川之江港湾運送株式会社の在庫管理求人(正社員)
川之江港湾運送 株式会社最終更新:2025年7月27日
正社員
雇用保険
労災保険
健康保険
- 給与
- 月給 209,000円〜259,400円
- 職種
- 勤務時間
- ・就業時間1:9時00分〜17時30分 ・時間外労働時間:あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし ・休憩時間:60分
- 勤務地
情報更新日: 2025/07/27
求人情報
仕事内容
- 業種
- 倉庫・フォークリフト
- 職種
- 在庫管理
- ハローワーク 職種
- 国際物流業務、通関業務一般事務職/東京 job tagについて
- 仕事内容
- ◆主に冷凍貨物の乙仲業務に関して社内外において下記の具体的業 務内容に伴う実務をしていただきます。 ・出荷、納品管理 ・管理台帳の作成 ・輸送手配(ドレー確保、手配、船会社へのBKG、チャージへ の支払い) ・B/Lの船会社へ差し入れとPICK ・社内売上作業、請求書発行作業 ・その他電話、メール対応など 変更範囲:変更なし ★働き方改革関連認定企業「働きやすい職場認証事業者」取得 出所:ハローワークインターネットサービス
- 雇用形態
- 正社員
- ハローワーク 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間の定め
- なし
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 免許・資格
- 《必須資格》 免許不要
- 特徴
- 《特徴の詳細》 〈福利厚生〉 ・甲子園球場の年間予約席を利用できます。 ・病気入院した場合、入院費実費を補助します。 ・3大疾病見舞金支払い制度があります。 ・インフルエンザ予防接種代を補助します。 ・誕生プレゼント <応募方法> 事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を 送付して下さい。書類選考後、面接日時をご連絡いたします。 【書類送付先】103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-1-11 ビルックス茅場町3F 採用担当者宛
勤務時間・休日
- 勤務時間・日数
- ・就業時間1:9時00分〜17時30分 ・時間外労働時間:あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし ・休憩時間:60分
- 休日・休暇
- 《休日・休暇の詳細》 ・年間休日数:123日 ・休日:土曜日,日曜日,祝日,その他 ・週休二日制:毎週 ・その他:年末年始・夏季休暇・地方祭 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
給与・福利厚生
- 給与
- 月給 209,000円〜259,400円・賃金:209,000円〜259,400円 ・基本給ラベル:基本給(月額平均)又は時間額 ・基本給:基本給(月額平均)又は時間額 179,000円〜229,400円 ・賃金形態等:月給 ・月平均労働日数:20.1日 ・定額的に支払われる手当:地域手当 30,000円〜30,000円 ・固定残業代:なし ・通勤手当:実費支給(上限なし)
- 待遇・福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金《待遇・福利厚生備考》 ・退職金共済:未加入 ・退職金制度:あり 勤続年数 3年以上 ・定年制:あり 定年年齢 一律 65歳 ・再雇用制度:あり 上限年齢 上限 70歳まで ・勤務延長:なし ・利用可能託児施設:なし ・労働組合:なし ・職務給制度:なし ・復職制度:あり ・育児休業取得実績:あり ・介護休業取得実績:なし ・看護休暇取得実績:なし ・UIJターン歓迎:UIJターン歓迎
自分の想定給与が気になる方は
勤務地
〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町2丁目1-11 ビルックス茅場町 3F
- エリア
- 関東
企業文化・教育制度・その他
- 募集背景
- ・募集理由:増員
- ハローワーク 求人番号
- 38070-02461151
- 求人期限
- 2025/08/31
- 情報取得日
- 2025/07/26
企業情報
- 会社名
- 川之江港湾運送 株式会社
- 所在地
- 〒799-0101 愛媛県四国中央市川之江町1495番地1
- 詳細情報
- ・事業内容:貨物自動車運送事業、港湾荷役業、倉庫業、海運業、通関業、利用 運送事業 ・受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) ・転勤の可能性の有無:なし ・従業員数企業全体:134人 ・従業員数就業場所:4人 ・従業員数うち女性:1人 ・従業員数うちパート:0人 ・資本金:7,000万円 ・会社の特長:地場産業である紙製品、原料の輸送及び輸出・輸入・国内輸送など 海陸一貫輸送のスペシャリスト ・代表者役職:代表取締役 ・代表者名:三宅 正剛
応募について
- 応募資格
- ・年齢制限範囲:〜64歳 ・年齢制限該当事由:定年を上限 ・学歴:必須 高校以上 ・必要な経験・知識・技能等: 必須 国際物流の経験を有する者・必要なPCスキル:パソコン(ワード、エクセル)の基本操作
- 応募方法
- ・応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ・応募書類の送付方法:郵送 ・郵送の送付場所郵便番号:〒103-0025 ・郵送の送付場所:東京都中央区日本橋茅場町2丁目1-11 ビルックス茅場町 3F ・応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄
- 選考プロセス
- ・選考方法:面接(予定2回),書類選考 ・選考日時等:その他(後日連絡) ・書類選考結果通知:書類到着後7日以内 ・面接選考結果通知:面接後7日以内 ・求職者への通知方法:郵送,電話
- 面接場所
- 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2丁目1-11 ビルックス茅場町 3F 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩
似た条件の求人を一覧でチェック
求人応募からお仕事開始まで
1
求人情報を探す
勤務地や給与などの条件、事業所の特徴などで探すことができます。在庫管理について1916件の求人が掲載されていますので気になる求人が見つかるまでいろいろな条件で検索してみてください。
※気になる求人情報が見つからなくても、クロスワークに会員登録(無料)しておくと、ご希望の条件に合った最新の求人やスカウトを受け取ることができます。通知やスカウトを希望しない場合は、簡単に受け取らないように変更できますので、今はまだ転職・復職を考えていない方でも、情報収集としてお気軽にご登録してみてください。
※気になる求人情報が見つからなくても、クロスワークに会員登録(無料)しておくと、ご希望の条件に合った最新の求人やスカウトを受け取ることができます。通知やスカウトを希望しない場合は、簡単に受け取らないように変更できますので、今はまだ転職・復職を考えていない方でも、情報収集としてお気軽にご登録してみてください。
2
求人に応募する
気になる求人が見つかったら、「応募画面へ進む」より応募しましょう。名前や生まれ年、電話番号の3つを入力するだけですぐに応募が完了します。
応募内容は事業所の担当者へ届き、直接やり取りできるため、選考もスピーディーに進みます。何件でも同時に応募することができますので、少しでもいいなと思ったら気軽に応募してみましょう。
応募内容は事業所の担当者へ届き、直接やり取りできるため、選考もスピーディーに進みます。何件でも同時に応募することができますので、少しでもいいなと思ったら気軽に応募してみましょう。
3
事業所からの返答を待つ
応募が完了したら、事業所から面接日程の調整などの連絡が届くのを待ちましょう。連絡が来たら面接へ進み、選考を通過すると、事業所からクロスワークに内定の連絡があります。条件に合意し、内定を承諾したら転職・復職完了です。
※ご自身でのご応募の場合、面接日の調整や事業所への連絡はご自身で行っていただく必要があります。
※ご自身でのご応募の場合、面接日の調整や事業所への連絡はご自身で行っていただく必要があります。
在庫管理の方が転職する際よくあるご質問
登録した後はどうすればよいですか?
お住まいの地域と転職をご希望の職種に基づき、キャリアアドバイザーよりメール・電話にてご連絡差し上げます。転職のご状況をお伝えいただければ状況に合わせたご提案をします。
職業紹介サービスとは何ですか?
お仕事を探している方に希望に沿った求人をご案内するサービスです。 クロスワークは運送業界(ドライバー、配車係など)、建設業界(施工管理技士など)、自動車整備業界(整備士など)を専門として、お仕事をお探しの方と採用をしている法人や事業所の間に立ち、転職のサポートをしています。