤマダ技研
所在地
宮城県仙台市若林区鶴代町2-48
電話番号
050-1780-3212
詳細情報
※上記の電話番号はクロスワークに繋がります。(窓口対応時間:平日10:00〜19:00)

応募について

応募資格
普通一種をお持ちの方であれば、ご応募いただけます。
応募方法
「応募画面へ進む」ボタンからWEB応募いただくか、あるいは専用ダイヤル050-1780-3212にて電話応募も受け付けています。 ※入れ違いで募集が埋まる可能性もございます。お早めのご応募をオススメします!
選考プロセス
【応募プロセス】 【ステップ1】書類選考  ↓ 【ステップ2】面接(1~2回)  ↓ 【ステップ3】内定 ※面接日や入社日はお気軽にご相談ください あなたにお会いできるのを楽しみにしています!
面接場所
本社
Uberタクシードライバー特集ページのバナー

似た条件の求人を一覧でチェック

エリア

登録から開始まで
1
ご登録
登録の所要時間は1分以内です。細かい職歴等は記載する必要がありません。
ご希望の方は転職サポートを受けることもできます。タクシードライバー求人に精通したキャリアアドバイザーからご連絡いたします。現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
2
求人を見つける
ご希望に合った求人について条件だけではなく、職場の雰囲気や教育体制などもあわせて知ることができます。もちろん希望にあわない場合は断ることもできます。
3
ご面接
ご都合に合う日時で面接日を調整していただけます。複数の企業について面接をされる方も多くいらっしゃいますので、無理に一つに絞る必要はありません。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアアドバイザーが行います。
4
ご内定
面接の結果、内定となった場合入社事前所、ないしクロスワークから連絡がございます。

管工事施工管理


入社前に雇用条件や職場環境について質問することはできますか?

キャリアアドバイザーから求人事業所まで確認を取り、可能な限りお伝えいたします。 また、面接時に質問していただくことも可能です。

今すぐの転職は考えていないのですが、登録できますか?

はい。可能です。 転職するかどうか決めかねているので情報収集からしたい方もいれば、現職の都合で向こう半年は転職ができない方もいらっしゃいます。ご登録後希望条件をご共有いただけましたらご希望にあった求人をご紹介することもできます。

株式会社ヤマダ技研の管工事施工管理の求人(正社員)
株式会社ヤマダ技研