ドライバー・運転手・建設職・製造職の求人サイト

亀田工業株式会社の建築施工管理求人(正社員)

亀田工業 株式会社最終更新:2025年7月17日
正社員
車・バイク通勤可
雇用保険
労災保険
給与
月給 263,900円〜466,400円
職種
勤務時間
・就業時間区分:変形労働時間制 ・就業時間1:8時00分〜17時00分 ・時間外労働時間:あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし ・休憩時間:90分
勤務地
北海道 / 檜山郡江差町
字桧岱215番地亀田工業
情報更新日: 2025/07/17

求人情報

仕事内容

業種
施工管理
職種
建築施工管理
ハローワーク 職種
建築技術者 job tagについて
仕事内容
*建築現場の施工管理・工程管理・安全管理等の 業務に従事していただきます。 ・CADによる図面作成 ・パソコンによる書類作成 ・積算書類の作成等           ※変更範囲:変更なし ※未経験の方も丁寧に指導します。 ※求人に関して少しでも気になることがある方は、 求人票記載の電話番号・メールアドレスまで お気軽にお問い合わせください! 「U・Iターン就職希望者応募可」 出所:ハローワークインターネットサービス
雇用形態
正社員
ハローワーク 雇用形態
正社員
雇用期間の定め
なし
雇用期間
雇用期間の定めなし
免許・資格
《必須資格》 2級建築施工管理技士、普通一種(AT限定)
《歓迎資格》 1級建築施工管理技士、二級建築士
《免許・資格の詳細》 2級建築施工管理技士 必須 1級建築施工管理技士 あれば尚可 二級建築士 あれば尚可 必要な免許資格その他 建築士1級【あれば尚可】 いずれかの免許・資格を所持で可 普通自動車免許 必須(AT限定可)
特徴
《特徴の詳細》 *U・Iターンご希望の方も、お気軽にご相談下さい。 *求人に関して少しでも気になることがある方は、 求人票記載の電話番号・メールアドレスまでお気軽に お問い合わせください。 *社有車あり。 私有車を使用の際は、毎月車両借り上げ手当が支給されます。

勤務時間・休日

勤務時間・日数
・就業時間区分:変形労働時間制 ・就業時間1:8時00分〜17時00分 ・時間外労働時間:あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし ・休憩時間:90分
休日・休暇
《休日・休暇の詳細》 ・年間休日数:101日 ・休日:日曜日,祝日,その他 ・週休二日制:その他 ・その他:*隔週土曜日休日*GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇あり ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

給与・福利厚生

給与
月給 263,900円〜466,400円
・賃金:263,900円〜466,400円 ・基本給ラベル:基本給(月額平均)又は時間額 ・基本給:基本給(月額平均)又は時間額 200,000円〜350,000円 ・賃金形態等:月給 ・月平均労働日数:22.0日 ・定額的に支払われる手当:資格手当 15,000円〜30,000円 ・固定残業代:あり ・固定残業代ありの場合:48,900円〜86,400円 ・固定残業代に関する特記事項:技術職に付き30時間固定 ・通勤手当:なし
待遇・福利厚生
車・バイク通勤可、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金
《待遇・福利厚生備考》 ・退職金共済:加入 ・退職金制度:あり 勤続年数 1年以上 ・定年制:あり 定年年齢 一律 60歳 ・再雇用制度:あり 上限年齢 上限 65歳まで ・勤務延長:なし ・利用可能託児施設:なし ・労働組合:なし ・職務給制度:なし ・復職制度:なし ・育児休業取得実績:なし ・介護休業取得実績:なし ・看護休暇取得実績:なし ・UIJターン歓迎:UIJターン歓迎
自分の想定給与が気になる方は

勤務地

043-0035
北海道檜山郡江差町字桧岱215番地亀田工業 株式会社 江差本社
エリア
北海道・東北

企業文化・教育制度・その他

募集背景
・募集理由:増員
ハローワーク 求人番号
01025-00504251
求人期限
2025/09/30
情報取得日
2025/07/16

企業情報

会社名
亀田工業 株式会社
所在地
〒043-0035 北海道檜山郡江差町字桧岱215
詳細情報
・事業内容:土木建築工事業 ・受動喫煙対策:あり(喫煙室設置) ・受動喫煙対策に関する特記事項:事務所内禁煙 ・駐車場の有無:あり ・転勤の可能性の有無:なし ・従業員数企業全体:27人 ・従業員数就業場所:12人 ・従業員数うち女性:1人 ・従業員数うちパート:0人 ・資本金:3,000万円 ・会社の特長:特定建設業 歴史的建造物の修復工事も多数手掛けております ・代表者役職:代表取締役 ・代表者名:川合 智

応募について

応募資格
・年齢制限範囲:〜59歳 ・年齢制限該当事由:定年を上限 ・学歴:不問 ・必要な経験・知識・技能等: 必須 建築施工管理技士の経験・必要なPCスキル:一般的なパソコン操作
応募方法
・選考に関する特記事項:ご希望に合わせてオンラインでの面接も対応可能です。 ・応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ・応募書類の送付方法:郵送,Eメール ・郵送の送付場所郵便番号:〒043-0035 ・郵送の送付場所:北海道檜山郡江差町字桧岱215 ・応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄
選考プロセス
・選考方法:面接(予定1回) ・選考日時等:随時 ・面接選考結果通知:面接後7日以内 ・求職者への通知方法:郵送,電話
面接場所
〒043-0035 北海道檜山郡江差町字桧岱215
※求人の変更・削除をご希望の方は、こちらからご連絡ください。
Uberタクシードライバー特集ページのバナー

似た条件の求人を一覧でチェック

求人応募からお仕事開始まで
1
求人情報を探す
勤務地や給与などの条件、事業所の特徴などで探すことができます。建築施工管理について7704件の求人が掲載されていますので気になる求人が見つかるまでいろいろな条件で検索してみてください。

※気になる求人情報が見つからなくても、クロスワークに会員登録(無料)しておくと、ご希望の条件に合った最新の求人やスカウトを受け取ることができます。通知やスカウトを希望しない場合は、簡単に受け取らないように変更できますので、今はまだ転職・復職を考えていない方でも、情報収集としてお気軽にご登録してみてください。
2
求人に応募する
気になる求人が見つかったら、「応募画面へ進む」より応募しましょう。名前や生まれ年、電話番号の3つを入力するだけですぐに応募が完了します。
応募内容は事業所の担当者へ届き、直接やり取りできるため、選考もスピーディーに進みます。何件でも同時に応募することができますので、少しでもいいなと思ったら気軽に応募してみましょう。
3
事業所からの返答を待つ
応募が完了したら、事業所から面接日程の調整などの連絡が届くのを待ちましょう。連絡が来たら面接へ進み、選考を通過すると、事業所からクロスワークに内定の連絡があります。条件に合意し、内定を承諾したら転職・復職完了です。

※ご自身でのご応募の場合、面接日の調整や事業所への連絡はご自身で行っていただく必要があります。

建築施工管理の方が転職する際よくあるご質問


内定をもらった後に入社をしたくない場合の対応を教えてください。

ご家庭のご事情や、現職での引き留め等、内定を辞退しなければならない事情がある場合キャリアアドバイザーまでご相談ください。 内定した事業所にお伝えいたします。

入社前に雇用条件や職場環境について質問することはできますか?

キャリアアドバイザーから求人事業所まで確認を取り、可能な限りお伝えいたします。 また、面接時に質問していただくことも可能です。

亀田工業株式会社の建築施工管理求人(正社員)
亀田工業 株式会社