鳩タクシー株式会社のタクシードライバー求人(正社員)
体の負担少なめ!頑張った分が収入に直結する会社でタクシー運転手として働きませんか?
勤務時間が選べる!運行管理者のサポートがあり無理なく働ける環境です
鳩タクシーでは、一緒に働くタクシー運転手を募集しています。 希望に応じて勤務時間を選べるシフト制で、自分のライフスタイルに合うシフトで働けますよ。 加えて、鳩タクシーは運行管理者とタクシー運転手の距離が近く、細かいところまでサポートしています。 自分のスタイルに合わせて勤務時間が選べて、会社の支援を受けながら、無理なく働けるのはうれしいですよね。 鳩タクシーは、社内の風通しも良く、自分の意見を気兼ねなく言える環境です。 負担なく働ける環境で、タクシー運転手として働きたい方は、ぜひご応募ください!流し営業なし!効率的な集客で頑張った分だけ収入アップが目指せます
鳩タクシーは、タクシー運転手の頑張りを見逃しません。 本求人は歩合給で、頑張り次第でしっかりとした収入を得られます。 流しの営業はなく、配車係からの指示や駅などの集客ポイントでの付け待ちがメインです。 また、奥飛騨は登山客や観光客のニーズも多く、集客チャンスに事欠きません。 集客が収入に直結する分、効率的に集客できるのは安心ですね。 収入アップにつながりやすい環境と会社の支援を活用して、無理なく効率的に高収入を目指しましょう! 頑張りが収入に反映される仕事を探している方に、鳩タクシーはピッタリです。シニア世代活躍中!年2回の健康診断と細やかな配慮で働きやすさ抜群です
鳩タクシーは、現場で働くタクシー運転手の健康を大切にする会社です。 年に2回の健康診断を行うほか、運行管理者がタクシー運転手の負担を考えながら、細やかに配慮しています。 お任せするエリアについても、対応できる範囲内で相談可能です。 シニアの方でも、体力的に余裕を持って働けますよ。 実際に、体力的な心配を抱いていた人や、長く続けられるか不安だったという人も、腰を据えて働いています。 地域的に、タクシーの利用者もおおらかな高齢者の方が多く、未経験の方でも乗務しやすい環境です。 安心して働ける鳩タクシーで、あなたもタクシー運転手として働いてみませんか?仕事内容
今回お任せするのは、お客様を目的地まで安全に送り届けるタクシー乗務員のお仕事です。 ▼1日の仕事の流れ(一例) [09:00] 出社・点呼・点検・アルコールチェック | [09:30] 出庫 | [18:00] 帰社・入金・点呼 | [18:30] 退勤 ※休憩は自由なタイミングで取得可能ですこんな人が向いています
・運転が好きな人 ・人と交流することが好きな人 ・冗談などを話せるおおらかな人 ・仕事で簡単な英会話スキルを活かしたい人先輩社員の声
お名前イニシャルNさん 入社時期(2017年04月)転職のきっかけ・入社してよかったところ
これまで、ドライバーや営業など、さまざまな仕事を経験してきました。 鳩タクシーに入社しようと思ったのは、第2の人生はタクシー運転手として頑張りたいと考えたからです。 入社して良かったと思うのは、会社の雰囲気が良い意味でゆるくて、居心地がいいことですね。 最初は緊張していましたが、すぐに馴染むことができました。 鳩タクシーは運行管理者が細かいところまでケアしてくれるので、ここなら腰を据えて長く働けるなと思いました。 タクシー運転手は、自分のペースで働き方を調整できますし、メリハリをつけて働ける点も、私に向いていると思います。どのように仕事を覚えていったか
入社後は、まず免許登録センターで勉強するところからスタートしました。 その後、1週間の横乗り研修で、タクシー運転手の基礎をしっかり教えてもらいます。 先輩の隣で、実際にお客様と話している様子や、土地勘をもとにした道の選び方などを見て学んでいきました。 土地勘に自信がない方でも、横乗り研修で先輩から指導してもらううちに、少しずつ覚えていけると思います。 独り立ちした後は、とにかく経験を積むのが一番の成長方法です。 少しずつスキルを磨いていきながら、不安なことは先輩に質問して、そのままにしておかないようにしました。 気兼ねなく相談できる環境のおかげで、安心して働けています。募集内容
正社員
普通一種(AT限定)をお持ちの方であれば、ご応募いただけます。
※普通一種免許を取得後、3年以上経過している方 ▼歓迎経験/資格 ・普通二種免許
月給 170,000 円 〜 400,000 円
・有給休暇(6カ月経過後の年次有給休暇日数:10日)
クラウンコムフォート・シエンタ・ハイエース等
▼シフト例 8:00~18:30 6:30~15:00 9:30~翌1:00
東海
〒506-0021
岐阜県高山市名田町5-95-16
本社
JR高山本線 高山 から 徒歩5分
・入社後は、まず3日間免許登録センターで勉強して、7日間の横乗り研修を受けます ・横乗り研修では、先輩の仕事を見ながら、接客の仕方や土地勘を養い、タクシードライバーの基礎を学びます
※カーナビ、バックアイモニターは一部車両に搭載
欠員・増員に伴う募集
「応募画面へ進む」ボタンからWEB応募いただくか、あるいは専用ダイヤル050-1780-3212にて電話応募も受け付けています。 ※入れ違いで募集が埋まる可能性もございます。お早めのご応募をオススメします!
【応募プロセス】 【ステップ1】応募 ↓ 【ステップ2】面接(1回) ↓ 【ステップ3】内定 ※面接には履歴書・運転免許証をご持参ください (履歴書には住所・経歴・家族構成など具体的に表記してください) ※面接日や入社日はお気軽にご相談ください あなたにお会いできるのを楽しみにしています!
岐阜県高山市八軒町1-26 鳩タクシー 陣屋前営業所2階事務所
会社情報
鳩タクシー株式会社
岐阜県高山市名田町5-95-16
・高齢のドライバーも多く、みんなで協力し合いながら働いている、あたたかい雰囲気の職場です
050-1780-3212
※上記の電話番号はクロスワークに繋がります。(窓口対応時間:平日10:00〜19:00) ▼設立 1951年 ▼業種 タクシー ▼従業員数 40名 ▼会社ホームページ http://www.hato-taxi.jp/
都道府県から求人を探す
職種から求人を探す
ご登録から採用まで
ご登録
求人を見つける
ご面接
ご内定
タクシードライバーの方が転職する際よくあるご質問
内定をもらった後に入社をしたくない場合の対応を教えてください。
ご家庭のご事情や、現職での引き留め等、内定を辞退しなければならない事情がある場合キャリアアドバイザーまでご相談ください。 内定した事業所にお伝えいたします。
入社前に雇用条件や職場環境について質問することはできますか?
キャリアアドバイザーから求人事業所まで確認を取り、可能な限りお伝えいたします。 また、面接時に質問していただくことも可能です。
クロスワークについて(X Work)について
クロスワークはX Mile株式会社が運営する民間のドライバー、建設業界、自動車整備業界専門の転職支援サービスです。
ハローワークでは受けられないような、きめ細かい転職サポートが特徴です。
ご登録いただければ、ご希望の条件に合わせた求人を無料でご紹介させていただきます。
お仕事の紹介対象の職種はドライバー(宅配、長距離など)、フォークリフトオペレーター、運行管理・配車係、施工管理技士などです。
運行管理・配車係などの管理職の求人をお探しの方、大型免許、整備士免許の資格を活かして働きたい方、年収、給料アップを目指している方など、お気軽にご相談ください。
常勤の案件のほか、パート・アルバイトの求人のご紹介も行なっています。
派遣のご紹介は行なっていないため、ご注意ください。
※ 職業安定法 第32条の11第1項に該当する業務は職業紹介サービスの対象外です。