未経験の第二新卒から転職は現実的なのかと考えている方も多くいるでしょう。
結論、未経験の第二新卒からの転職は可能です。なぜなら、未経験の求人は多くあり、新卒と比べて即戦力として活躍できるためです。
しかし、未経験の職種へ転職をする場合は、成功させるポイントを押さえておく必要があります。また、未経験の第二新卒でも採用してもらいやすい職種も認識しておくとよいでしょう。
この記事では、未経験の第二新卒からの転職を成功させるポイント、おすすめの職種などについて解説します。第二新卒から転職を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
未経験の第二新卒は転職可能なのか?
未経験の第二新卒でも、企業からの需要は十分にあります。したがって、未経験の第二新卒でも転職は可能です。
未経験の第二新卒の際に、押さえておくべきポイントは次のとおりです。
- 未経験や第二新卒の求人は多くある
- 第二新卒の3人に1人が転職をしている
- 新卒と比べて即戦力として活躍できる
それぞれのポイントについて解説します。
未経験や第二新卒の求人は多くある
近年、企業が第二新卒や未経験者を積極的に採用する傾向が増えています。特に、企業の成長を目的に人材を多く必要とする業界や、職種転換や新たな視点を歓迎する企業は、若手のポテンシャルに大きな魅力を感じるためです。
また、研修制度やサポート体制が整っている企業も多く、経験不足を補う教育環境があるため、未経験者や第二新卒でも安心してスタートできるチャンスが広がっています。
第二新卒の3人に1人が転職をしている
近年、第二新卒の3人に1人が転職しているデータがあります。厚生労働省が公表した令和2年3月に卒業した新規学卒就職者の離職状況によると、就職後3年以内の離職率は新規高卒就職者37.0%、新規大卒就職者32.3%です。
多くの若手が自身のキャリアについて真剣に考え、より自分に合った職場やキャリアパスを求めて動いていると言えるでしょう。
第二新卒の段階で転職を経験すると、新たな職場で以前の経験を活かして、柔軟に適応する力が磨かれるなどのメリットがあります。
出典:新規学卒就職者の離職状況(令和2年3月卒業者)を公表します|厚生労働省(新卒の離職率についてp1|厚生労働省)
新卒と比べて即戦力として活躍できる
第二新卒は新卒と比較して既に職場経験があるため、基礎的なビジネスマナーや職務に対する理解が備わっている場合が多いと言われています。
そのため、企業からは未経験枠でも新卒よりもスムーズに業務に取り組み、即戦力としての期待を受けやすいのが特徴です。
前職での経験から基本的なスキルを習得しているため、新しい環境に素早く適応し、早期に成果を出せる可能性が高いと評価される傾向にあります。
企業としても教育コストを抑えつつ迅速に戦力化できるメリットがあるため、第二新卒の採用に積極的なケースは少なくありません。
未経験の第二新卒で転職するメリット・デメリット
未経験の第二新卒は転職市場で大きな需要があります。人手不足の業界を中心に、第二新卒の採用に力を入れている企業が増加しています。
未経験の第二新卒で転職する際には、メリットだけでなくデメリットも理解しておく必要があるでしょう。
未経験の第二新卒で転職するメリットならびにデメリットについて解説します。
未経験の第二新卒で転職するメリット
未経験の第二新卒で転職するメリットは次のとおりです。
- 社会人経験がある
- 将来性がある
- キャリアプランが明確になっている
社会人経験がある
第二新卒として転職を目指す際、メリットのひとつはすでに社会人経験があることです。社会人をスタートさせた直後の新卒とは違い、基礎的なビジネスマナーやコミュニケーションスキルが備わっている場合が多いです。
そのため、企業側は候補者に対して、業界未経験ではあるものの即戦力として期待するケースが一般的です。
たとえば、名刺交換や電話対応、報告・連絡・相談といった基本的なビジネスマナーを習得している点が、即戦力としてのアピールポイントになります。さらに、前職での経験から自己管理やチームワークの重要性を理解している点も評価されるでしょう。
将来性がある
第二新卒で未経験職種に挑戦する場合でも、企業は今後のキャリアについて新卒と同等の可能性があると見込んでいます。
第二新卒は20代前半から半ばのことが多く、長期的に成長していけるポテンシャルがあると企業側も判断しやすいです。
そのため、過去の経験に固執せず、新しい環境に適応する力を持つ第二新卒の人材は、成長企業や変革を求める企業にとって魅力的です。
また、ポテンシャル採用を積極的に行う企業では、キャリア形成のサポートや研修が充実している場合もあり、若手が将来性を活かしてステップアップできるでしょう。
キャリアプランが明確になっている
第二新卒で転職を考える段階では、自分のキャリアプランがある程度明確になっている点もメリットになります。社会人経験を通じて、自分の得意分野ややりがいを感じる部分を把握しているため、企業側は長期勤続を期待できます。
自分の将来像や目指す方向性を明確に説明できると、志望動機や面接での説得力を高めるため、企業側も将来にわたり活躍してくれる人材だと評価しやすくなるでしょう。
また、キャリアプランが明確な方は、入社後も自律的に成長していけると見込まれるため、企業にとっても採用する価値があると判断される傾向があります。
未経験の第二新卒で転職するデメリット
未経験の第二新卒で転職するデメリットは次のとおりです。
- 早期退職した経験がある
- 給与が低い可能性がある
- 中途採用と比べて経験やスキルが少ない
早期退職した経験がある
未経験の第二新卒で転職を考える場合、早期退職の経験が転職活動で不利に働く可能性があります。採用担当者は、短期間での退職を「職務への適応力が不足している」「忍耐力に欠ける」と見なすケースは少なくありません。
また、早期退職が続くと「今後も同じように早期退職するのではないか」などの懸念を持たれやすく、安定した人材を求める企業に対してマイナスな印象を与えるかもしれません。
そのため、未経験の第二新卒の場合は転職理由や過去の経験を説明し、前職で得たスキルや教訓を強調しましょう。
給与が低い可能性がある
未経験からの転職ではスキルや実務経験が他の候補者に比べて劣ると見なされ、初任給や待遇が抑えられるケースがあります。企業としては未経験者には教育コストがかかり、即戦力とならないケースは少なくありません。
結果的に、リスクヘッジとして給与水準を低く設定して条件を提示するケースが一般的です。また、希望する職種が高度な専門知識や資格を求める場合、未経験から始めると昇給に時間がかかり、キャリアの最初の数年で給与が上がりにくいこともあります。
未経験からのスタートの際は、給与以上に将来的なキャリアアップとスキル習得を優先する姿勢が必要です。
未経験からのスタートの際は、給与以上に将来的なキャリアアップとスキル習得を優先する姿勢が必要です。
関連記事:未経験でも高収入が期待できる仕事21選|おすすめの仕事を年代別に紹介
中途採用と比べて経験やスキルが少ない
中途採用の市場では一般的に実務経験や専門的なスキルを持つ人材が求められます。未経験の第二新卒は、実務経験やスキルの面で中途採用の競争で不利な立場となるでしょう。
企業からは「即戦力としての貢献が少ない」と判断されることがあり、ポジションや待遇の面で制限がある場合もあります。
そのため、転職活動を進める際には、自身の強みや将来の成長意欲のアピールが大切です。
関連記事:【20代未経験でも問題なし】不動産業界への転職がおすすな理由
未経験の第二新卒が転職を成功させる5つのポイント
未経験の第二新卒が転職を成功させるには、入念な転職活動の準備が必要です。また、転職活動にあたって、押さえておくべきポイントがあります。
未経験の第二新卒が転職を成功させるポイントは次の5つです。
- 退職理由を答えられるようにする
- アピールするポイントを見つける
- 転職先の業界や職種の特性をリサーチする
- 履歴書や職務経歴書の対策を行う
- 面接対策を行う
それぞれのポイントについて解説します。
退職理由を答えられるようにする
未経験の第二新卒が転職を考える場合、面接で「なぜ退職したのか」の質問に対して明確な答えを持つことが重要です。
前職での経験や学びを否定的に語るのではなく、前向きな理由や自身の成長を軸にするのがポイントです。
たとえば「新しいスキルを身につけてキャリアの幅を広げたい」「自分の強みを活かせる職種に挑戦したい」など、次のステップに進む理由を説明できると好印象を与えられるでしょう。
アピールするポイントを見つける
未経験の場合、自分の強みや過去の経験をすべて活かせるとは限りません。そのため、どの業界や職種にも求められる基礎スキルをアピールポイントにしましょう。
たとえば、コミュニケーション力や問題解決能力、チームワークを発揮した経験などは、どの分野でも評価されるスキルです。
さらに、前職での経験や日常生活で培ったスキルをどう転職先で役立てられるかを具体的に説明して、面接官に「この人なら活躍できるかもしれない」と感じてもらいましょう。
転職先の業界や職種の特性をリサーチする
未経験の第二新卒の転職活動で、希望する業界や職種に対する理解が浅いと「なぜこの職種を選んだのか」の質問に答えるのが難しくなります。
そのため、転職先の業界のトレンドや、目指している職種の仕事内容や求められるスキルをリサーチしておきましょう。
転職活動の事前準備により、面接での質疑応答に具体性が増し説得力が高まります。
履歴書や職務経歴書の対策を行う
未経験の第二新卒の転職活動でも、書類選考は避けて通れません。履歴書や職務経歴書には「未経験でもこの人に会ってみたい」と思わせる工夫が必要です。
たとえば、職務経歴書には過去の経験や実績、身につけたスキルを具体的に記述し、職種との関連性を意識してまとめると効果的です。
また、未経験の部分をポジティブに捉えている姿勢を示して、成長意欲や柔軟性をアピールしましょう。記載内容に一貫性を持たせることも、書類選考の通過に向けて重要なポイントです。
面接対策を行う
未経験の第二新卒の転職活動でも、面接は選考フローの中で重要なステップです。特に未経験の場合、自信を持って面接に臨むための準備が不可欠です。
まずは自分のキャリアに関するよくある質問を把握し、具体的かつ前向きな回答を用意しましょう。さらに、ロールプレイや模擬面接を行い、実践的な感覚を養うのも効果的です。
また、質問に対して単純明快な応答をしつつ、意欲や今後の目標を積極的に伝える必要があります。面接対策を含めた転職活動の準備が、キャリアチェンジ成功の鍵となるでしょう。
未経験の第二新卒が転職しやすいおすすめ職種9選
未経験の第二新卒で転職を目指す場合、人材不足の職種にキャリアチェンジする例が多くあります。
未経験の第二新卒が転職しやすいおすすめ職種9選は次のとおりです。
- 営業職
- カスタマーサポート
- 販売職
- 施工管理
- 電気工事士
- 施設警備
- 設備保全
- 倉庫作業員
- 貨物ドライバー
それぞれの職種について解説します。
営業職
営業職は未経験者にもチャンスが多い職種のひとつです。企業の商品やサービスを顧客に提案・販売する役割を担っています。
営業職にはコミュニケーション力や交渉力が必要ですが、多くの企業が研修制度を設けているため、未経験でも基礎から学ぶことが可能です。
また、営業職では結果が重視されるため、成績を上げれば昇進や給与アップが期待でき、未経験からキャリアアップを目指しやすい環境が整っています。
関連記事:セールスエンジニアに必要なスキルは技術と営業|身につける方法
カスタマーサポート
カスタマーサポートは顧客からの問い合わせに対応する仕事です。企業の顧客満足度を向上させる重要な役割を果たしています。
接客や電話対応が中心となるため、未経験者でも比較的始めやすい職種です。会社によってはマニュアルや研修が整備されており、業務に必要な知識を働きながら習得できます。
また、対応力や解決力が身につくため、他の職種へのステップアップにもつながりやすいのが特徴です。
販売職
店舗での接客や商品の販売を担当する販売職も、未経験の第二新卒でもチャレンジしやすい職種です。商品知識を学びながら接客スキルを身につけられるため、対人スキルを磨きたい第二新卒に向いています。
また、学生時代にアルバイトの経験などがあると活かせるため、就業経験が浅くても受け入れられやすい職種と言えるでしょう。
施工管理
施工管理は建築現場での進行を管理する仕事で、未経験者でも始めやすい職種のひとつです。多くの企業が資格取得支援や研修を提供しており、実務経験がなくても基本から学べると言われています。
施工管理は、長期的に専門知識とスキルを積み重ねたい方におすすめの職種です。未経験からでもキャリアを構築しやすく、将来的には資格を取得してさらにステップアップできる点が魅力です。
電気工事士
電気工事士は、建物の電気設備の工事やメンテナンスを行う専門職です。電気工事を担当するには資格が必要ですが、未経験からスタートしやすい職種です。
多くの企業が資格取得をサポートし、基礎から学べる研修制度が整備されているため、専門知識がなくても働きながら技術を身につけられます。
技術職のため、手に職をつけたいと考える第二新卒にとっても将来的なキャリアの安定が期待できる職種です。
関連記事:電気工事士は未経験でも大丈夫?きつさや必要な資格について
施設警備
施設警備はビルや施設の安全を守る役割を担っている職種です。警備の業務は一般的に法定研修を受けてから始めるため、基礎を学ぶ機会があり業界未経験でも挑戦しやすい環境が整っています。
また、24時間体制のシフト勤務のため、自分のライフスタイルに合わせた働き方がしやすい点も特徴です。責任感や冷静な対応力が求められますが、その分やりがいも大きいでしょう。
関連記事:施設警備の仕事内容は?きつさや向いている人の特徴について
設備保全
設備保全は工場やビルの機械や設備の点検、修理を行う仕事です。
企業によってはOJTを通じて基礎知識やスキルを習得できる機会があり、働きながら技術を磨けます。OJTとはOn the Job Trainingの略で、職場での実務を通じてスキルや知識を習得するための教育方法です。
設備保全は機械や設備に興味がある方に向いており、手に職をつけることで将来的なキャリアアップが見込める職種のひとつです。
関連記事:設備保全は未経験で転職できる?必要なスキルや志望動機の書き方
倉庫作業員
倉庫作業員は商品の仕分けや在庫管理、ピッキング、出荷準備などを行う職種で、未経験者でも比較的スムーズに始められます。
特別な知識や資格が必要とされないため、研修やOJTを通じて業務を身につけられる点が魅力です。
体力が求められる部分もありますが、チームでの作業が中心のため協調性を活かして働ける職場環境が整っています。
貨物ドライバー
貨物ドライバーはトラックやバンなどで荷物を運ぶ仕事です。未経験でも免許さえあれば始めやすく、研修制度がある会社も多いため、未経験者でも安心して取り組めます。
また、運転が好きな方や一人での作業が得意な方には適した職種です。業務に必要な知識や技術を学べば、安定した収入が見込める点も魅力的です。
関連記事:軽貨物ドライバーはきつい?楽しい?現役で稼ぐ人の声も
関連記事:未経験から始める運転の仕事|ドライバー職の選び方と転職のコツについて
未経験の第二新卒でも転職可能な大手企業一覧
未経験の第二新卒から大手企業に転職して、長期的なキャリアを築きたいと考えている方もいるでしょう。
ここでは、未経験の第二新卒でも転職可能な大手企業を業種ごとに紹介します。
金融系の大手企業一覧
未経験の第二新卒を採用している金融系の大手企業は次のとおりです。
- 株式会社三菱UFJ銀行
- 株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 日本生命保険相互会社
他にも、金融系で第二新卒を採用している企業はあるので、転職活動時は求人を確認しましょう。
工業系の大手企業一覧
未経験の第二新卒を採用している工業系の大手企業は次のとおりです。
- AGC株式会社
- 東和薬品株式会社
- 株式会社村田製作所
他にも、工業系で第二新卒を採用している企業はあるので、転職活動時は求人を確認しましょう。
関連記事:製造業(メーカー)の平均年収は約353万円|年代・業種・企業別ランキング
自動車メーカーの大手企業一覧
未経験の第二新卒を採用している自動車メーカーの大手企業は次のとおりです。
- トヨタ自動車株式会社
- 本田技研工業株式会社
- いすゞエンジニアリング株式会社
他にも、自動車メーカーで第二新卒を採用している企業はあるので、転職活動時は求人を確認しましょう。
関連記事:自動車整備士の年収事情を徹底解説|年収が上がり続ける理由とは
コンサルティング業界の大手企業一覧
未経験の第二新卒を採用しているコンサルティング業界の大手企業は次のとおりです。
- アクセンチュア株式会社
- ボストン・コンサルティング・グループ合同会社
- デロイトトーマツコンサルティング合同会社
他にも、コンサルティング業界で第二新卒を採用している企業はあるので、転職活動時は求人を確認しましょう。
IT業界の大手企業一覧
未経験の第二新卒を採用しているIT業界の大手企業は次のとおりです。
- LINEヤフー株式会社
- 楽天グループ株式会社
- 株式会社ディー・エヌ・エー
他にも、IT業界で第二新卒を採用している企業はあるので、転職活動時は求人を確認しましょう。
関連記事:20代未経験でも安心|転職のポイントと役立つ資格・職種を紹介
関連記事:未経験でも転職できる仕事とは|採用されやすい業界・職種について
第二新卒の未経験転職に関するよくある質問
第二新卒の未経験転職に関するよくある質問は次のとおりです。
- 第二新卒とは何年目まで?
- 第二新卒は何年勤めた人?
- 未経験の転職は早い方が良い?
- 第二新卒とは就職していない人?
それぞれの質問について解説します。
第二新卒とは何年目まで?
第二新卒は一般的に新卒入社後1〜3年以内に離職または転職活動をしている方を指します。多くの場合、第二新卒の転職は「新卒の初期段階でのキャリア見直し」と見なされるケースが一般的です。
第二新卒としての転職が有利とされるのは、若くて柔軟性があり、他業界や他職種でも比較的早く適応できると評価されるためです。
第二新卒は何年勤めた人?
第二新卒は一般的に新卒入社後、1年以上の経験がある方を指します。ただし、第二新卒枠の定義は企業によって異なるため、数ヶ月の経験しかない場合でも第二新卒枠で応募できる場合があります。
転職市場での第二新卒のイメージは、少なくとも基本的なビジネスマナーや実務の流れを理解している人と見なされる傾向があるようです。
未経験の転職は早い方が良い?
未経験の業界や職種に転職する場合、若いうちの方がスムーズに行いやすいでしょう。
理由は若い方が新しいスキルや業界知識を吸収するスピードが速く、企業側も育成するコストが低いと見なすためです。
そのため、明確なキャリアチェンジの意図があるなら、できるだけ早い段階で動き出す方が選択肢が広がりやすくなります。
第二新卒とは就職していない人?
第二新卒は基本的に就職を経験したものの、短期間で転職を考えている方を指します。そのため、就職していない方は通常、第二新卒には含まれません。
就職していない方はフリーター、または就職活動が続いている方は既卒など、別の区分で扱われることが一般的です。
第二新卒から未経験の職種へ転職する際には事前の対策をやっておこう
この記事では、未経験の第二新卒が転職しやすい職種や転職活動時のポイントについて解説しました。
未経験の第二新卒が転職しやすいおすすめ職種9選は次のとおりです。
- 営業職
- カスタマーサポート
- 販売職
- 施工管理
- 電気工事士
- 施設警備
- 設備保全
- 倉庫作業員
- 貨物ドライバー
また、未経験の第二新卒で転職活動を成功させるには、転職先の業界や職種の特性をリサーチし、履歴書や職務経歴書の対策などを講じる必要があります。
「未経験の第二新卒の転職活動を成功させたい」「今後の安定と将来を考えて転職したい」などと考えている方は転職サイト「クロスワーク」をご活用ください。
クロスワークでは、ドライバー・運転手・建設職・製造職の求人を数多く掲載しています。また、キャリアアドバイザーが希望に沿った求人を紹介から、面接や履歴書の対策まで幅広くサポートいたします。
転職しようか迷っていたり、自分の市場価値が気になったりしている方は、まずクロスワークを活用してみませんか?これまでの経歴や希望をもとに、キャリアプランを一緒に考えていきます。ぜひお気軽にお問い合わせください。
物流・建設・製造関連の仕事をお探しの方へ
クロスワーク(X Work)は、運送・物流業界に特化した求人・転職サイトです。
サービスには以下のような特徴があります。
- 「物流・建設・製造」特化
- 求人のスカウトが受け取れるためスキマ時間に求人を見つけられる
- 会員登録することで転職サポートが受けられる(求人紹介、履歴書作成・面接対策など)
無料でご利用いただけますので、ぜひご活用ください。
クロスワークで求人を探す(無料)