フォークリフト

フォークリフト免許の履歴書への書き方|志望動機を書くポイントも

更新日:
 公開日:

【ドライバー向け】履歴書の書き方と志望動機・自己PRの例文

「フォークリフトを操縦する企業に応募したい」
フォークリフト免許履歴書の書き方がわからない」
「フォークリフト免許の正式名称がわからない」

そんなことを考えていませんか?
この記事はそんな方におすすめです。

この記事では、
・フォークリフト免許の書き方
・フォークリフトの経験がある方やない方の志望動機の書き方
・志望動機を書くときのポイント
について詳しく紹介しています。

これからフォークリフトの運転に携わる企業で働こうと考えている人は、最後まで一読してくださいね。

フォークリフトとは

ウォーキーフォークリフト

フォークリフトとは、工場や倉庫、港などさまざまな場所で活躍しています。
人力では持ち上げられることのない重いものを、ヒトの手が届かないような高い場所まで持ち上げることができます。

名前の通り、フォーク(ツメ)を車体の前面についていることが特徴で、運転するためには免許が必要です。

フォークリフト免許の履歴書への書き方

リーチフォークリフトの外観

フォークリフトの免許を取得している方でフォークリフトを使う会社に就職するといった場合、履歴書に資格欄に免許の名前を書く必要があります。

しかし、たとえばフォークリフト免許取得という書き方は、正しくないので注意が必要です。間違った名前を書くとそれだけでイメージや信用度が落ちてしまうので、正しい名前を知っておきましょう。

フォークリフト運転技能講習

フォークリフト運転技能講習がフォークリフト免許の正式名称です。
そのため、資格欄に書くときは「フォークリフト運転技能講習 修了」としましょう。

フォークリフト運転特別教育

フォークリフト免許を取得していない場合でも、1t未満のフォークリフトであれば運転できる場合もあります。
それは、フォークリフト免許を取得している方から指導を受けることです。

もし指導を受けており、1t未満のフォークリフトの運転ができるのであれば、その場合の資格の正式名称は、「フォークリフト運転特別教育」です。

資格欄には、「フォークリフト運転特別教育 修了」と書きましょう。

関連記事:運転免許の認定機関・交付機関や履歴書の記入方法を解説

関連記事:フォークリフト免許は2種類!それぞれの違いや取得方法、費用などを細かく紹介します

【フォークリフトの運転経験別】志望動機の書き方

外でフォークリフトを運転する様子

面接の際に志望動機というものは必ず聞かれます。

もちろん履歴書にも志望動機は書く必要はあるので、まずそこでしっかりとした文章を書くことは大切です。これを元に面接の際に質問されることも多いので、適当に書くということはやめてくださいね。

フォークリフト運転が未経験の場合

もしフォークリフトの経験がない、免許がないという方は、入社後に免許を取得することが条件になっているケースが多いです。未経験の場合の志望動機について大切なポイントを紹介していきましょう。

熱意や向上心があることを具体的に書こう

採用担当者は、入社希望者が会社に対してプラスになるのか、どういう風に働くのかを見ています。

そういったときに「がんばります!」や「まじめに仕事に取り組みます!」という言葉は、やる気があるようで一見いいですが抽象的なので、それだけの言葉だと軽く感じてしまいます。

どう頑張りたいのかのか、将来的にどうなりたいのかを具体的に書くことで、向上心があるなや熱意があるなと思われます。

なぜフォークリフトを選んだのかも書いておこう

多種多様ある仕事の中で、フォークリフトの仕事を選んだ理由は必ず聞かれます。事前に履歴書に書いておきましょう。

たとえば前職で倉庫内の整理をしていたや物流関係にいた方であれば、フォークリフト免許の必要性を感じたなどを書くと前向きとして捉えられます。

フォークリフト運転の経験がある場合

前の会社でフォークリフトを運転していた場合、どういった風に書けばいいのか紹介していきましょう。

過去の経験を伝えよう

過去にフォークリフトを運転する仕事をしていた場合、その経験を志望動機に書いておきましょう。

たとえば『〇〇社で〇年フォークリフトの運転に携わっていました。スタッフと連携して時間内に安全に荷物を運ぶ技術を習得してきました。その経験が貴社に役立てるかと思います』など

もし自分の得意分野があれば同じように伝えておきましょう。

フォークリフトに向いていることをアピールしよう

フォークリフトの仕事経験はあるが、年月が浅いという方は自分がフォークリフトの操縦に向いていることをアピールしましょう。

フォークリフトを扱う現場では、事故を起こさないことが大切です。そのためには集中力やスタッフ間の連携が重要となります。コミュニケーションを取ることが得意であることや、これまでの仕事のミスが少ないこと、周りを見ることが得意ということをアピールしていきましょう。

フォークリフトオペレーターの求人を検索する(無料)

履歴書で好感度を上げる志望動機の書き方

タイピングする様子

過去の経験や向上心などを書くことも大切ですが、他にも大切なポイントがあります。

それをすることで、志望動機がさらによく見えますよ。どういったことなのか紹介していきましょう。

人となりがわかる文章を書いておこう

経験があるなしに関わらず、企業が雇うのは人です。そのため、いくら経験があって技術が優れていても人となりが良くないな、周りの人と合わなさそうと思われると不採用となってしまいます。

大切なのは、一緒に働きたいと思わせることです。志望動機には、自分の人となりが伝わるような文章を書くようにしましょう。

簡潔でわかりやすい文章を書くようにしよう

ダラダラと何が言いたいのかわからない文章では、やる気があったとしてもその想いは伝わりません。なぜ応募したのかの理由とその根拠、自分は貴社でどう働いて将来的にどうなりたいのか、などを簡潔にわかりやすく書きましょう。

もし、自分では判断できないというのであれば、友人や家族に一度見てもらうのもおすすめです。

応募先の企業の魅力について書くことも大切

自分の魅力を語ることも大切ですが、応募先の会社の魅力について書いておきましょう。人も外見を褒められるより内面を褒められることが好きなように企業も内面を褒められると嬉しく思うものです。

たとえば、「明るく風通しの良い社風に惹かれました」や「チャレンジを応援してくれる環境に魅力を感じました」など自分が惹かれたポイントについても書いておきましょう。

関連記事:【ドライバー向け】履歴書の書き方と志望動機・自己PRの例文

関連記事:フォークリフトオペレーターとは?給料・仕事内容やなるための必要資格について徹底解説!

フォークリフト免許の履歴書への書き方についてのまとめ

運送業界は今後もニーズがあり、必要とされる業種です。その中でフォークリフトは貨物を運搬する「働くクルマ」として重要で、運転する人はこれからも重宝されるでしょう。

もしもフォークリフトの免許を持っていれば、積極的に履歴書に記入しましょう。

フォークリフトオペレーターの方へ


フォークリフトの求人を探すなら、運送・物流業界特化の求人サイト「ドライバーキャリア」でお任せ!

フォークリフトの求人を探す(無料)


\こんなお悩みありませんか?/

転職して給与をUPさせたい...
勤務の時間帯を変えたい...
仕事内容を変えたい...

ご希望に合う求人のご紹介から、履歴書作成のサポートや企業との面接日程の調整など、転職が成功するようお手伝いいたします。

フォークリフトの求人を探す(無料)

よくある質問

クロスワークに会員登録いただくと、求人のご紹介をはじめ、履歴書等の書類作成のサポートや企業との条件交渉・面接日程の調整など転職支援が受けられるようになります。
また、非公開求人のご紹介も可能なため、ネット上に掲載されていない大企業や有名企業に出会えるチャンスです。
「忙しくて転職活動ができない」「自分に合う求人がわからない」という方も安心してご利用いただけます。
ご利用は無料ですので会員登録のページよりご登録ください。

もちろん可能です。
ご家庭のご事情やご体調を理由に職を離れていた方の転職支援実績が多数ございますのでご安心してご利用ください。

現在クロスワークでは、トラックドライバーをはじめ、施工管理や電気主任技術者、電気工事士など物流・建設・製造に特化した求人を多数取り扱っています。
<掲載中の職種例>
・ドライバー・運転手:車両ドライバー、小型トラックドライバー、中型トラックドライバー、準中型トラックドライバー、大型トラックドライバー など
・施工管理:土木施工管理、管工事施工管理、建築施工管理、プラント施工管理、電気工事施工管理、現場監督 など
・設備工事作業員:電気通信設備工事担任者、認定電気工事従事者、特殊電気工事資格者、変電・配電員、ボイラー技士 など
・職人:電気工事士、鳶職、重機オペレーター、配管工 など
・警備員:施設警備、夜間警備、空港警備、マンション警備 など

くわしくはクロスワークをご覧ください。

会社の雰囲気を知れるよい機会ですので、興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

お手数ですが以下の方法で、転職支援・就職支援を希望しない旨を担当者にお伝えください。
宛先:inquiry_xwork@xmile.co.jp

この記事を書いたライター

クロスワークマガジンのアイコン

クロスワーク編集部

クロスワークマガジンは、X Mile株式会社が運営する記事メディアです。 当メディアは、物流・建設・製造など現場で活躍する方々向けに、就職・転職、お仕事に役立つ情報を発信しています。業界にくわしいメンバーや物流・製造業で従事した経験がある方、国家資格を持つ方の知見をもとにまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

このライターの記事一覧

就職・転職をお考えの方へ

こんなお悩みありませんか?

  • もっと給料を上げたい
  • 残業時間が多くて体力的にきつい…
  • もっとプライベートを充実させたい

運送・ドライバーに特化した転職サイト
「ドライバーキャリア」なら
希望に合う求人を見つけやすい!

かんたん無料!
求人を検索する

その他の条件で求人を探す

公式SNS

-フォークリフト
-,

© 2024 クロスワーク・マガジン