ドライバー・運転手・建設職・製造職の求人サイト

X Work logo











Uberタクシードライバー特集ページのバナー

大津市(滋賀県)の施工管理の求人・転職・募集一覧

検索結果

26

2025/02/03 更新
その他施工管理

エネサーブ株式会社のその他施工管理求人(正社員)

エネサーブ株式会社のその他施工管理求人(正社員)の画像
給与

月給 280,000円

勤務地

滋賀県大津市月輪2-19-6

法人名

エネサーブ株式会社

必要免許

普通一種

福利厚生

社会保険 / 退職金 / 家族手当 / 住宅手当

休暇

月8日以上

仕事内容

総合エネルギーサービス業を手掛ける当社にて、太陽光発電を中心とする電気工事の施工管理業務をお任せします。 ■職務内容: 作業工程計画の作成や施主様、協力業者様との打ち合わせ、工事立ち合い、業務報告書の作成を行います。 【施工対象】太陽光発電施設や発電機設置、一般建築への電気工事(LED等)など 【工期】短いものであれば数週間、長いもので3か月程度です。

2025/01/30 更新
その他施工管理

エネサーブ株式会社のその他施工管理求人(正社員)

エネサーブ株式会社のその他施工管理求人(正社員)の画像
給与

月給 250,000円〜350,000円

勤務地

滋賀県大津市月輪2-19-6

法人名

エネサーブ株式会社

必要免許

電気主任技術者

福利厚生

社会保険 / 退職金 / 家族手当 / 住宅手当

休暇

月8日以上

仕事内容

■業務内容: ・発電機のメンテナンスや試運転 ・発電に必要な燃料受け入れ、管理業務 ※具体的な業務内容は現在の担当社員から引継ぎを行います。 面倒見のいい社員が多いので安心して業務に取り掛かっていただけます。 自社発電設備「大津エネルギーセンター」の維持管理をお任せします! こちらの発電所はもともと発電した電力を卸業者に売り利益を作っていた施設ですが、現在は太陽光など時代に合わせて他の事業にシフトしているため、9割が稼働していない設備となります。 まずは2026年3月末までの短期プロジェクトとして、発電所の維持管理をお任せし、その後適性や希望から別部署でご活躍いただきます! \魅力ポイント/ (1)残業ほぼ無し・夜勤も繁忙期で1~2回ほど!発電所にはエンジンとなる機械が約70台ほどありますが、稼働していないものも多いため、ゆとりをもって点検を行うことができます。 (2)大和ハウスグループ&エネルギーに関わる事業で安定性◎! そのため福利厚生も充実。 年休125日、有給実績15日、住宅手当や資格取得支援制度、さらに大和ハウスグループ社員限定の特典も利用可能!

2025/01/30 更新
土木施工管理

株式会社ハチキの土木施工管理求人(正社員)

株式会社ハチキの土木施工管理求人(正社員)の画像
給与

月給 250,000円〜500,000円

勤務地

滋賀県大津市大江7-2-22

法人名

株式会社ハチキ

必要免許

土木施工管理技士 / その他(備考欄)

福利厚生

社会保険 / 健康保険 / 雇用保険 / 労災保険 / 厚生年金

休暇

月4日以上

仕事内容

各建設現場での監理技術者業務をお願いします。 見習からの勤務も可能です。 現場は主に公共工事の土木です。 ※主な工事エリアは滋賀県内です。 ※事務所に集合後、工事現場へ向かいます。 (現場によっては直行もあり) *土木現場の未経験者でも、土木工事に興味のある方は歓迎 *将来の現場責任者として、指導・育成します。

2025/01/30 更新
その他施工管理

エネサーブ株式会社のその他施工管理求人(正社員)

エネサーブ株式会社のその他施工管理求人(正社員)の画像
給与

月給 250,000円〜340,000円

勤務地

滋賀県大津市月輪2-19-6

法人名

エネサーブ株式会社

必要免許

電気工事士

福利厚生

社会保険 / 退職金 / 家族手当 / 住宅手当

休暇

月8日以上

仕事内容

「企業の心臓を守るドクター」として電力に関わる事業を多数展開する当社にて、電気設備の年次点検をお任せします。 ■職務内容: 法人クライアントと打合せをしながら、電力設備の保守点検を実施いただきます。営業担当がお客様への提案から計画をメインで行うので、営業と連携しながら作業工程計画の作成、お客様・協力業者様との打ち合わせ、点検の実施、業務報告書の作成などを行います。

2024/07/09 更新
建築施工管理 / 正社員

大輪建設株式会社の建築施工管理求人(正社員)

大輪建設株式会社の建築施工管理求人(正社員)の画像
給与

月給 297,100円

勤務地

滋賀県大津市別保2-9‐48

法人名

大輪建設株式会社

必要免許

普通一種

福利厚生

社会保険 / 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 有給休暇 / 住宅手当 / 残業手当

休暇

月8日以上

仕事内容

今回お任せするのは一般・公共建築の施工管理のお仕事です。 ▼業務詳細 ・建築施工現場の工事管理業務 ・工事工程管理 ・施工図作成 ・積算業務 ・JW-CADを使用した図面作成業務もございます ・ 主に工場建屋や学校などの一般建築、官公庁案件などの施工管理をご担当頂きます ・案件の規模によってチームを編成します ・担当エリアは、基本的に遠方でも車で1時間圏内の現場までとしています

2024/03/22 更新
建築施工管理 / 正社員

エネサーブ株式会社の建築施工管理(RC造・S造・SRC造)求人(正社員)

エネサーブ株式会社の建築施工管理(RC造・S造・SRC造)求人(正社員)の画像
給与

月給 280,000円〜400,000円

勤務地

滋賀県大津市月輪2-19-6

法人名

エネサーブ株式会社

必要免許

建築施工管理技士

休暇

月8日以上

仕事内容

今回お任せするのは、専任技術者として見積確認及び各営業への技術的フォローのお仕事です。 「省エネルギー事業部」にて新商材の建築系省エネ商材施工に関わる技術的フォローを担当します。

2024/03/22 更新
管工事施工管理 / 正社員

エネサーブ株式会社の設備施工管理(空調・衛生設備)求人(正社員)

エネサーブ株式会社の設備施工管理(空調・衛生設備)求人(正社員)の画像
給与

月給 250,000円

勤務地

滋賀県大津市月輪2-19-6

法人名

エネサーブ株式会社

必要免許

管工事施工管理技士

休暇

月8日以上

仕事内容

今回お任せするのは、空調をはじめとした管工事施工管理のお仕事です。 ▼詳細 ・空調設備や省エネ設備に関わる管工事施工管理業務 ・作業工程計画の作成 ・施主様、協力業者様との打ち合わせ ・工事立ち合い ・業務報告書の作成

2024/03/22 更新
建築施工管理 / 正社員

エネサーブ株式会社の設備施工管理(電気)求人(正社員)

エネサーブ株式会社の設備施工管理(電気)求人(正社員)の画像
給与

月給 290,000円〜460,000円

勤務地

滋賀県大津市月輪2-19-6

法人名

エネサーブ株式会社

必要免許

電気工事施工管理技士

休暇

月8日以上

仕事内容

今回お任せするのは、電気工事(太陽光・発電機・一般電気)に関する施工管理のお仕事です。 ▼詳細 ・作業工程計画の作成 ・施主様、協力業者様との打ち合わせ ・工事立ち合い ・業務報告書の作成

2024/03/22 更新
建築施工管理 / 正社員

エネサーブ株式会社の設備施工管理(電気)求人(正社員)

エネサーブ株式会社の設備施工管理(電気)求人(正社員)の画像
給与

月給 280,000円

勤務地

滋賀県大津市月輪2-19-6

法人名

エネサーブ株式会社

必要免許

電気工事施工管理技士

休暇

月8日以上

仕事内容

今回お任せするのは、電気設備改修をはじめとした電気工事施工管理のお仕事です。 ▼詳細 ・電気設備点検後の改修工事や電気設備新設後の竣工試験に関わる電気工事施工管理業務 ・作業工程計画の作成 ・施主様、協力業者様との打ち合わせ ・工事立ち合い ・業務報告書の作成

2023/12/06 更新
その他施工管理 / 正社員

株式会社井上エンジニアリングのその他施工管理求人(正社員)

株式会社井上エンジニアリングのその他施工管理求人(正社員)の画像
給与

月給 185,000円〜315,000円

勤務地

滋賀県大津市大萱1丁目17-20松田ビル301

法人名

株式会社井上エンジニアリング

必要免許

土木施工管理技士

福利厚生

社会保険 / 健康保険 / 厚生年金

休暇

月8日以上

仕事内容

仕事内容 今回おまかせするのは、官公庁での発注者支援(官側)のお仕事です。 ▼業務内容 ・公共工事の品質管理。及び工程管理 ・公共工事の積算及び資料作成 ・協議資料作成 ・公共工事発注に伴う図面作成(修正程度) ・道路、河川計画、及び協議資料作成

2024/05/14 更新
土木施工管理 / 正社員

日本技術開発株式会社の土木施工管理求人(正社員)

日本技術開発株式会社の土木施工管理求人(正社員)の画像
給与

月給 350,000円〜650,000円

勤務地

滋賀県大津市馬場3-14-1日本技術開発株式会社

法人名

日本技術開発 株式会社

必要免許

土木施工管理技士

福利厚生

車・バイク通勤可 / 雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金 / 退職金

仕事内容

国土交通省ほか、官公庁が発注する公共工事の施工全体を 官公庁側の立場で管理するお仕事です 【内業】 工事発注のための協議資料の作成や、施工業者提出の計画書、工事 進捗報告書等の照査、発注のための積算補助業務などを行います 【外業】 説明会や施工業者との協議、工事の進捗に応じた立会検査・指導・ 完了時の竣工検査などの業務を発注者の立場で施工管理します 【業務変更の範囲】 当社の指定する業務の範囲で就業していただきます 応募書類に【工事の経歴】または【業務の経歴】を添付いただける 方は、書類選考にて選考の参考にさせていただきます。 年間1~2回の慰安旅行あり 年間1~2回の社内研修あり 遠方からご応募の方のリモート面接も可能です。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) 出所:ハローワークインターネットサービス

2024/05/14 更新
土木施工管理 / 正社員

株式会社中村組の土木施工管理求人(正社員)

株式会社中村組の土木施工管理求人(正社員)の画像
給与

月給 400,000円〜550,000円

勤務地

滋賀県大津市瀬田大江町13-18株式会社中村組

法人名

株式会社 中村組

必要免許

土木施工管理技士

福利厚生

車・バイク通勤可 / 雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金 / 退職金

仕事内容

土木工事施工管理(現場監督)または積算業務をお任せします。 滋賀県内の土木構造物の施工現場で、開始から竣工までの品質・安 全・予算・工程の管理を担当いただきます。 入札に参加しておりますので元請と下請どちらの案件もあります。 1級もしくは2級土木施工管理技士の資格を所持している方。 ■業務の特徴: ・受注元:官公庁滋賀・大津市、水資源機構 ・滋賀県内で宿泊を伴う出張が発生する可能性があります。 ・工期:3ヶ月くらいの小規模案件が多いです。 (変更範囲:変更なし) ・応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 ・建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業者です。 (中核人材求人) 出所:ハローワークインターネットサービス

2024/05/14 更新
土木施工管理 / 正社員

新建設コンサルタント株式会社の土木施工管理求人(正社員)

新建設コンサルタント株式会社の土木施工管理求人(正社員)の画像
給与

月給 540,000円〜600,000円

勤務地

滋賀県大津市観音寺18-1西日本高速道路株式会社

法人名

新建設コンサルタント 株式会社

必要免許

土木施工管理技士

福利厚生

車・バイク通勤可 / 雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金 / 退職金

仕事内容

高速道路のインフラ整備事業において発注者の支援をする業務です 既存の高速道路の点検調査を実施し結果のとりまとめを行います。 未経験の方でも安心して始められるお仕事になります。 ネクスコ側の立場として保全・維持管理を目的とした 点検業務を担当していただきます ※道路・橋梁・トンネル等の経験者、CAD経験者優遇 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照 ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 NEXCO、国土交通省、農林水産省 (東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・神奈川・静岡・宮城など) ■NEXCO発注者支援業務は他に以下の業務があります。 ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・<急募>施工管理員 ・積算技術業務 ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。 出所:ハローワークインターネットサービス

2024/05/14 更新
土木施工管理 / 正社員

株式会社暉技術の土木施工管理求人(正社員)

株式会社暉技術の土木施工管理求人(正社員)の画像
給与

月給 255,000円〜510,000円

勤務地

滋賀県大津市内

法人名

株式会社 暉技術

福利厚生

車・バイク通勤可 / 雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金 / 退職金

仕事内容

国土交通省・NEXCO/各自治体・民間等より 発注される工事の施工管理業務及び補助。 *現場経験者優遇。 【変更範囲:変更なし】 *通勤は現場へ直行・直帰 *マイカー通勤について:要相談(駐車場代は無料) *今までの経験・能力・前職給与を考慮の上、 転職が不利にならないよう配慮します。 *60歳以上の方も応募可能です(求人管理情報参照) 資格取得支援制度あり *通信費(現場あり) *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 出所:ハローワークインターネットサービス

2024/05/14 更新
土木施工管理 / 正社員

株式会社ミナミの土木施工管理求人(正社員)

株式会社ミナミの土木施工管理求人(正社員)の画像
給与

月給 250,000円〜450,000円

勤務地

滋賀県大津市本堅田6丁目11-33

法人名

株式会社ミナミ

必要免許

土木施工管理技士

福利厚生

車・バイク通勤可 / 雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金 / 退職金

仕事内容

土木工事の現場監督として工事が安全かつ計画的に遂行できるよう に、測量・工程・品質・安全管理及びコスト管理を行います。 現場は主に滋賀県内であり、道路、河川、造成工事等の公共工事を 行っています。 やる気次第でどんどんスキルアップが可能です。 未経験、大歓迎です。丁寧に教えます。 ※詳細はHPをご覧ください。 ・トライアル雇用併用求人 ★ユースエール認定企業です★(求人票左上のロゴマーク) ユースエール認定企業とは、若者の採用・育成に積極的で、雇用管 理が優良な(残業、有給休暇所得日数など)企業として厚生労働大 臣が認定する制度です(若者雇用促進法)。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無 ◆応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてく ださい。 *各種資格取得に向けて応援します。(費用負担します) *未経験者歓迎します。仕事は丁寧に教えますのでご安心下さい。 ★トライアル雇用併用求人 トライアル期間中の条件:試用期間と同じ ハローワークの紹介状を必要とします。 ●外国人応募の場合 日本語レベルn4以上、もしくは英語が話せれば大丈夫です ●建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業者です。 出所:ハローワークインターネットサービス

2024/05/14 更新
土木施工管理 / 正社員

株式会社ハチキの土木施工管理求人(正社員)

株式会社ハチキの土木施工管理求人(正社員)の画像
給与

月給 350,000円〜500,000円

勤務地

滋賀県大津市大江7丁目2-22

法人名

株式会社 ハチキ

必要免許

土木施工管理技士

福利厚生

車・バイク通勤可 / 雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金 / 退職金

仕事内容

滋賀県内・大津市内での公共事業の土木・舗装工事等の施工管理業 務です。 ●具体的な仕事内容● ・施工計画書の作成や工程・品質管理 ・原価管理、資材などの発注 ・発注者との打合せや提携業者との連絡・確認業務 *積算や見積り業務     *ドローンによる撮影や測量 ◆年間通して官公庁や民間事業(NTT)を施工しています。 ◆現場は主に元請けで滋賀県内・大津市内です。 基本的に固定残業の30時間を超える残業はありません。 ◆1級土木施工管理技士又は舗装施工管理技術者は優遇します。 【変更範囲:変更なし】 「オンライン自主応募可/自主応募の場合は紹介状を不要とする」 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無 ・建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業者です。 ・トライアル雇用併用求人 トライアル中(3ヶ月)の条件:試用期間に同じ ハローワークの紹介状が必要です。 出所:ハローワークインターネットサービス

2024/05/14 更新
土木施工管理 / 正社員

東洋建設株式会社の土木施工管理求人(正社員)

東洋建設株式会社の土木施工管理求人(正社員)の画像
給与

月給 200,000円〜483,600円

勤務地

滋賀県大津市馬場3丁目1-20

法人名

東洋建設 株式会社

必要免許

土木施工管理技士

福利厚生

車・バイク通勤可 / 雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金 / 退職金

仕事内容

施工現場管理業務 ・現場は滋賀県内全域ですが、大津市、草津市が中心 ・土木工事現場の施工管理・現場監督に従事して頂きます 「変更範囲:会社の定める業務」 ・応募希望の方は、ハロ-ワークの窓口で紹介状の交付を受けてく ださい。 「オンライン自主応募可/自主応募の場合は紹介状を不要とする」 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 ・建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業者です。 出所:ハローワークインターネットサービス

2024/05/14 更新
土木施工管理 / 正社員

株式会社内田組の土木施工管理求人(正社員)

株式会社内田組の土木施工管理求人(正社員)の画像
給与

月給 225,000円〜500,000円

勤務地

滋賀県大津市大江2丁目33-3

法人名

株式会社 内田組

福利厚生

車・バイク通勤可 / 雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金 / 退職金

仕事内容

主に滋賀県内の土木または建築の現場での施工管理のお仕事です。 (現場への直行直帰可) ※有資格者の方、歓迎いたします。 待遇について相談可能です。 ※資格をお持ちでない方もまずはご相談ください。 資格取得費用等バックアップいたします。 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】 【採用例】 <23歳未経験者:採用時給料22.5万円> (当時の最低給与額は20万円) 新卒と同等の研修を経て、現場アシスタントとして活躍。 現在施工管理技士の資格に挑戦中。 <32歳未経験者:採用時給料28万円> 会社のバックアップを得て一級施工管理技士の資格を取得。 現在現場責任者として活躍中。 <58歳経験者:採用時給料45万円> 経験を活かし、入社1年目から現場責任者として活躍。 若手の指導も担当。 【交通費・駐車料金について】社用車有。交通費は全額支給。 本社・事業所及び現場は駐車場完備、駐車は無料です。 (現場により駐車料金が発生する場合は会社が負担します。) 【UIJターン歓迎!】内田組は地域密着型企業なので基本的に転 勤はありません。私たちと共に成長し、働いていただける方を歓迎 します。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 *建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業者です。 「オンライン自主応募可/自主応募の場合は紹介状を不要とする」 出所:ハローワークインターネットサービス

2024/05/14 更新
土木施工管理 / 正社員

株式会社ハチキの土木施工管理求人(正社員)

株式会社ハチキの土木施工管理求人(正社員)の画像
給与

月給 230,000円〜350,000円

勤務地

滋賀県大津市大江7丁目2-22

法人名

株式会社 ハチキ

福利厚生

車・バイク通勤可 / 雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金 / 退職金

仕事内容

滋賀県・大津市発注工事の土木施工管理補助が主な業務です。 具体的な仕事内容 ・受注工事(土木・舗装)の施工管理全般の補助 発注者との打合せや提携業者との連絡・確認 原価管理、資材などの発注 ・積算業務 ・ドローンによる撮影や測量 ◆年間通して官公庁や民間事業(NTT)を施工しています。 ◆2級土木施工管理技士補等は優遇します 入社後の流れとして先輩社員に同行し、業務内容を覚えていき、先 輩社員のサポートもありながら、少しずつ一人立ちしていただきま す。  【変更範囲:変更なし】 建設土木関係の免許、資格をお持ちの方は優遇いたします。 免許や資格のない方でも取得に関してバックアップしますのでご安 心下さい。 ※トライアル雇用併用求人。トライアル期間中の条件:同一。 ハローワークの紹介状が必要です。 「オンライン自主応募可/自主応募の場合は紹介状を不要とする」 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無 ・建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業者です。 出所:ハローワークインターネットサービス

2024/05/14 更新
土木施工管理 / 正社員

株式会社アスタリスクの土木施工管理求人(正社員)

株式会社アスタリスクの土木施工管理求人(正社員)の画像
給与

月給 375,000円〜450,000円

勤務地

滋賀県大津市竜が丘4番5号滋賀国道事務所

法人名

株式会社アスタリスク

必要免許

土木施工管理技士

福利厚生

車・バイク通勤可 / 雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金 / 退職金

仕事内容

仕事をする技術者たちの作業工程などを管理し、 スムーズに仕事が出来るよう段取りをしていただきます。 【変更範囲:発注者支援・施工管理に付随する業務】 ◇ハローワークの紹介状が必要です。 ・車所持していない方はリースも可能です。 ◆駐車場:有(無料) 出所:ハローワークインターネットサービス

2024/05/01 更新
土木施工管理 / 正社員

株式会社中村組の土木施工管理求人(正社員)

株式会社中村組の土木施工管理求人(正社員)の画像
給与

月給 400,000円〜550,000円

勤務地

滋賀県大津市瀬田大江町13-18株式会社中村組

法人名

株式会社 中村組

必要免許

土木施工管理技士

福利厚生

車・バイク通勤可 / 雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金 / 退職金

仕事内容

土木工事施工管理(現場監督)または積算業務をお任せします。 滋賀県内の土木構造物の施工現場で、開始から竣工までの品質・安 全・予算・工程の管理を担当いただきます。 入札に参加しておりますので元請と下請どちらの案件もあります。 1級もしくは2級土木施工管理技士の資格を所持している方。 ■業務の特徴: ・受注元:官公庁滋賀・大津市、水資源機構 ・滋賀県内で宿泊を伴う出張が発生する可能性があります。 ・工期:3ヶ月くらいの小規模案件が多いです。 (変更範囲:変更なし) ・応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 ・建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業者です。 (中核人材求人) 出所:ハローワークインターネットサービス

2024/05/01 更新
土木施工管理 / 正社員

株式会社内田組の土木施工管理求人(正社員)

株式会社内田組の土木施工管理求人(正社員)の画像
給与

月給 225,000円〜500,000円

勤務地

滋賀県大津市大江2丁目33-3

法人名

株式会社 内田組

福利厚生

車・バイク通勤可 / 雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金 / 退職金

仕事内容

主に滋賀県内の土木または建築の現場での施工管理のお仕事です。 (現場への直行直帰可) ※有資格者の方、歓迎いたします。 待遇について相談可能です。 ※資格をお持ちでない方もまずはご相談ください。 資格取得費用等バックアップいたします。 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】 【採用例】 <23歳未経験者:採用時給料22.5万円> (当時の最低給与額は20万円) 新卒と同等の研修を経て、現場アシスタントとして活躍。 現在施工管理技士の資格に挑戦中。 <32歳未経験者:採用時給料28万円> 会社のバックアップを得て一級施工管理技士の資格を取得。 現在現場責任者として活躍中。 <58歳経験者:採用時給料45万円> 経験を活かし、入社1年目から現場責任者として活躍。 若手の指導も担当。 【交通費・駐車料金について】社用車有。交通費は全額支給。 本社・事業所及び現場は駐車場完備、駐車は無料です。 (現場により駐車料金が発生する場合は会社が負担します。) 【UIJターン歓迎!】内田組は地域密着型企業なので基本的に転 勤はありません。私たちと共に成長し、働いていただける方を歓迎 します。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 *建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業者です。 「オンライン自主応募可/自主応募の場合は紹介状を不要とする」 出所:ハローワークインターネットサービス

2024/05/01 更新
土木施工管理 / 正社員

株式会社ナミト大阪支店の土木施工管理求人(正社員)

株式会社ナミト大阪支店の土木施工管理求人(正社員)の画像
給与

月給 250,720円〜447,560円

勤務地

滋賀県大津市、草津市、東近江市)

法人名

株式会社 ナミト 大阪支店

福利厚生

車・バイク通勤可 / 雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金 / 退職金

仕事内容

◇建設現場における土木施工管理業務に従事して頂きます。 ◇未経験の方やブランクがある方も歓迎致します。 ◇未経験の方には丁寧に基本から教育させて頂きます。 ※ご本人の希望や適性を踏まえて担当現場を決定致します。 ※段階的に業務をお任せしますのでご安心ください。 ※随時、会社説明会を行っております。 予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡ください。 変更範囲:変更なし *昇給・賞与は会社業績と勤務成績により支給致します。 *UIターンご希望の方も、お気軽にご相談下さい。 *本採用となりましたら、携帯電話を貸与しております。 *出張が伴う場合に限り帰省費を支給致します。 *資格取得支援制度あり。*各種褒賞金制度あり。 *就業場所、面接場所については応相談 ※休日その他の場合:・特別休暇(慶弔等)・育児及び介護休暇・ 入社後3カ月経過後5日、6か月経過後5日計10日付与。・工程 の進捗度合いにより出勤する場合があり *事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・工事経歴書・紹介状を下記 へ郵送してください。 *CAD操作可能な種類がございましたら、履歴書へ明記して下さ い。 【送付先】〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町1-8-12 オーク堺筋本町ビル7F 株式会社ナミト 大阪支店 採用担当宛 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 出所:ハローワークインターネットサービス

2024/05/01 更新
土木施工管理 / 正社員

新建設コンサルタント株式会社の土木施工管理求人(正社員)

新建設コンサルタント株式会社の土木施工管理求人(正社員)の画像
給与

月給 540,000円〜600,000円

勤務地

滋賀県大津市観音寺18-1西日本高速道路株式会社

法人名

新建設コンサルタント 株式会社

必要免許

土木施工管理技士

福利厚生

車・バイク通勤可 / 雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金 / 退職金

仕事内容

高速道路のインフラ整備事業において発注者の支援をする業務です 既存の高速道路の点検調査を実施し結果のとりまとめを行います。 未経験の方でも安心して始められるお仕事になります。 ネクスコ側の立場として保全・維持管理を目的とした 点検業務を担当していただきます ※道路・橋梁・トンネル等の経験者、CAD経験者優遇 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 変更範囲:変更なし ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 NEXCO、国土交通省、農林水産省 (東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・神奈川・静岡・宮城など) ■発注者支援業務は他に以下の業務があります。 ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・<急募>NEXCO施工管理員 ・積算技術業務 ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。 出所:ハローワークインターネットサービス

2024/05/01 更新
土木施工管理 / 正社員

株式会社ハチキの土木施工管理求人(正社員)

株式会社ハチキの土木施工管理求人(正社員)の画像
給与

月給 350,000円〜500,000円

勤務地

滋賀県大津市大江7丁目2-22

法人名

株式会社 ハチキ

必要免許

土木施工管理技士

福利厚生

車・バイク通勤可 / 雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金 / 退職金

仕事内容

滋賀県内・大津市内での公共事業の土木・舗装工事等の施工管理業 務です。 ●具体的な仕事内容● ・施工計画書の作成や工程・品質管理 ・原価管理、資材などの発注 ・発注者との打合せや提携業者との連絡・確認業務 *積算や見積り業務     *ドローンによる撮影や測量 ◆年間通して官公庁や民間事業(NTT)を施工しています。 ◆現場は主に元請けで滋賀県内・大津市内です。 基本的に固定残業の30時間を超える残業はありません。 ◆1級土木施工管理技士又は舗装施工管理技術者は優遇します。 【変更範囲:変更なし】 「オンライン自主応募可/自主応募の場合は紹介状を不要とする」 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無 ・建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業者です。 ・トライアル雇用併用求人 トライアル中(3ヶ月)の条件:試用期間に同じ ハローワークの紹介状が必要です。 出所:ハローワークインターネットサービス

2024/04/02 更新
土木施工管理 / 正社員

株式会社ナミト大阪支店の土木施工管理求人(正社員)

株式会社ナミト大阪支店の土木施工管理求人(正社員)の画像
給与

月給 270,400円〜467,240円

勤務地

滋賀県大津市、草津市、東近江市)

法人名

株式会社 ナミト 大阪支店

福利厚生

車・バイク通勤可 / 雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金 / 退職金

仕事内容

◆土木工事における施工管理補助業務に従事して頂きます。 ◆作業員経験から施工管理へジョブチェンジしませんか? ◆ご本人の希望や適性を踏まえて担当現場を決定致します。 ※未経験の方やブランクがある方も歓迎致します。 ※段階的に業務をお任せしますのでご安心ください。 ※随時、会社説明会を行っております。 予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡ください。 *プロセコカンはメイジングループが保有する商標になります。 *昇給・賞与は会社業績と勤務成績により支給致します。 *UIターンご希望の方も、お気軽にご相談下さい。 *本採用となりましたら、携帯電話を貸与しております。 *出張が伴う場合に限り帰省費を支給致します。 *資格取得支援制度あり。*各種褒賞金制度あり。 *就業場所、面接場所については応相談 ※休日その他の場合:・特別休暇(慶弔等)・育児及び介護休暇・ 入社後3カ月経過後5日、6か月経過後5日計10日付与。・工程 の進捗度合いにより出勤する場合があり *事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・工事経歴書・紹介状を下記 へ郵送してください。 *CAD操作可能な種類がございましたら、履歴書へ明記して下さ い。 【送付先】〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町1-8-12 オーク堺筋本町ビル7F 株式会社ナミト 大阪支店 採用担当宛 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 出所:ハローワークインターネットサービス

  • 1

滋賀県内のドライバーの政策

滋賀県で中型ドライバーとして働く場合、滋賀県トラック協会などから様々な助成を受けることが可能です。

ドライブレコーダー機器導入助成

事故防止と安全運行に関係するドライブレコーダーの普及を目的としたもので、貨物自動車用ドライブレコーダー選定ガイドラインに分類された機器が対象となります。

助成交付額は、運行管理連携型及び標準型で1台2万円、簡易型で1台1万円となります。

EMS機器等導入促進助成

燃料費高騰やエコなドライブを目的とした制度であり、EMS車載器等1台につき1万円の助成が受けられます。

会社あたりの助成台数は保有車両数の50%とし、30台が限度になります。

中型ドライバーとして働く上で欠かせない運転免許は教習所で取得することが可能です。

滋賀県内にある自動車教習所を5校紹介していきます。

月の輪自動車教習所
〒520-2152
滋賀県大津市月輪1丁目6-1
TEL:077-545-2222
URL:https://www.tsukinowa.co.jp

彦根自動車学校
〒522-0037
滋賀県彦根市岡町180
TEL:0120-204-654
URL:https://www.hikoneds.co.jp/

アヤハ水口自動車教習所
〒528-0005
滋賀県甲賀市水口町水口1593-1
TEL:0748-62-7121
URL:https://ayahadrive.co.jp/mk/index.php

北近江自動車学校
〒529-0205
滋賀県長浜市高月町唐川1088
TEL:0120-453-188
URL:https://www.kitaoumids.jp/

石部自動車教習所
〒520-3114
滋賀県湖南市石部口4-1-1
TEL:0748-77-2855
URL:http://ishibe.ii7.jp/


関東や東北地方の輸送品目で砂利や砂・石材が多いのに対し、関西の中型ドライバー輸送品目で最も多いのが機械関係で約14%となります。

次いでガラスやセメントなどセラミックス全般の窯業品が9.3%、金属が5.7%、砂利・砂・石材などが5.5%となります。

一番多いもので約14%で他の地域に比べて様々な輸送品目が多いことが関西の特徴です。

滋賀県内にも多くの企業が立地しているため、ジャンル関係なく中型ドライバーの需要があると言えます。

世界的な大流行となったコロナウイルスは医療や飲食だけではなく、全ての業界に影響をもたらしており、滋賀県内では交通量にも影響が出ています。

以前は製造業が盛んであり、海外からの物資の供給があったのですが、最近では一時中断されたりするようになっており生産拠点の国内復帰が急がれている状況です。

滋賀県内の主要道路である国道1号や8号、161号、477号など全ての道路において小型や中型トラックの交通量が減少しています。

今後は大きい生産拠点の変更などがあればモノの流れが大きく変わる可能性があり、それに応じた道路の整備が課題となります。


滋賀県は日本列島のほぼ中央に位置しており、中央部には県土の約17%を占める琵琶湖があります。

東側には伊吹山地や鈴鹿山脈、西側には比良山地などがあり自然豊かな県です。

昔から近畿圏、中部圏、北陸圏の結節点であり、人や文化、モノなどが行き交っており現在でも複数の高規格幹線道路が県内にあります。

今後は物流ネットワークの強化にプラスして防災、減災のための道路整備が必要とされており、高規格道路のミッシングリンク解消や4車線化などが進められる予定です。

滋賀県内は様々な地域を結ぶ交通の要衝として栄えてきたこともあり、多くの高速道路などがあります。

湾口に関しては敦賀港からの搬入が多く、関連貨物の取扱いが多いと考えられます。

また県南部を中心に大規模工場や研究所などが立地しており、工業関連の運搬ドライバーの需要が高いと言えます。

※国土交通省自動車輸送統計調査のデータをもとにドライバーキャリア作成

滋賀県大津市の周辺情報

交通事情

大津市内の主要道路としては、市街地を通る国道1号線や、南方面へと伸びる国道422号線があり、北方面では国道161号線や国道477号線が通っており、これらの道から分岐する主要県道により各地域へと向かう流れとなっています。高速道路に関しては名神高速道路が市の西側を、東側へは新名神高速道路が通っています。

転職のコツ

大津市内の産業別生産額では、2010年時点で第三次産業が1兆3,661億円と全体の8割を占めており、主な業種としてはサービス業が4,422億円、不動産業が2,163億円となっています。次いで第二次産業となっており全体の約2割程を占めています。隣接する京都や大阪方面への通勤者が多いことも特徴です。

施工管理求人を市区町村から探す