転職・就職

【2024年最新】運送会社の給料ランキングトップ10|業種別の平均年収

更新日:
 公開日:

【2024年最新】運送会社の給料ランキングトップ10|業種別の平均年収

給与を増やすために運送会社への転職を考える人は少なくありません。

そこで、今回の記事では「運送会社の給与ランキング」や「運行距離別・業種別の平均年収」を解説します。

どのような運送会社を選ぶか考える上で、こちらの記事をぜひ参考にしてください。

この記事のまとめ

・大型トラックドライバーの平均年収は450万円~650万円
・運送会社の年収ランキング1位はヤマト
・給与が高い運送会社の求人を探すならドライバー専門転職サービスがオススメ

【運行距離別】運送会社の給料と年収ランキング

【運行距離別】運送会社の給料と年収ランキング

運送業界には、いろいろな仕事をしている人がいます。

ここでは運送業界の主役であるトラックドライバーの、職種別年収をチェックしていきましょう。

長距離ドライバー

長距離ドライバーは名前の通り、トラックを使って長距離輸送を行う仕事です。走行距離は仕事によってバラバラですが、1日に1000キロ近くの輸送を行うこともあります。

長距離トラックドライバーの平均年収は、400万円~750万円です。もらえる給与の幅が広いですが、次のような要素が絡みます。

  • 乗車するトラックの大きさ
  • 輸送距離の長さ

長距離トラックドライバーの、人員不足は特に深刻です。そのため長距離トラックドライバーの人員確保には、多くの会社が困っています。

大型トラックドライバー

大型トラックドライバーは、主に10t車を使って仕事をします。車両が大きいので、国道など大きな道路での輸送業務が仕事の中心になるでしょう。

大型トラックドライバーの平均年収は、450万円~650万円です。大型トラックドライバーは、さまざまな荷物を運びます。高価な荷物を大量に扱うほど、収入が増える給与システムが一般的です。

中型トラックドライバー

中型トラックドライバーは、4t車を使って仕事をします。コンビニのルート配送から宅配業務まで多くの用途に、中型トラックは使用されています。

中型トラックドライバーの平均年収は、300万円~550万円程度です。荷物の積み下ろしなど、中型トラックドライバーは運転以外の仕事をしている時間がたくさんあります。

作業スピードが速い人だと、多くの仕事がこなせるので給与が高くなるでしょう。

小型トラックドライバー

小型トラックのドライバーは2tトラックをはじめとした、小さな車両で仕事をします。特に近年ではAmazonや楽天の台頭で、小口の宅配需要が増えており、小型ドライバーを募集する業者が増えています。

小型トラックドライバーの平均年収は250万円〜1000万近くまでと幅が広いのが特徴です。

中型トラックドライバーと重なるのですが、特に東京圏では業務委託などで効率よく配達をすることで、月収80万円を実現している人もいるようです。

在職中のドライバーの年収をモデルケースで紹介している求人情報もありますので、興味がある方はこちらのボタンからチェックしてみてください。

>(無料相談)自分に最適なドライバー求人を探したい方はこちら

【業種別】運送会社の給料と年収ランキング

運送業といえば、やはり「運送会社」ですよね。ですが運送会社のほかにも、たくさんの業種があります。ここからは、業種別の平均年収を紹介していきますね。

運送会社

運送会社の仕事は、運賃をもらって荷物を運ぶことです。荷物の輸送には、主にトラックが使用されます。運送業界といえば、多くの人が運送会社をイメージしているでしょう。

運送会社の平均年収は380万円です。平均的な年収は、それほど高くありません。ですが会社や職種により、収入の差が大きいです。

物流会社

物流会社は、運送会社でも行う輸送業務のほかに、

  • 荷物の保管
  • 荷役作業
  • 流通加工
  • 梱包作業

これらの業務も行います。物流会社の平均年収は390万円です。運送会社よりも業務が多いので、少しだけ平均年収が高くなっています。

宅配会社

宅配会社は、主に小さな荷物を輸送する会社です。宅配会社のドライバーは、自宅にも荷物を届けに来ますよね。一般の人でも、接する機会が多い会社だと言えるでしょう。

宅配会社の平均年収は370万円です。運送会社などよりも、平均年収は減っています。荷物の積み下ろしが多い会社ですので、作業効率が良い人だとたくさんの給与がもらえるはずです。

引っ越し会社

引っ越し会社は、常にアルバイトを募集しているイメージがありますよね。もちろんアルバイト人員も多いのですが、引っ越しに使うトラックは正社員が運転することがほとんどです。

やはり運転技術の未熟なアルバイトに、トラックを運転させるのは危険ですよね。引っ越し業界も、トラックドライバーの確保に困っている会社がたくさんあります。

引っ越し会社の平均年収は375万円です。「引っ越し」を扱う会社ですので、繁忙期と閑散期とでもらえる給与に開きがあります。毎月安定した給与を希望する人だと、あまり向かない会社かもしれません。

>(無料相談)ストレスが少なく最適な運送会社を見つけたい方はこちら

関連記事:運送会社の給与トップ5を大公開!高収入会社への転職方法と注意点とは?

運送会社の「給料・年収」ランキングトップ10

運送会社の「給料・年収」ランキングトップ10

運送業界のなかでも運送会社は、特に人手不足が深刻です。そのため給与の高い会社でも、求人情報を見つけやすいでしょう。ここからは運送会社の年収ランキングを紹介していきます。

「転職するなら、給与が多くないとダメだ!」そんな人はぜひ、参考にしてください。

運送会社の年収ランキング1位(ヤマトHD)

おそらく誰でも知っている「ヤマト運輸」を、傘下に持つ巨大企業です。配達スピードの速さには定評があり、Amazon商品の多くを扱っています。

ヤマトHDの平均年収は880万円です。誰もが知る巨大企業に見合った高い給与が、ヤマトHDでは支払われています。給与面だけを考えれば、転職先はヤマトHDで問題ありません。

運送会社の年収ランキング2位(日本郵政)

日本郵政と聞くと、わかりづらいかもしれませんが郵便局のことです。運送業のほかに、金融商品なども扱っています。日本郵政の平均年収は770万円です。

こちらも有名な企業だけに、高い給与が支払われています。もともとは国が運営していた会社ですので、企業としての安定感は抜群です。

運送会社の年収ランキング3位(日立物流)

家電のイメージが強い日立グループの関連会社です。「運送業も行っているの?」そんな人が多いかもしれません。日立物流の平均年収は750万円です。

日立物流は輸送業務のほかにも、在庫チェックや発注関連など物流全般を扱っています。2021年現在は、その強みを生かしてイオンの物流センターを運営しています。

運送会社の年収ランキング4位(近鉄エクスプレス)

近鉄エクスプレスは、国際貨物を中心に扱う運送会社です。運送業界では有名なのですが、一般の人にはあまり知られていないかもしれませんね。

近鉄エクスプレスの平均年収は740万円です。中国で日本の物流企業として、最大のネットワークを持つ会社にまで、近鉄エクスプレスは成長しています。

これからの成長次第では、さらにもらえる給与が増える可能性がある会社ですね。

運送会社の年収ランキング5位(セイノーHD)

大手運送会社の、西濃運輸を傘下に持つ企業です。運送業が中心の会社ですが、引っ越しや自動車学校の運営など幅広い事業を行っています。

セイノーHDの平均年収は720万円です。長距離トラック部門の歴史が長く、2021年現在でもセイノーHDの強みと言えるでしょう。長距離トラックドライバーへの転職なら、セイノーHDが良いかもしれませんね。

運送会社の年収ランキング6位(丸全昭和運輸)

丸全昭和運輸は化学薬品や原料など、産業の材料となるものを輸送する会社です。大手鉄鋼メーカーや、建設機械の製造企業との取引があります。

丸全昭和運輸の平均年収は640万円です。日用品の扱いも増えているので、そちらの業績次第では給与がアップする可能性もあるでしょう。

運送会社の年収ランキング7位(SBSホールディングス)

SBSホールディングスは運送業のほかに、不動産業や金融業も扱う会社です。日立物流と同じく、物流システム全般を扱う事業を得意にしています。

SBSホールディングスの平均年収は630万円です。SBSホールディングスは1987年に設立された会社ですので、他の大手に比べると若い会社です。これからの会社運営次第で、給与システムなども変わってくるでしょう。

運送会社の年収ランキング8位(丸運)

丸運は、石油関連事業を行うJXTGグループの関連企業です。東京に本社を置く会社で、首都圏を中心に運送事業を展開しています。丸運の平均年収は620万円です。

日本有数の大企業、JXTGグループの関連企業という点に大きな安心感があります。

運送会社の年収ランキング9位(日新)

日新は近鉄エクスプレスと同じく、国際物流を得意にしている会社です。アジアで活動している会社は多いですが、日新はヨーロッパにまで拠点があります。日新の平均年収は610万円です。

個人の海外引っ越しにも対応していて、これからの業績拡大に期待できますね。

運送会社の年収ランキング10位(日本通運)

日本通運は、日本でトップクラスに歴史の長い運送会社です。「日本通運に運べないものはない」と言われるほど、さまざまな荷物を扱っています。

日本通運の平均年収は600万円です。歴史が長い運送会社ですので、「一生トラックに乗りたい!」そんな人は、転職先の有力候補になるでしょう。

ランキングで紹介した大手の運送会社は、給与面だけでなく保険会社への対応もきちんとしているところが多いです。

任意の自動車保険や、荷物の損害をカバーする運送保険を保険会社は扱っています。小さな運送会社だと、保険会社と付き合いを持たないところもあります。

ですがそのような運送会社だと、事故を起こしたときに倒産してしまうかもしれません。いつ倒産するかわからない会社に、転職するのは怖いですよね。

また子育て中の人なら、大手の運送会社で働くべきです。大手の運送会社は育児休暇など、子育てに必要な休みが取得しやすい職場づくりをしています。子育て中だと、急な休みが必要になることも多いです。

大手の運送会社で働いていれば、問題なく休めるでしょう。大手運送会社はいわゆるホワイトな環境に恵まれることが多いため、ドライバーの方々から人気です。

大手の求人情報をチェックするには、以下のボタンをクリックしてください。

>(無料相談)給料が高い大手の運送会社へ転職したい方はこちら

運送会社の給料ランキング:運送業界の採用状況と将来性

運送業界の採用状況と将来性

経済産業省の調査によると、2022年のトラックドライバーの有効求人倍率は2.01%でした(倍率が1以上であれば、求職者より求人数が多いことを意味します)。

全職業の平均が1.09%ですので、約2倍の結果となっています。このように、運送業界では依然としてドライバーの人材不足が続いているのです。

さらに、大型トラックドライバーに関しては平均年齢が49歳を超えており、ますます高齢化が進んでいます。そもそも採用する人材の募集が少ないため、慢性的な人手不足はまだまだ続きそうです。

一方で、トラックドライバーの需要は今後も伸び続けることが予想されます。

EC通販市場は順調に拡大を続けており、国土交通省の調べでは2020年の宅配便の取扱個数48億3600万個のうち、47億8500万個がトラックによる運送だったそうです。

巷ではドローンやロボットの進化によってドライバーの需要がなくなるのではないかと不安視する声もありますが、実用化にまだまだ時間がかかる見込みです。

>(無料相談)運送業界の将来が不安で転職に悩んでいる方はこちら

参考:トラック運送業界の2024年問題について|経済産業省
参考:令和2年度 宅配便等取扱個数の調査及び集計方法|国土交通省

運送会社の給料ランキングをふまえて給料を上げる方法

運送会社で給与を上げる方法

運送会社で給与を上げるには大きく2つの方法があります。1つは新しい資格の取得です。運送業界では持っている免許によって運転可能な車両が異なります。

給与アップを狙うのであれば、大型免許牽引免許を取得して、大型トラックや貨物トレーラーを運転できるようになりましょう。

他にも、玉掛け技能講習や危険物取扱者、フォークリフトの免許もトラックドライバーとは相性が良いです。給与を上げるもう1つの方法は、管理者のポストに就くことです。

運行管理者や支店長、営業所長など、責任が重くなる分、給与も高くなります。なお、運行管理者になるには「運行管理者資格証」が必要です。

運行管理者の資格に関する詳細は運行管理者試験センターのサイトを参照してください。

参考:運行管理者とは|公益財団法人運行管理者試験センター

>(無料相談)ドライバーとしての市場価値を上げる資格を無料で取得したい方はこちら

運送会社の給料ランキング:給料が高い運送会社の求人を探す方法

給料が高い運送会社の求人を探すには?

トラックドライバーの求人はさまざまなメディアで確認可能です。ハローワークや求人誌を活用する昔ながらの方法の他、知人からの紹介や求人サイトを活用する方法も便利です。

こちらではそれぞれの方法を詳しく解説します。

ハローワークに行く

公共職業安定所(通称ハローワーク)は、厚生労働省が運営する公的な雇用促進サービスです。

コロナ禍による不況が訪れるまで、少なくとも平成21年度から平成30年度までは、月間有効求人数が常に右肩上がりでした。

中にはトラックドライバーの求人情報が掲載されることもあるので、近所にハローワークがある方はそちらを訪問するのも手です。自治体によっては、キャリアアドバイザーが相談に乗ってくれることもあるでしょう。

参考:一般職業紹介状況(令和4年4月分)について|厚生労働省

求人誌をチェックする

インターネット上で求人情報が閲覧できるようになったことから、最近は発行数が減少していますが、有料求人誌や求人フリーペーパーを活用するのも有効です。

有料求人誌はコンビニや書店で100円程度で買えますし、フリーペーパーは同じくコンビニや駅など、人通りが多い場所で手に入ります。

たとえフリーペーパーであっても、求人を掲載する企業は料金を払って掲載しているので、求人情報の質を気にする必要はありません。

インターネット上から求人に応募することに抵抗がある方は、求人誌を活用してください。

知人に紹介してもらう

運送業界に友人・知人がいて、紹介してもらえそうな場合は、そういった繋がりを積極的に活用しましょう。

紹介による転職は、条件と合わなかった場合に断りにくかったり、転職後にミスマッチしていても辞めにくいなどのデメリットがあります。

しかし、逆に言えば、きちんと事前に条件のすり合わせや職場環境の確認をしておけば、かなりスムーズに転職できる見込みがあるでしょう。

紹介は転職活動において貴重なチャンスですので、機会があれば知人に話を聞かせてもらったり、企業訪問をさせてもらったりしましょう。

求人サイトで調べる

トラックドライバーの求人を手取り早く探すなら、求人サイトがオススメです。職種、雇用形態、勤務地、給与、福利厚生など、さまざまな条件で求人情報の検索が可能です。

中には、弊社が運営するドライバーキャリアのようなドライバー専門の求人サイトもあります。

ドライバーキャリアは、独自のAIを活用したマッチング機能と、専任のアドバイザーによるサポートが強みのドライバー専門転職サービスです。

東証一部上場企業様をはじめとする多くの運送会社様の求人を掲載しています。こちらの記事で紹介した会社以外にも高収入・好条件の非公開求人を多数ご紹介しています。

完全無料にてご利用いただけますので、トラックドライバーへの就職・転職を検討している方は、ぜひドライバーキャリアを活用してみてください。

>(無料相談)給料が高い運送会社を効率よく見つけたい方はこちら

関連記事:【必見】運送会社で高収入な企業の月収や年収を詳しく解説
関連記事:運送会社に就職するなら知っておきたい人気業者の賃金・福利厚生

運送会社の給料ランキングに関するまとめ

運送会社の給料ランキングについてのまとめ

2023年現在、トラックドライバーの人員が足りず、困っている運送会社は多いです。そのため転職の意思さえあれば、運送会社への就職はそれほど難しくないでしょう。

また、トラックドライバーとしてより多くの収入を目指すのなら、長距離輸送がメインの大型トラックがオススメです。

大型トラックの中でもさらに給与が高い運送会社を探すのであれば、今回紹介したような「運送会社の給与ランキング」を参考にするといいでしょう。

ランキングを見てイメージに近い運送会社が見つかったら、以下の求人サイトを利用して理想の求人を探してみてください。

ドライバーの仕事をお探しの方へ

ドライバーキャリアは、運送・物流業界に特化した転職支援サービスです。

  • 希望条件に合う求人のご紹介
  • 履歴書など書類作成のサポート
  • 企業との条件交渉/面接日程の調整

無料でご利用いただけますので、ぜひご活用ください。

求人を検索する(無料)

よくある質問

クロスワークに会員登録いただくと、求人のご紹介をはじめ、履歴書等の書類作成のサポートや企業との条件交渉・面接日程の調整など転職支援が受けられるようになります。
また、非公開求人のご紹介も可能なため、ネット上に掲載されていない大企業や有名企業に出会えるチャンスです。
「忙しくて転職活動ができない」「自分に合う求人がわからない」という方も安心してご利用いただけます。
ご利用は無料ですので会員登録のページよりご登録ください。

もちろん可能です。
ご家庭のご事情やご体調を理由に職を離れていた方の転職支援実績が多数ございますのでご安心してご利用ください。

現在クロスワークでは、トラックドライバーをはじめ、施工管理や電気主任技術者、電気工事士など物流・建設・製造に特化した求人を多数取り扱っています。
<掲載中の職種例>
・ドライバー・運転手:車両ドライバー、小型トラックドライバー、中型トラックドライバー、準中型トラックドライバー、大型トラックドライバー など
・施工管理:土木施工管理、管工事施工管理、建築施工管理、プラント施工管理、電気工事施工管理、現場監督 など
・設備工事作業員:電気通信設備工事担任者、認定電気工事従事者、特殊電気工事資格者、変電・配電員、ボイラー技士 など
・職人:電気工事士、鳶職、重機オペレーター、配管工 など
・警備員:施設警備、夜間警備、空港警備、マンション警備 など

くわしくはクロスワークをご覧ください。

会社の雰囲気を知れるよい機会ですので、興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

お手数ですが以下の方法で、転職支援・就職支援を希望しない旨を担当者にお伝えください。
宛先:inquiry_xwork@xmile.co.jp

この記事を書いたライター

高坂 勇介さんのアイコン

高坂 勇介

工業高校で電気技術・機械制御・自動車工学を専攻。卒業後、複数業種を経験したのち、大手プラントメーカーで非破壊検査、造船メーカーで品質・工程管理に従事。物流業者への発注業務も多数経験。現在は製造・建設業界で培った12年の知識と経験を活かし、転職専門ライターとして活動中。

このライターの記事一覧

こんなお悩みありませんか?

  • もっと給料を上げたい...
  • 残業時間が多くて体力的にきつい…
  • もっとプライベートを充実させたい...

かんたん無料!
求人を検索する

その他の条件で求人を探す

公式SNS

-転職・就職
-

© 2024 クロスワーク・マガジン