ドライバー・運転手・建設職・製造職の求人サイト

X Work logo

北商建設運輸株式会社の運行管理・配車係求人(正社員)

北商建設運輸株式会社最終更新:2024年12月25日
正社員
賞与
退職金
寮・社宅あり
給与
月給 330,500円〜383,500円
職種
勤務時間
▼1年単位の変形労働時間制 08:00〜17:00 ・実働8時間 ・休憩60分 ・月平均残業:通常期(12月〜8月)20時間程度/繁忙期(9月〜11月)60時間程度
勤務地
北海道 / 岩見沢市
東町590-7
情報更新日: 2024/12/25

求人情報

月給33万円以上スタート!「安全性優良事業所」認定企業で信頼度の高い北商建設運輸
単身・世帯どちらも入居可能な社宅で遠方からのご応募も歓迎
北商建設運輸は北海道を拠点に運送業、除雪業、不動産賃貸業など多様な事業を展開している企業で安定した経営基盤があります。 月給は33万円以上と高待遇で、昇給・賞与の制度で更なる給与アップが見込めますよ! 現在、北商建設運輸では20〜60代まで幅広い社員が在籍しており、年齢問わず活躍できる環境です。 寮・社宅は家賃1万5,000円から入居可能で、単身用・世帯用それぞれ完備されており、UIターンの方々も手厚くサポートします。 家族手当や制服・作業着の支給など、日々の生活を支える手当もしっかりご用意。 面接の曜日や時間の相談は柔軟に対応しており、入社前の見学も可能なため、まずはお気軽にご応募ください!
安全性が認められ「国土交通省表彰」を受けました
北商建設運輸は「安全性優良事業所」の認定企業で、外部からも安全性についての評価を得ている会社です。 社内で安全衛生大会を開くなど、安全意識を高く持ち続けられる環境があります。 取り組みのレベルの高いトラック運送事業所として、2017年には国土交通省表彰を受けました。 社員が安心して働ける職場づくりを第一にしており、岩見沢市勤労者共済会やあんしん財団に加入。 退職金の制度も整っており、長く腰を据えて働けます。

仕事内容

業種
運行管理・車両管理
職種
運行管理・配車係
仕事内容
今回お任せするのは、建設機械・資材・農機具などを運搬する依頼を受け、ドライバーに配車指示をする運行管理のお仕事です。 ▼具体的な仕事内容 ・配車表の整理業務 ・日報の整理業務 ・無線での指示業務
雇用形態
正社員
雇用期間の定め
なし
免許・資格
《必須資格》 普通一種(AT限定)、運行管理資格
《免許・資格の詳細》 ▼必須条件 ・運行管理者(貨物) ・普通自動車免許(AT限定可) ・65歳未満の方(例外事由1号:65歳定年) ▼歓迎条件 ・大型一種 ・大型車両、建設機械などの知識、配車係経験をお持ちの方 ・パソコン操作ができる方(Excel・Word)

勤務時間・休日

勤務時間・日数
▼1年単位の変形労働時間制 08:00〜17:00 ・実働8時間 ・休憩60分 ・月平均残業:通常期(12月〜8月)20時間程度/繁忙期(9月〜11月)60時間程度
休日・休暇
月4日以上
《休日・休暇の詳細》 ・日祝休み ※習熟状況次第で、1月〜8月に土曜休あり ・年末年始休暇(12月29日〜1月5日) ・お盆休暇(8月13日〜8月16日) ・有給休暇(入社6カ月経過後10日付与) ・年間休日105日

給与・福利厚生

給与
月給 330,500円〜383,500円
※経験などにより決定 ※固定残業5万2,000円〜6万円/25時間分を含む(超過分は別途支給) ▼手当 ・家族手当:5,000円/月 ▼想定年収 450万円~500万円(1年目/月給33万500円〜38万3,500円、賞与年2回、諸手当含む) ▼試用期間 3カ月(同条件)
賞与
年2回
昇給
あり
待遇・福利厚生
賞与、退職金、寮・社宅あり、昇給、有給休暇、健康診断、社会保険、健康保険、厚生年金、制服貸与、車・バイク通勤可、残業手当、雇用保険、労災保険
《待遇・福利厚生備考》 ・退職金制度:勤続5年以上 ・社宅、寮:単身用、世帯用あり(北海道岩見沢市内/2DKタイプ/家賃1万5,000〜2万5,000円※水道光熱費別) ・駐車場完備 ・制服と作業着支給(作業着・防寒具※入社時1着ずつ、不定期で2〜3着追加支給あり) ・岩見沢市勤労者共済会加入:給付金支給(勤続祝い金、結婚祝い金など) ・あんしん財団加入(業務中、業務外の給付金支給)
自分の想定給与が気になる方は

勤務地

068-0015
北海道岩見沢市東町590-7
本社
エリア
北海道
交通機関
JR函館本線 岩見沢駅 車8分

企業情報

会社名
北商建設運輸株式会社
所在地
北海道岩見沢市東町590-7
電話番号
050-1780-3212
詳細情報
※上記の電話番号はクロスワークに繋がります。(窓口対応時間:平日10:00〜19:00) ▼設立 1977年8月 ▼業種 一般貨物運送事業 ▼従業員数 20名 ▼会社ホームページ http://www.hokusyok-tr.jp/

応募について

応募資格
運行管理者(貨物)・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方であれば、ご応募いただけます。
応募方法
「応募画面へ進む」ボタンからWEB応募いただくか、あるいは専用ダイヤル050-1780-3212にて電話応募も受け付けています。 ※入れ違いで募集が埋まる可能性もございます。お早めのご応募をオススメします!
選考プロセス
【応募プロセス】 【ステップ1】応募 ↓ 【ステップ2】面接 ↓ 【ステップ3】内定 ※応募前の事前見学可能です ※面接には履歴書をご持参ください ※面接日や入社日はお気軽にご相談ください ※遠方の方はWEB面接が可能です ※面接日は土日希望、19時までなど、あなたのスケジュールに合わせて対応します あなたにお会いできるのを楽しみにしています!
面接場所
北海道岩見沢市東町590-7

似た条件の求人を一覧でチェック

エリア

ご登録から採用まで


1

ご登録

登録の所要時間は1分以内です。細かい職歴等は記載する必要がありません。 ご希望の方は転職サポートを受けることもできます。お住まいの地域に特化したキャリアアドバイザーからご連絡いたします。現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
2

求人を見つける

ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や教育体制なども合わせて知ることができます。もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
3

ご面接

ご都合に合う日時で面接日を調整していただけます。 複数の企業について面接をされる方も多くいらっしゃいますので、無理に一つに絞る必要はありません。 面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアアドバイザーが行います。
4

ご内定

面接の結果、内定となった場合求人事業所、ないしクロスワークから連絡がございます。 ※ 職業安定法 第32条の11第1項に該当する業務は職業紹介サービスの対象外です。

運行管理・配車係


内定をもらった後に入社をしたくない場合の対応を教えてください。

ご家庭のご事情や、現職での引き留め等、内定を辞退しなければならない事情がある場合キャリアアドバイザーまでご相談ください。 内定した事業所にお伝えいたします。

入社前に雇用条件や職場環境について質問することはできますか?

キャリアアドバイザーから求人事業所まで確認を取り、可能な限りお伝えいたします。 また、面接時に質問していただくことも可能です。

北商建設運輸株式会社の運行管理・配車係求人(正社員)
北商建設運輸株式会社