建設・工事

設備管理の年収は資格の有無で変わるって本当?数十万の差が出る理由とは

公開日:

現場の人が電話する様子

設備管理の仕事に興味があり、年収はどれくらいなのか気になっている人もいるのではないでしょうか。

設備管理として働く場合、年収は500万円ほどを期待できます。ただし、資格の有無で年収が20万円から50万円ほどの差が出るようです。

たとえば、第二種電気工事士や二級ボイラー技士などの資格は、設備管理として働くにあたって年収アップに役立つでしょう。

この記事では、設備管理でどのような資格が年収を左右するのかについて解説します。、年収をアップさせるコツなども紹介するので、設備管理への転職を検討している人はぜひ参考にしてください。

設備管理の年収の実態

設備管理の仕事に従事する人たち

設備管理の業務は、主にビルや工場などの施設における機械やシステムの維持・管理です。

設備管理の年収は、働く地域や資格の有無などによって変動すると言われています。設備管理の年収における実態について、3つの視点で解説します。

  • 設備管理の平均年収
  • 設備管理の年収例
  • 資格の有無で年収は変わる

設備管理の平均年収

令和5年賃金構造基本統計調査を踏まえたデータによると、物流設備管理の平均年収は512万円です。また、ビル施設管理の平均年収は442.1万円です。

一方で、令和4年分の民間給与実態統計調査によると、給与所得者全体の平均年収は458万円でした。

したがって、設備管理の仕事に就くと、給与所得者全体と同水準の年収を期待できるでしょう。

参考:物流設備管理・保全 - 職業詳細 | job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET))
参考:ビル施設管理 - 職業詳細 | job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET))
参考:令和4年分 民間給与実態統計調査|国税庁

設備管理の年収例

令和6年6月時点で、dodaに掲載されている設備管理の年収例を紹介します。

  • 年収500万円~720万円:45歳/有資格者かつ経験あり/資格手当含む/全国各地勤務あり
  • 年収例460万円:35歳/主事職/東京23区/残業月15時間程度/賞与含む/諸手当除き
  • 年収450万円:25歳/賞与年1回/東京23区/残業時間月5時間以下/諸手当除き

したがって、勤務する会社によって、平均年収が大きく左右される傾向があると言えるでしょう。

参考:【設備管理・メンテナンス】年収650万円~の転職・求人・中途採用情報│doda(デューダ)

資格の有無で年収は変わる

設備管理として働く場合、資格の有無が年収に大きな影響を与えます。一般的に、資格を持っていると、より高収入を得られる傾向があります。

一般的に、資格の有無により、年収ベースで20万円から50万円ほどの差が出るようです

ただし、資格は設備管理の仕事に活かせるものでなければなりません。たとえば、第二種電気工事士・二級ボイラー技士などは、設備管理の仕事に活かせる資格です。

設備管理の年収を左右する資格手当の実態

設計図を確認する様子

設備管理として働く場合、資格の有無が年収に大きな影響を与えます。また、設備管理として働く際、受け取れる手当は資格に関するものだけではありません。

設備管理の年収を左右するポイントは次の5つです。

  • 資格手当が出やすい資格
  • 資格手当の種類
  • 賞与
  • 役職手当
  • 宿直手当

それぞれのポイントについて解説します。

資格手当が出やすい資格

設備管理として働くにあたって、手当を受け取れる可能性の高い資格は次のとおりです。

  • 第二種電気工事士
  • 二級ボイラー技士
  • 危険物取扱者乙種
  • 第三種冷凍機械責任者
  • 第三種電気主任技術者
  • 建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)
  • 消防設備士
  • エネルギー管理士

また、第二種電気工事士や二級ボイラー技士などの場合、上位資格が存在するため将来のステップアップを想像しやすいでしょう。

資格手当の種類

資格手当の種類は、一般的に次の2つのパターンです。

  • 給料に上乗せされるパターン
  • 報奨金のパターン

それぞれのパターンについて解説します。

給料に上乗せされるパターン

給与に上乗せされるパターンは、一般的に資格手当と呼ばれています。毎月一定額の手当が受け取れるため、従業員にとっては大きな収入源となるでしょう。

また、複数の資格を取得していれば、手当がさらに上乗せされるケースがあるようです。

他にも、第二種電気工事士・二級ボイラー技士などを取得している場合は上位資格を目指すことによって、より高額な手当を受け取れる可能性があります。

報奨金のパターン

報奨金のパターンは、一時金として受け取れます。また、報奨金額は資格の種類によって異なるケースがあるようです。

賞与

設備管理の賞与は、年1回もしくは2回のケースが一般的です。会社や個人の実績に応じて変動しますが、資格手当によって上乗せされる場合があります。

特に、設備管理の業務で重要な資格の場合、賞与額に大きく影響するかもしれません。

役職手当

設備管理の役職手当は、責任の程度や業務範囲の広さに応じて支給されます。たとえば、管理責任者や部長などの役職に昇進すると、より高額な役職手当を期待できるでしょう。

また、会社によっては、昇格要件に資格取得を組み込んでいるケースがあります。

宿直手当

設備管理の仕事では、夜間や休日に勤務しなければならない可能性があります。夜間や休日勤務を強いられる場合、宿直手当が支給されるケースが一般的です。宿直手当の額は、勤務時間帯や勤務頻度によって異なりますが、時給換算した際の25%程度が目安です。

設備管理部門で24時間365日稼働する施設などを担当する場合は、宿直手当によって年収が大きくなる可能性があります。

設備管理が年収をアップさせるには

技術者が腕を組む様子

設備管理が年収をアップさせるポイントは次の2つです。

  • 資格の取得
  • 転職

それぞれのポイントについて解説します。

資格の取得

設備管理の仕事で年収をアップさせるにあたって、資格の取得は重要なポイントです。資格を取得していると、専門性のある技術・知識を有していることを証明できます。

特に、次の3つの資格は年収アップに効果的と言われています。

  • 第三種電気主任技術者
  • 建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)
  • エネルギー管理士

さらに、複数資格の取得は、年収アップに向けてより効果があるでしょう。たとえば、第三種電気主任技術者・建築物環境衛生管理技術者・エネルギー管理士の3つを取得すると、業界内で重宝される可能性があります。

転職

設備管理の仕事で年収を即時アップさせたい場合は、転職を検討するのも有効的な手段です。近年は、設備管理の求人も増加傾向にあり、経験とスキルを活かせる転職先を見つけやすくなっていると言われています。

転職を検討する際は、求人票で提示されている年収だけでなく、賞与・資格手当などの有無も確認しておきましょう。さらに、福利厚生制度の確認も重要です。

実際、求人票で提示されている年収は高くないものの、資格や住宅などの手当を数万単位で受け取れる企業も存在します。

さらに、転職を検討する際は、エージェントの活用がおすすめです。転職エージェントを活用すると、非公開求人を紹介してもらえたり面接対策などのサポートを受けられたりします。

設備管理など、建設業界に特化した転職サイト「建職キャリア」で求人を探す(無料)

設備管理の年収に関連してよくある質問

技術者が打合せする様子

設備管理の年収に関連したよくある質問は次のとおりです。

  • 設備管理の仕事内容はどのようなものですか?
  • ビルメンランキング(ビルメンテナンス会社の年収ランキング)はあてにならないですか?

それぞれの質問について解説します。

設備管理の仕事内容はどのようなものですか?

設備管理の仕事内容は、主にビルや工場などの施設における機械やシステムの維持・管理です。

具体的には、電気設備・空調設備・給排水設備・エレベーターなどのメンテナンスや故障対応、点検業務などがあります。

ビルメンランキング(ビルメンテナンス会社の年収ランキング)はあてにならないですか?

ビルメンランキングは、あくまで参考情報として捉えるとよいでしょう。

ビルメンランキングは、各社の平均年収や福利厚生などを基に算出されています。一方で、期待できる年収は、個人の経験やスキル、勤務地などによっても大きく異なります。

また、ランキングの作成方法によって結果が大きく異なる場合もあるようです。

設備管理として年収アップしたいのであれば、経験やスキルを積み、資格取得を目指しましょう。

加えて、設備管理として転職を検討している場合は、エージェントの活用がおすすめです。転職エージェントを活用すると、非公開求人を紹介してもらえたり面接対策を受けられたりします。

設備管理の年収についてのまとめ

作業員が遠くを見つめる様子

この記事では、設備管理の年収は資格の有無で変動するのかについて解説してきました。

実際に、設備管理の年収は資格の有無で大きく変動すると言われています。一般的に、資格の有無により、年収ベースで20万円から50万円ほどの差が出るようです。

令和5年賃金構造基本統計調査を踏まえたデータによると、物流設備管理の平均年収は512万円です。また、ビル施設管理の平均年収は442.1万円でした。

設備管理として年収アップに役立つ資格は次のとおりです。

  • 第二種電気工事士
  • 二級ボイラー技士
  • 危険物取扱者乙種
  • 第三種冷凍機械責任者
  • 第三種電気主任技術者
  • 建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)
  • 消防設備士
  • エネルギー管理士

さらに、複数資格を取得すると、より高い年収を期待できます。
これから設備管理への就職を検討しているのであれば、建設業界特化の「建職キャリア」をぜひご活用ください。

建設領域のお仕事をお探しの方へ

建職キャリアは、建設業界に特化した転職支援サービスです。

  • 希望条件に合う求人のご紹介
  • 履歴書など書類作成のサポート
  • 企業との条件交渉/面接日程の調整

無料でご利用いただけますので、ぜひご活用ください。

求人を検索する(無料)

よくある質問

クロスワークに会員登録いただくと、求人のご紹介をはじめ、履歴書等の書類作成のサポートや企業との条件交渉・面接日程の調整など転職支援が受けられるようになります。
また、非公開求人のご紹介も可能なため、ネット上に掲載されていない大企業や有名企業に出会えるチャンスです。
「忙しくて転職活動ができない」「自分に合う求人がわからない」という方も安心してご利用いただけます。
ご利用は無料ですので会員登録のページよりご登録ください。

もちろん可能です。
ご家庭のご事情やご体調を理由に職を離れていた方の転職支援実績が多数ございますのでご安心してご利用ください。

現在クロスワークでは、トラックドライバーをはじめ、施工管理や電気主任技術者、電気工事士など物流・建設・製造に特化した求人を多数取り扱っています。
<掲載中の職種例>
・ドライバー・運転手:車両ドライバー、小型トラックドライバー、中型トラックドライバー、準中型トラックドライバー、大型トラックドライバー など
・施工管理:土木施工管理、管工事施工管理、建築施工管理、プラント施工管理、電気工事施工管理、現場監督 など
・設備工事作業員:電気通信設備工事担任者、認定電気工事従事者、特殊電気工事資格者、変電・配電員、ボイラー技士 など
・職人:電気工事士、鳶職、重機オペレーター、配管工 など
・警備員:施設警備、夜間警備、空港警備、マンション警備 など

くわしくはクロスワークをご覧ください。

会社の雰囲気を知れるよい機会ですので、興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

お手数ですが以下の方法で、転職支援・就職支援を希望しない旨を担当者にお伝えください。
宛先:inquiry_xwork@xmile.co.jp

この記事を書いたライター

クロスワークマガジンのアイコン

クロスワーク編集部

クロスワークマガジンは、X Mile株式会社が運営する記事メディアです。 当メディアは、物流・建設・製造など現場で活躍する方々向けに、就職・転職、お仕事に役立つ情報を発信しています。業界にくわしいメンバーや物流・製造業で従事した経験がある方、国家資格を持つ方の知見をもとにまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

このライターの記事一覧

公式SNS

-建設・工事
-,

© 2024 クロスワーク・マガジン