事業所インタビュー

土日休み&長期連休でプライベート充実!岡崎通運株式会社

更新日:

岡崎交通のトラック
(岡崎通運株式会社・ホームページから引用)

愛知県で自動車部品の輸送や品物の保管業務を担っている岡崎通運株式会社。取引先がほぼ県内にあるため近距離輸送が主で、スケジュール管理がしやすいと求職者に人気の企業です。全日本トラック協会の安全性優良事業所(Gマーク)を取得しており、働きやすい制度が整っています。

どのような人が向いているのか、どのような働き方ができるのか、労務人事部の稲垣様にお話をうかがいました。

<お話を聞いた人>
・稲垣様(労務人事部)
2022年11月に中途で入社。選考期間中に社員との座談会が開催されたことにより、岡崎通運が社員想いの企業である点に魅力を感じ、入社を決めた。 

基本は土日休み!年末年始は1週間以上の休みがあることも

岡崎通運の会社概要
(岡崎通運株式会社・ホームページから引用)

――岡崎通運はどのような企業でしょうか。

愛知県岡崎市、豊田市、安城市を中心に拠点を構え、自動車部品の輸送や保管・管理を行っています。ご存知の通り愛知県は自動車産業が盛んで、自動車関連企業が非常に多いです。

1950年に創業した岡崎通運は、まもなく創業75周年を迎えます。100年企業を目指して地域の方々に愛されながら正しく成長していくため、社員には「誠実な人である」ことを求めています。

――働き方に特長などはありますか?

県内の工場や倉庫などの拠点への物流を担っており、近距離での自動車部品輸送がメインの会社です。そのためスケジュールを管理しやすく、基本的には土日に休むことができます

スケジュールはいわゆる「トヨタカレンダー」を採用しています。土日は休業ですが祝日は出勤という仕組みで、愛知県内では数多くの企業が採用しているものです。祝日が休めない分、長期休暇を取ることができるので、ご家族でのレジャーや帰省のために遠出がしやすいという特長があります。例えば2023年から2024年の年末年始は、12月30日から7日までの8連休でした。

このように運行管理担当者・乗務員ともに長期休暇の取得が可能です。ただ、運行管理者の場合、その他の休日や残業は天候や道路状況、事故などのトラブルの発生に伴い、予定が崩れることもあるのでご理解いただきたいと思います。

また、年に数回はイベントがあったり、担当する便によっては一部で土日出勤、残業が発生したりすることもあります。

岡崎通運は働きやすい職場認証制度二つ星認定企業。居心地がよく働きやすい

岡崎通運で働く方々
(岡崎通運株式会社・ホームページから引用)

――仕事のやりがいや面白みはどのようなところに感じられるのでしょうか。

大型トラックを運転することに「気持ちがいい」と感じる社員が多くいます。少し高いところから景色を見られるのは爽快なのでしょうね。

また、時間通りや事故なく荷物を届けることが当たり前に求められますが、そのプレッシャーを誇りだと捉えて業務に取り組んでくださる方もいます。

――研修制度などはありますか?

入社直後には、ドライバーと倉庫管理スタッフへ向けた1週間の研修があります。安全品質統括部が安全品質の共有を図るためのものです。入社当日の午前中は座学で、岡崎通運がどのような企業なのか、社内にはどのような規定があるのかをお伝えしています。

――社内にはどのような雰囲気がありますか?

ほとんどの勤務時間をドライバーは一人で過ごすことになるのですが、乗車前の準備時間などはあちこちで雑談が生まれています。ベタベタとした人間関係はなく、常に雰囲気が良くて、居心地のいい会社だと思います。

私が個人的にこの会社の魅力だと感じているのは、皆さん挨拶の声が元気で明るいことです。挨拶をすると、私がした挨拶よりも大きな声で挨拶が返ってくるので気持ちよく働くことができます。

――ドライバー経験者と未経験者の割合はどのくらいですか?

経験者が7割、未経験者が3割ぐらいです。別の運送会社で働かれていた方が、労務環境の良さなどに惹かれて入社されるケースが多く見受けられます。どうやらドライバーさんのなかには独特のネットワークがあるようで、そのなかで岡崎通運は「ホワイト企業」として知られているようです。紹介で入社される方も多いですし、実際に全日本トラック協会から安全性優良事業所(Gマーク)としての認定や国土交通省が創設した「働きやすい職場認証制度」の二つ星認定をいただいています。

※安全性優良事業所(Gマーク)とは:輸送の安全の確保に積極的に取り組んでいる事業所を認定する制度

※働きやすい職場認証制度とは:求職者の就労促進、事業者の人材確保の

を目的に行われている職場環境改善の取り組みのこと。

営業所での健康診断実施や空調服の支給など、社員がより働きやすい職場を目指しています

岡崎通運・先輩社員におそわる社員
(岡崎通運株式会社・ホームページから引用)

――どのようなところが働きやすさにつながっていると思いますか?

仕事を真面目に取り組む方が多いことは、働きやすさに繋がっていると思います。初めにお話しした「誠実な人」が社員には多いと感じています。

――福利厚生はどのようなものがありますか?

年2回の健康診断を行っています。岡崎通運がユニークなのは、各自で病院へ行ってもらうのではなく、職場に検診車が来てそのなかで診断を受けられる仕組みになっていることです。自宅から近い営業所で健康診断を受けることができるので受診しやすいと思います。また、健康維持のために人間ドッグや脳ドッグ、無呼吸症候群の診断を行っています。

そのほかに最近、家賃補助制度を導入しました。社員に働きやすい職場だと思っていただけるように、福利厚生を随時更新しています。

講習会や表彰制度を導入。安全運行のために全社を挙げて取り組む岡崎通運

岡崎通運トラック・倉庫の様子
(岡崎通運株式会社・ホームページから引用)

――キャリアアップの支援などはしているのでしょうか。

もちろんしています。中型自動車の運転免許保持者が大型免許を取得したいと考えたときには、講習や試験にかかる費用を援助しています。キャリアアップという文脈とは少しずれますが、愛知県のトラック協会が主宰しているドライバーコンテストにも出場していただき、楽しみながらスキルアップを図っていただいています。

――ドライバーをケアする制度などはありますか?

安全運行のためのストレスチェックや、モチベーションアップのための取り組みを随時行っています。また、トラブル発生時のハラスメント窓口を設置したり、繰り返しになりますが、健康維持の取り組みを行ったりしています。

――安全意識を高めるための制度などはあるのでしょうか。

無事故・無違反を続けることができた方を社内で表彰しています。毎年5月ごろに式典を開催し、全社的に表彰しているんです。また全社を挙げての安全講習会も実施。安全への意識をより高めるために社長からメッセージを伝えるほか、岡崎警察署の方をお招きして講習会を実施しています。外部講師をお招きして、交通事故防止につながるような集中力の高め方を教えていただくこともあります。

安全第一で誠実に仕事に取り組んでくれる仲間を募集中

丘崎津運・外観
(岡崎通運株式会社・ホームページから引用)

――採用時に重視しているポイントなどはありますか?

誠実に仕事に取り組んでくださりそうな方を採用しています。岡崎通運の業務は、お客様からお預かりした大切なお荷物を時間通りにお届けすることです。品物を丁寧な運転で正確にお届けし続けられるような責任感のある方を求めています。

またドライバー以外の職種に関しては、誠実さだけではなく、自ら積極的に周りの方々と関わることが大切です。営業職も運行管理職も事務職も、細やかなコミュニケーションが仕事の肝となっています。

――最後に、応募を検討されている方へのメッセージをお願いします。 

安全第一で誠実に仕事に取り組んでくださる方であれば、ぜひ一緒にお仕事をしたいと考えています。求人募集を掲載していない営業所でも希望に添えることがあります。

岡崎通運は企業理念に「人を活かす経営」を掲げており、個々の希望に合う働き方をできる限り実現させたいと思っています。ぜひ一度ご気軽にお問い合わせ・ご相談をいただければと思います。ご応募、お待ちしています!

***

岡崎通運株式会社のホームページはこちら

クロスワークで掲載中!岡崎通運株式会社の求人の詳細はこちら

大型トラックドライバー求人(愛知県 / 田原市)

大型トラックドライバー求人(愛知県 / 豊田市)

中型トラックドライバー求人(愛知県 / 豊田市)

大型トラックドライバー求人(愛知県 / 岡崎市)

公式SNS

-事業所インタビュー

Copyright© クロスワーク・マガジン , 2024 All Rights Reserved.