ドライバーの仕事

トラックのロープの種類はいくつ?【全種類まとめ・保存版】

更新日:
 公開日:

【簡単ガイド】トラック用の荷台ロープは4種類|結び方や耐久性

トラックのロープはその名の通り、トラックで荷物を運搬する際に使用するロープです。荷物を安全に運ぶために使用しますが、その種類や荷物に合ったロープの選び方は正確に行う必要があります。

トラックロープ:タイヤチューブを再利用したトラック用の止めゴムロープ

大型トラックタイヤ交換する時期は3〜4年が目安|交換できる店舗や費用

ロープによっては固定している荷物に影響を与えてしまったり、使いやすいロープを選ぶと、運びやすさがぐんと上がることもあります。

トラックのロープの安全性

トラックのロープの安全性

トラックロープの安全性で重要なのはどんな荷物を積んでいるのかということ。それからしっかりとしたロープの結び方です。それに加えてロープの使いやすさや耐久性も考慮しないと不安全な運搬となってしまい大きな事故に繋がってしまう可能性があるのです。

トラックロープ:使いやすさについて

トラックロープ:使いやすさについて

まずどんな荷物を積んでいるのかや、運搬する時に荷物はどんな状態になるのかによってトラックのロープを選ぶことが大切です。そのロープの素材は?硬さは?耐久性は?など要素としては様々ですが、用途に合った使いやすいロープが安全で便利なロープということができるでしょう。

トラックロープ:結び方とほぐし方

トラックロープ:結び方とほぐし方

トラックのロープを結ぶときに注意するべきポイントはロープの強度、滑りやすさ、硬さ、耐水性、耐熱性などがあげられます。ロープで荷物が傷つきそうな場合は柔らかいロープで結んだり、荷物の積み下ろしが多い場合には軽量のロープで結ぶんだり、ほどきやすい結び方をすることも適切な結び方・ほぐし方になります。また雨の日や運搬経路はどんな状況なのかによって結び方を変えたりすることも大切です。

トラックロープ:耐久性について

トラックロープ:耐久性について

ロープの耐久性もロープの種類によって大きく異なります。1回しか使用できないロープがあったり、10年たっても新品の80%以上の強度を維持できるロープもあります。事前に選択したロープの耐久性をみておく必要があります。

関連記事:輸送結びとは?トラックに積んだ荷物をロープで固定したい!輸送結びを徹底解説

トラックロープ:「種類・大分類」について

トラックのロープの種類はロープの結い方によって分類されています。ロープは基本的に糸・ヤーン・ストランドと呼ばれる材料で構成されています。特にこのストランド(子縄)の本数と結い方によって決まっているのです。簡単に言うと、ロープはネジネジした縄でできていますよね。この縄の形状と本数のことです。

それを踏まえた上で、ロープの種類をご紹介していきます。

3打ちロープ

引用画像
引用元:<http://clan.shop-pro.jp/?pid=19156125>
引用元:サイト名<ロープをはじめとする産業資材専門店 ロープ屋本舗>

ロープの中では王道になり、通常はこの打ち方になります。強度が非常に優れているのが特徴で、3本のストランドを結って構成されているので3打ちロープという言い方をします。大きな荷物でがっちりと固定する場合は、このロープを使用することが多いです。欠点としては、ねじれやすいことがあげられます。

8打ちロープ

ナイロンクロスロープ 直径6mm(切り売り品)メートル単位 最大200mまで

引用画像
引用元:<http://clan.shop-pro.jp/?pid=19156125>
引用元:サイト名<ロープをはじめとする産業資材専門店 ロープ屋本舗>

2本のストランドが1組となり、その組をベースにして結っています。構成されるストランドは合計で8本となるので8打ちロープと言われ、クロス打ちロープとも呼ばれています。強度としては3打ちロープには劣るのですが、衝撃を吸収することに優れているため、デコボコした道など足元の悪い運搬経路時に使用されています。

12打ちロープ

引用画像
引用元:<http://clan.shop-pro.jp/?pid=19156125>
引用元:サイト名<ロープをはじめとする産業資材専門店 ロープ屋本舗>

12本のストランドから構成されています。金剛打ちロープとも呼ばれています。強度は低いのですが、ロープの手触りが非常にいいです。つまりロープで荷物が傷つきにくいことが大きな特徴になります。

16打ちロープ

ナイロン16打ちロープ 直径3mm(切り売り品) メートル単位 最大100mまで

引用画像
引用元:<http://clan.shop-pro.jp/?pid=19156125>
引用元:サイト名<ロープをはじめとする産業資材専門店 ロープ屋本舗>

糸を束ねて芯をつくり、そのまわりを16本のストランドが編まれていて、ブレード打ちロープとも呼ばれています。抵抗感が少なく、よじれにくいのが特徴なので、運搬中に動きが出る荷物の固定に向いており、荷物の動きに合わせながらなおかつロープもよじれずに運ぶことができます。

関連記事:庸車(傭車)ってなに?仕組みやメリット、デメリットを詳しく紹介

トラックロープ:「種類・具体名称」について

トラックロープ:「種類・具体名称」について、以下より解説します。

ビニロンロープ

引用画像
引用元:<http://clan.shop-pro.jp/?pid=19156125>
引用元:サイト名<ロープをはじめとする産業資材専門店 ロープ屋本舗>

ビニロンとよばれる合成繊維でできているロープです。最もポピュラーなロープになります。滑りにくいですし、強度もあります。

マニラロープ

引用画像
引用元:<http://clan.shop-pro.jp/?pid=19156125>
引用元:サイト名<ロープをはじめとする産業資材専門店 ロープ屋本舗>

マニマアサの繊維でできているロープです。素材の特徴は天然繊維であるということです(ロープは化学繊維が多い)。現在、本マニラアサのロープは少なくなっており。サイザル麻で染めているものが大半になっています。ロープとしての特徴は吸収性が非常に高く、熱や摩擦に強いということです。トラック以外に船舶などにも使われています。

ポリプロピレンロープ

引用画像
引用元:<http://clan.shop-pro.jp/?pid=19156125>
引用元:サイト名<ロープをはじめとする産業資材専門店 ロープ屋本舗>

ポリプロピレンという合成繊維で作られていて、PPロープという呼び名でも知られています。とにかく強度が高いことで知られており、漁業などにも使用されています。

標識トラロープ

標識(トラ)ロープ 国産品 黄/黒 #12 (200メートル巻き)

引用画像
引用元:<http://clan.shop-pro.jp/?pid=19156125>
引用元:サイト名<ロープをはじめとする産業資材専門店 ロープ屋本舗>

トラの模様をしていることからトラロープと名付けられています。つまり黄色と黒色で目立ちやすいのが特徴です。立入禁止エリアの表示などに使われることが多く、あまり荷物を固定するのにむいていません。

ポリエチレンロープ

引用画像
引用元:<http://clan.shop-pro.jp/?pid=19156125>
引用元:サイト名<ロープをはじめとする産業資材専門店 ロープ屋本舗>

ポリエチレンという合成繊維で作られています。実は標識トラロープもポリエチレンで作られているので、ポリエチレンロープも荷物を固定するのにむいていません。軽量で腐食しないという面もありますが、とても滑りやすくなっています。

関連記事:輪留めの必要性や種類、選び方や装着し忘れたことで起きた事故例を紹介!

トラックロープに関するまとめ

トラックロープに関するまとめ

いかがでしたでしょうか。トラックのロープは荷物を確実に運搬するのに非常に大切なものです。適切ではないロープを使用してしまったり、取り扱いにくいロープを使用すると荷物にとっても運搬にたずさわる人にとって良くないものになってしまいます。しっかりとロープの特徴をとらえて、その時々にあったロープや結び方を選択しましょう。

ドライバーの仕事をお探しの方へ

ドライバーキャリアは、運送・物流業界に特化した転職支援サービスです。

  • 希望条件に合う求人のご紹介
  • 履歴書など書類作成のサポート
  • 企業との条件交渉/面接日程の調整

無料でご利用いただけますので、ぜひご活用ください。

求人を検索する(無料)

よくある質問

クロスワークに会員登録いただくと、求人のご紹介をはじめ、履歴書等の書類作成のサポートや企業との条件交渉・面接日程の調整など転職支援が受けられるようになります。
また、非公開求人のご紹介も可能なため、ネット上に掲載されていない大企業や有名企業に出会えるチャンスです。
「忙しくて転職活動ができない」「自分に合う求人がわからない」という方も安心してご利用いただけます。
ご利用は無料ですので会員登録のページよりご登録ください。

もちろん可能です。
ご家庭のご事情やご体調を理由に職を離れていた方の転職支援実績が多数ございますのでご安心してご利用ください。

現在クロスワークでは、トラックドライバーをはじめ、施工管理や電気主任技術者、電気工事士など物流・建設・製造に特化した求人を多数取り扱っています。
<掲載中の職種例>
・ドライバー・運転手:車両ドライバー、小型トラックドライバー、中型トラックドライバー、準中型トラックドライバー、大型トラックドライバー など
・施工管理:土木施工管理、管工事施工管理、建築施工管理、プラント施工管理、電気工事施工管理、現場監督 など
・設備工事作業員:電気通信設備工事担任者、認定電気工事従事者、特殊電気工事資格者、変電・配電員、ボイラー技士 など
・職人:電気工事士、鳶職、重機オペレーター、配管工 など
・警備員:施設警備、夜間警備、空港警備、マンション警備 など

くわしくはクロスワークをご覧ください。

会社の雰囲気を知れるよい機会ですので、興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

お手数ですが以下の方法で、転職支援・就職支援を希望しない旨を担当者にお伝えください。
宛先:inquiry_xwork@xmile.co.jp

この記事を書いたライター

クロスワークマガジンのアイコン

クロスワーク編集部

クロスワークマガジンは、X Mile株式会社が運営する記事メディアです。 当メディアは、物流・建設・製造など現場で活躍する方々向けに、就職・転職、お仕事に役立つ情報を発信しています。業界にくわしいメンバーや物流・製造業で従事した経験がある方、国家資格を持つ方の知見をもとにまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

このライターの記事一覧

こんなお悩みありませんか?

  • もっと給料を上げたい...
  • 残業時間が多くて体力的にきつい…
  • プライベートを充実させたい...

かんたん無料!
求人を検索する

その他の条件で求人を探す

公式SNS

-ドライバーの仕事
-

© 2024 クロスワーク・マガジン