施工管理

施工管理ソフト・アプリ7選|おすすめのメーカーや利用料金・機能も

更新日: 公開日:

設計図

人員不足や長時間労働が長年問題視されている建設業界。この問題を軽減するために施工管理ソフトというものが登場しました。

この施工管理ソフトを導入することで残業時間や業務量の削減が減っているという実績があがっています。

この記事では、

・施工管理ソフトとはどんなものか?
・どういった機能があるのか?
・費用はどれくらいかかるのか?
・おすすめの施工管理ソフト
・導入することのメリットは?

などについて紹介しています。

建設現場の働き方改革を検討している企業はぜひ最後まで一読してくださいね。

施工管理ソフト・アプリとは?

施工管理ソフト・アプリとは?

施工管理ソフトとは、一言でいうと施工管理技士の仕事を効率化させるためのツールです。

施工管理技士は建築や土木などの工事現場において、工程管理や施工写真の撮影、作業報告などさまざまな業務を行わなければいけません。業務量が膨大なため、長時間の労働が問題視されてきました。また、建築業界において長年にわたる人材不足が今後も続くと懸念されています。

それらの問題を緩和するために開発されたのが施工管理ソフト(施工管理アプリとも呼ばれる)です。

施工管理ソフト・アプリの代表的な機能を紹介

施工管理ソフト・アプリの代表的な機能を紹介

施工管理ソフトは現在さまざまなメーカーから登場しています。搭載している機能はそれぞれ異なりますが、ほとんどのメーカーのソフトに搭載している代表的な機能を紹介していきましょう。

チャット機能

関係者を一括してグループを組み、連絡をすることが可能。これまで電話やFAXを使って個別に連絡していたことが一括で行える。イメージとしてはLINEやMessengerのようなもので写真を送ることも可能。

掲示板機能

工事指示書や注意事項、作業メンバーなど現場作業時の重要項目を項目ごとに作成することで簡単に確認できる機能。GoogleMap対応のものであれば現場の住所や地図をすぐに確認できる。

写真共有・管理機能

施工管理アプリを使うことでこれまでバラバラに管理していた写真を一元管理することができる。写真は施工主や会社の人でも確認できるため、いちいち写真データを送信したり、スキャンしてFAXを送る必要がない。

日報機能

施工管理アプリを使うとその日の作業内容を事務所ではなく、その場で入力することができる。作業開始時間と終了時間を入力し、作業場所や内容をプルダウン形式で登録できるものもあり、簡単に日報を送ることができる。写真添付も可能。

工程管理機能

作業スケジュールをカレンダーにまとめることで一目で確認することができる。現場の職人さんに最新のスケジュールが届いていないといったことや、どのファイルが正確なのかがわからないといった問題が発生しなくなる。

建築や土木、電気、水道など各項目に分かれて工程を管理できる。

報告書作成機能

施工管理アプリに保存した写真を使って報告書を作成することができる。よく使用する文章は定型文に登録しておくことで文字を打つ時間の短縮や事務員さんに報告書の作成を依頼できたりする。

おすすめの施工管理ソフト5選

おすすめの施工管理ソフト5選

施工管理ソフトはメーカーによって機能面や料金コストが異なります。さまざまある施工管理ソフトからおすすめのものを5つ紹介しましょう。

ANDPAD(アンドパッド)

利用者数13万社、ユーザー数33万人と施工管理ソフトとしては業界最大手の会社です。利用している代表的な企業は東急リバブル、関西電力送配電、近鉄不動産、大日本印刷とおなります。

ANDPADの機能

基本機能写真・資料管理日報工程表横断工程表チャット営業管理カレンダー
オプション機能ANDPAD受発注ANDPADボード社内タスク管理ANDPAD黒板検査見積作成OB点検・メンテナンス管理
ホームページhttps://lp.andpad.jp/

ANDPADの利用料金

初期費用110,000円
基本料金39,600円/月(60ID)66,000円/月(100ID)132,000円/月(200ID)※ID=利用人数
オプション費用導入サポート研修110,000円

KANNA(カンナ)

無料から始められる施工管理アプリ。保存容量1GBまで無料で容量を追加するとプラス料金が必要となる。施工管理アプリとして業界内1の評価(※KANNA調べ)を持つ。

KAANAの機能

基本機能工程管理写真・図面管理チャット日報・報告書作成
オプション機能(ライトプラン・ベーシックプラン・プレミアムプランのみ)専任担当のサポートカスタマイズ設定代行操作説明会
ホームページhttps://lp.kanna4u.com/

KAANAの利用料金

初期費用無料
お試しプラン無料容量1GBまで。基本機能のみ。
ライトプラン年額一括払い 16,500円/月 198,000円/年月額払い 19,800円/月容量1,000GBまで。基本機能+カスタマイズ設定
ベーシックプラン年額一括払い 41,400円/月 498,000円/年月額払い 49,800円/月容量2,500GBまで。基本料金+カスタマイズ設定
プレミアムプラン年額一括払い 83,167円/月 998,000円/年月額払い 99,800円/月容量5,000GBまで。基本料金+カスタマイズ設定

現場ポケット

スマホやパソコンなど機械操作が苦手な現場の職人が誰でも簡単に使えるを実現した施工管理アプリ。利用人数やデータ容量に関係なく定額で利用できる。

現場ポケットの機能

基本機能チャットトーク機能掲示板写真共有・アルバム日報報告書作成
ホームページhttps://gempo.info/

現場ポケットの料金

初期費用無料
基本料金8,800円/月※ただし年間契約の場合。月額契約の場合は10,000円/月利用人数、データ容量は無制限

ダンドリワーク

建設業界出身者が開発した施工管理ソフト。業界出身者が導入サポートをしてくれます。アプリの使い方などの質問はチャットで365日24時間受け付けてくれるといった充実したサポートが特徴。

ダンドリワークの機能

基本機能現場情報管理写真・資料管理写真・資料整理掲示板チャット
オプション機能工程表受発注検査報告書施主共有出退勤顧客管理
ホームページhttps://dandori-work.com/

ダンドリワークの料金

初期費用100,000円~
基本料金19,800円/月~※オプション費用別途必要

eYACHO

工事現場で用いられる野帳をデジタル化した施工管理アプリ。スマホやタブレットに書き込みができたり、音声システムを使った作業内容の確認ができたりする。

eYACHOの機能

基本機能帳票作成工程管理写真共有報告書作成
ホームページhttps://product.metamoji.com/gemba/eyacho/

eYACHOの料金

初期費用330,000円※30日体験版の場合は無料
基本料金1ライセンス 30,800円/年1ライセンス=10GBまで。5ライセンスから購入可能
オプション費用操作講習会(半日コース2~3時間) 110,000円~テンプレート作成サービス110,000円~

Kizuku

50,000社の導入実績を誇る施工管理アプリ。利用している代表的な企業は浜松建設、I.D.Works、伊藤忠建材株式会社など。簡単便利で年配の職人さんでも使いやすく浸透しやすいのが特徴です。

Kizukuの機能

基本機能スケジュールチャットトーク写真管理・書類共有現場管理・工程管理マスタ管理
オプション機能作業者スケジュール管理工程表管理報告書・検査報告書作成
ホームページhttps://www.ctx.co.jp/kizuku2_pr/

Kizukuの料金

初期費用110,000円
プロプラン3022,000円/月アカウント数30まで工程管理機能 3,300円施工/検査報告書 3,300円作業者管理機能 6,600円注意喚起配信 3,300円
プロプラン5033,000円/月アカウント数50まで工程管理機能 4,400円施工/検査報告書 4,400円作業者管理機能 8,800円注意喚起配信 4,400円
プロプラン10055,000円/月アカウント数100まで工程管理機能 5,500円施工/検査報告書 5,500円作業者管理機能11,000円注意喚起配信 5,500円

SITE

シンプルさを重要にし、使いやすさを追求した施工管理アプリ。中小規模の建設業者におすすめ。利用人数が100名まで無料でつなぐことができる。

SITEの機能

基本機能案件管理写真整理顧客管理チャットスケジュール管理
ホームページhttps://www.conit.site/

SITEの料金

初期費用無料
基本料金450円/月×利用人数※最低利用人数5人※契約は年単位のみ

施工管理の求人を検索する(無料)

関連記事

・おすすめ施工管理アプリ8選!業務改善や人手不足解消におすすめのツールを紹介します

・建築施工管理の転職先としてオススメしたい仕事16選

施工管理ソフト・アプリを導入することで得られるメリット

作業員が話し合う様子

上記で紹介した施工管理ソフトを実際に導入するとどんなメリットが得られるのか紹介していきましょう。

業務量と残業時間の削減

施工管理アプリを利用することで事務所外でも作業を行えるため、現場と事務所の行き来の時間削減となります。また、写真管理や報告書、日報の作成の業務が効率化でき、業務量の削減と残業時間が削減につながります。

現場にいなくても作業ができる

これまで施工管理は基本的に現場で工程管理や職人への指示出しを直接行っていました。施工管理アプリがあることで職人から写真やチャットで状況を報告してくれれば現場外からでも現場状況の把握や指示出しが可能となります。

情報共有のタイムロス削減

これまで作業工程や作業スケジュールといった情報は事務所でパソコンに入力、確認などを行っていましたが、施工管理アプリであれば現場で情報入力や確認ができるようになり、いつでも最新の情報をその場で更新できるようになりました。

変更などがあった際は通知がいくため、情報伝達のタイムロスや確認不足がなくなるようになっています。

関連記事:女性でも施工管理の仕事はできる?女性が施工管理として働くメリット・デメリットを紹介!

施工管理ソフト・アプリについてのまとめ

施工管理ソフトを活用することで施工管理技士の業務を大きく軽減することができます。人員不足や作業ミスといった問題も軽減できるため、利用するメリットは十分にあるでしょう。

どの施工管理アプリが自社にあっているかは規模によって異なるため、今回紹介したメーカーのHPなどを見て最適なものを選んでくださいね。

関連記事:おすすめ施工管理アプリ8選!業務改善や人手不足解消におすすめのツールを紹介します!

施工管理のお仕事をお探しの方へ

【完全無料】日本最大級の施工管理の専用転職サービス


建設業への転職を検討している方は、業界特化の転職支援サービス「建職キャリア」にお任せください!


\こんなお悩みありませんか/
「転職して給与をUPさせたい...」
「勤務の時間帯を変えたい...」
「仕事内容を変えたい...」

などの悩みがある方は、転職すべきタイミングです。

現在、施工管理を担える人材の不足が問題になっています。転職市場では、現職よりも年収などの条件が良い会社から内定をとれる確率が上がっています!

施工管理の求人を1分で無料検索

よくある質問

クロスワークに会員登録いただくと、求人のご紹介をはじめ、履歴書等の書類作成のサポートや企業との条件交渉・面接日程の調整など転職支援が受けられるようになります。
また、非公開求人のご紹介も可能なため、ネット上に掲載されていない大企業や有名企業に出会えるチャンスです。
「忙しくて転職活動ができない」「自分に合う求人がわからない」という方も安心してご利用いただけます。
ご利用は無料ですので会員登録のページよりご登録ください。

もちろん可能です。
ご家庭のご事情やご体調を理由に職を離れていた方の転職支援実績が多数ございますのでご安心してご利用ください。

現在クロスワークでは、トラックドライバーをはじめ、施工管理や電気主任技術者、電気工事士など物流・建設・製造に特化した求人を多数取り扱っています。
<掲載中の職種例>
・ドライバー・運転手:車両ドライバー、小型トラックドライバー、中型トラックドライバー、準中型トラックドライバー、大型トラックドライバー など
・施工管理:土木施工管理、管工事施工管理、建築施工管理、プラント施工管理、電気工事施工管理、現場監督 など
・設備工事作業員:電気通信設備工事担任者、認定電気工事従事者、特殊電気工事資格者、変電・配電員、ボイラー技士 など
・職人:電気工事士、鳶職、重機オペレーター、配管工 など
・警備員:施設警備、夜間警備、空港警備、マンション警備 など

くわしくはクロスワークをご覧ください。

会社の雰囲気を知れるよい機会ですので、興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

お手数ですが以下の方法で、転職支援・就職支援を希望しない旨を担当者にお伝えください。
宛先:inquiry_xwork@xmile.co.jp

この記事を書いたライター

クロスワークマガジンのアイコン

クロスワーク編集部

クロスワークマガジンは、X Mile株式会社が運営する記事メディアです。 当メディアは、物流・建設・製造など現場で活躍する方々向けに、就職・転職、お仕事に役立つ情報を発信しています。業界にくわしいメンバーや物流・製造業で従事した経験がある方、国家資格を持つ方の知見をもとにまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

このライターの記事一覧

就職・転職をお考えの方へ

こんなお悩みありませんか?

  • もっと給料を上げたい
  • 残業時間が多くて体力的にきつい…
  • もっとプライベートを充実させたい

建設業界に特化した転職サイト「建職キャリア」なら希望に合う求人を見つけやすい!

かんたん無料!
求人を検索する

その他の条件で求人を探す

公式SNS

-施工管理
-

© 2024 クロスワーク・マガジン