免許・資格

物流業界でオススメの資格とは?資格の取得に役立つ講座・教材も紹介

更新日:
 公開日:

トラックに乗っている人と現場の人

物流業界で仕事をする上でオススメの資格や、資格取得に役立つ講座や教材を紹介します。

物流業界でオススメの資格

物流業界で役立つ資格にはさまざまなものがありますが、こちらでは物流に関する唯一の公的資格である「ロジスティクス管理」について解説します。

ロジスティクス管理とは

「ロジスティクス管理」とは、中央職業能力開発協会(JAVADA)が実施しているビジネス・キャリア検定試験の1つです。物流管理に関して必要な知識を証明できる国内で唯一の公的資格になります。

試験の内容は、在庫管理・物流システム管理・物流コスト管理・物流情報システムなど、荷主企業や物流企業でロジスティクスの業務に携わっている方を対象としたものです。

ロジスティクス管理の資格を取得すれば、物流に関する専門知識が身に付き、仕事の幅が広がります。人によっては昇進のチャンスが増えたり、転職で有利になったりすることがあるでしょう。

ロジスティクス管理の概要

ロジスティクス管理の資格の受験資格や合格率、費用などの概要は以下の通りです。

種別公的資格
試験形式筆記試験
受験資格なし
合格率(令和3年度)2級:60%
3級:63%
合格基準2級:6割以上に正答
3級:6割以上に正答
費用2級:7,700円
3級:6,200円
運営中央職業能力開発協会(JAVADA)

物流業界でオススメの資格取得に役立つ講座や教材一覧

こちらでは、ロジスティクス管理の資格取得に役立つ講座や教材を紹介する他、「マテハンシステム管理士」や「物流経営士」など、物流業界で活かせるロジスティクス管理以外の資格も紹介します。

クロスラーニング

クロスラーニングとは、製造や物流に特化したeラーニングサービスのことです。どこでもオンラインでキャリアアップ教育訓練を受けることができ、物流企業が自社オリジナルの講座を制作することもできます。

ロジスティクス管理の講座の他、ヒューマンスキルやビジネスマナーなどの講座を受けることも可能です。集合研修と比べて会場・講師の手配や教材の準備など、工数がかからないことが人気です。

出典:クロスラーニング

全日本トラック協会

全日本トラック協会は、貨物自動車運送事業の適正な運営、公正な競争の確保を目的とした団体です。同協会では、トラック運送事業の経営に携わる方の資質向上を目的として、「物流経営資格認定制度」を設けています。

ロジスティクス管理の資格が主に現場の方を対象としているのに対して、こちらは物流企業の経営者や経営幹部の方を対象とする資格です。

マネジメント能力やプレゼンテーション能力の向上が期待できる他、計110時間の長期研修を通じた物流経営者同士の繋がりを得られます。講座修了後の試験に合格すれば、「物流経営士」に認定されます。

出典:全日本トラック協会

日本物流システム機器協会

日本物流システム機器協会は、マテリアルハンドリング(以下、マテハン)に関わる物流システム機器メーカーを中心として、2008年に発足した団体です。マテハンとは、物流や生産におけるあらゆる物品の保管・搬送・仕分けなど、移動に関する取り扱いを指す用語です。

日本のマテハンのシステムは世界でもトップクラスの技術水準を誇っていますが、実情としてそれらのシステムを企画・構築ができる人材は限られています。

そこで、そういった人材に必要な知識やノウハウを習得させることを目的とした国内で唯一のマテハン専門講座が「マテハンシステム管理士」です。

こちらの資格は、主に物流センター構築の企画・提案を業務とする営業およびエンジニアの方、物流センターを運営されている方、マテハンの拡販・市場開発を目指す方を対象としています。

出典:日本物流システム機器協会

愛知県トラック協会

愛知県トラック協会には中部トラック総合研修センターがあり、さまざまな研修や講座、適正診断などが開催されています。こちらの協会で開催されている資格認定講座は、「物流安全管理士講座」「物流大学校講座」の2つです。

物流安全管理士講座は、運行管理業務や安全管理業務に携わる方を対象としたもので、座学や実習を通してより安全な輸送の実現を目指しています。

物流大学校講座は、物流企業の経営者や経営幹部・将来の経営者を対象とした講座で、物流と経営を総合的に学ぶことが可能です。

出典:愛知県トラック協会

イー・ロジット

株式会社イー・ロジットは戦略・運用・人材など、あらゆる面からEC事業をサポートする会社です。

センター長や中堅管理職、管理監督者など、物流業界で働く管理職を対象とする講座「物流上級マネージャー育成講座」を開催しています。当講座はロジスティクス管理2級の合格を目指すものであり、令和元年度2月後期試験では合格率100%という記録を達成しました。

出典:イー・ロジット

職業訓練法人日本技能教育開発センター

職業訓練法人日本技能教育開発センター、通称JTEXは職業能力開発促進法に基づく公益法人です。

300以上の生涯訓練通信講座を提供しており、その中には「ロジスティクス管理3級コース」「ロジスティクス管理2級コース」など、ロジスティクス管理の資格取得を目的とする講座も複数存在します。

出典:業訓練法人日本技能教育開発センター

物流業界でオススメの資格についてのまとめ

物流業界で活かせる資格の数はそこまで多くありません。中にはロジスティクス管理すら知らなかった方もいるでしょう。しかし、だからこそ物流関連の資格を保有していることは貴重です。就職・転職活動時に、他の求職者の方と差別化できる可能性があるでしょう。

時間やコストをかける価値は十分にありますので、本記事で紹介した内容を参考に、ぜひ資格取得を目指してみてください。

よくある質問

クロスワークに会員登録いただくと、求人のご紹介をはじめ、履歴書等の書類作成のサポートや企業との条件交渉・面接日程の調整など転職支援が受けられるようになります。
また、非公開求人のご紹介も可能なため、ネット上に掲載されていない大企業や有名企業に出会えるチャンスです。
「忙しくて転職活動ができない」「自分に合う求人がわからない」という方も安心してご利用いただけます。
ご利用は無料ですので会員登録のページよりご登録ください。

もちろん可能です。
ご家庭のご事情やご体調を理由に職を離れていた方の転職支援実績が多数ございますのでご安心してご利用ください。

現在クロスワークでは、トラックドライバーをはじめ、施工管理や電気主任技術者、電気工事士など物流・建設・製造に特化した求人を多数取り扱っています。
<掲載中の職種例>
・ドライバー・運転手:車両ドライバー、小型トラックドライバー、中型トラックドライバー、準中型トラックドライバー、大型トラックドライバー など
・施工管理:土木施工管理、管工事施工管理、建築施工管理、プラント施工管理、電気工事施工管理、現場監督 など
・設備工事作業員:電気通信設備工事担任者、認定電気工事従事者、特殊電気工事資格者、変電・配電員、ボイラー技士 など
・職人:電気工事士、鳶職、重機オペレーター、配管工 など
・警備員:施設警備、夜間警備、空港警備、マンション警備 など

くわしくはクロスワークをご覧ください。

会社の雰囲気を知れるよい機会ですので、興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

お手数ですが以下の方法で、転職支援・就職支援を希望しない旨を担当者にお伝えください。
宛先:inquiry_xwork@xmile.co.jp

この記事を書いたライター

クロスワークマガジンのアイコン

クロスワーク編集部

クロスワークマガジンは、X Mile株式会社が運営する記事メディアです。 当メディアは、物流・建設・製造など現場で活躍する方々向けに、就職・転職、お仕事に役立つ情報を発信しています。業界にくわしいメンバーや物流・製造業で従事した経験がある方、国家資格を持つ方の知見をもとにまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

このライターの記事一覧

その他の条件で求人を探す

公式SNS

-免許・資格

© 2024 クロスワーク・マガジン