バス運転手

教習所の送迎ドライバーはきつい?給与や仕事内容の実態

更新日:
 公開日:

バス運転手

様々な業界にわたるドライバーという職種のなかで、送迎バスのドライバーになることを考えている方もいるのではないのでしょうか?

なかでは教習所までの往復の決まったルートをスケジュール通りに運転するだけだから、給料は安いのではないか?という疑問、長時間・長距離運転ではないから腰や肩への負担が軽く、楽そうというイメージがあるという声もあります。

しかし、一方できついのではないか?という不安の声があるのも事実です。

そこでここでは、教習所ドライバーが送迎していない間や、実際の仕事内容・給料、初心者でも働けるかについて徹底解説します。

教習所送迎ドライバーの仕事はきつい?

バス運転手

教習所送迎ドライバーの仕事内容は自動車教習所に通う教習生の送迎です。送迎ルートはいくつかパターンがあるため、送迎ドライバーで手分けして担当します。

1回の走行は1時間程度のため、大きな負担にはなりません。

それでは教習所送迎ドライバーに必要な免許や資格、1日のスケジュールや給料などを紹介していきましょう。

必要な免許は?

自動車学校に通う教習生を数人~数十人乗せて運ぶため、教習所の送迎車はハイエースやミニバス等が多く、基本的には普通自動車免許があれば働くことができます。

ただし、大きな教習所の場合は、マイクロバスなどの車両を扱うこともありますので、中型・大型免許が必要になります。

求められる資格は教習所によって異なるため、応募をする際には事前に確認しておくとよいでしょう。

関連記事:バス運転に必要な資格・免許は?トラックとどっちが給料良い?バス運転手の実態を詳しく解説!

一日の仕事の流れは?

送迎バスは運行スケジュールが事前に決まっている場合が多く、教習所では1日に同じルートを何回か行き来するスケジュールを組んでいます。

そのため、空き時間ができるので、運転がない時間帯は待機をしていることが多いです。

この待機時間を活用して副業をしたり、休憩して体を休めている人がいたりと、自由時間になるので、体力的にはきつさを感じにくいかと思います。

ただし、教習所によっては、送迎ドライバーとしてではなく、送迎と兼務して教習所の指導員を行わないといけないところがあるので、その場合は忙しく、きついと思うこともあるかもしれません。

基本的に1回の送迎でハンドルを握る時間は1時間と短く、教習所が開いていない夜間などは仕事がないため、ワークライフバランスも保ちやすい仕事といえます。

教習所の利用者とも会話が生まれることもあり、人との接客が好きな方にはやりがいや楽しさもある点も魅力的です。

どのような雇用形態が多い?給料は?

教習所の送迎ドライバーは教習所指導員との兼業ではない場合、トラックドライバーなどの運送業界で働いていたからが定年退職をきっかけに転職するほか、50代や60代などミドルシニアの年代の方が働いていることが多いです。

雇用形態としてはアルバイトや契約社員・正社員まで様々です。

体にあまり負担がかからない点では魅力的ですが、一般的なバス運転手やトラックドライバーよりは給与面はやや安くなります。

正社員であれば月給20万~35万円程度が相場といえるでしょう。

また手当類も充実している求人が多い傾向で、月給自体は安く設定されていても、1回あたりの運行につき能率手当がつくほか、無事故手当・残業手当などがある教習所もみられます。

教習所ドライバーの仕事の難易度・きつさ

教習所ドライバーは日々決まったルートを運転するので、仕事の難易度としてはあまり高くありません。また、1回の運行も1時間程度なので、体力的にもきつさを感じにくいでしょう。

そのため、これまで運送業界での経験がない初心者の方でも挑戦しやすい職種と言えるでしょう。

教習所以外の送迎ドライバーと比べてきつい?

バス運転手が乗客に挨拶する様子

教習所以外でも送迎ドライバーの職種はいくつかあります。求人の中で目にする機会が多いのは タクシードライバーやデイサービス・介護のドライバー です。ここでは参考程度に教習所以外の送迎ドライバーの仕事や給料などの詳細をまとめて紹介していきます。

タクシードライバー

タクシードライバーの仕事や給与について紹介していきましょう。

仕事内容

タクシードライバーはお客様を目的地まで送ることが主な仕事になります。

タクシードライバーのイメージとしては、街中を走っており、タクシーを利用したい人を見つけて自宅まで送るものが一般的です。

これ以外にも、タクシー会社によっては空港送迎タクシーやハイヤーなどのサービスを行っているところもあります。

お客様の送迎以外は車両の清掃や点検なども日々の業務に含まれます。

給与

タクシードライバーの給与は会社によって3つのパターンに分かれます。

1つ目は安全歩合制です。これは毎月の売上で給料が決まるものです。歩合率は会社によって異なりますが、売上の40~50%程度が給料になります。

頑張ったら頑張った分だけ給料が高くなりますが、売上の悪いときは給料が少なくなるので、リスクがあります。

2つ目は基本給+歩合給+賞与制です。1つ目の完全歩合制よりは歩合率は下がりますが、基本給という固定給が入るため、安定した給料を得やすい制度です。

また、賞与もあるので、社員としてはありがたいですが、近年の物価高騰や不況による不安定な時代からこの制度を使う会社は少なくなっています。

3つ目は1つ目と2つ目を合わせたものです。基本給と歩合制を採用し、さらに給与の一部が積立金として引かれて、それが賞与として支給される制度です。

近年では1番企業で採用されている制度になります。

タクシードライバーの給与は歩合制もあるため、バラつきはありますが、平均すると20~35万円程度になります。地域差でも異なり、都会に行けば行くほど利用者も多いので、高収入が期待できるでしょう。

きつさ

タクシードライバーの勤務体系は

・朝から夕方まで日勤

・夕方から翌朝までの夜勤

・朝から翌朝までの隔日勤務

の3パターンあります。この中で隔日勤務がスタンダードになります。

休憩時間を挟んでも平均20時間勤務することになるので、体力的にきつく感じる人もいるでしょう。

ただし、翌日は休日が保証されているので、ゆっくりできる点や予定も立てやすい点で好んでいる人もいます。

仕事はお客様の中には酔っぱらいの人や難癖をつける人、態度の悪い人がいるので、そういった方を乗せるとストレスがたまる原因になります。

それ以外では基本的に運転を行うのみなので、決してきつい仕事ではないです。

関連記事:タクシー運転手に必要な資格と難易度は?費用や試験内容も解説!

デイサービス・介護のドライバー

デイサービスや介護のドライバーの仕事や給与などについて解説していきましょう。

仕事内容

デイサービスや介護ドライバーはそれらのサービスを利用する方の送迎が仕事になります。

通所介護(デイサービス)や通所リハビリテーション(デイケア)など高齢者や介護が必要な方が日帰りで利用する施設への送迎や、入所施設へ入る際の送迎などを行います。

送迎だけでなく、場合によっては乗車、降車の介助を行うこともあります。送迎以外では車両の整備や運行前の点検、運行記録の作成なども行います。

施設によっては介護職員を兼務する場合もあります。

給与

デイサービス・介護のドライバーの平均給与は約25万円です。アルバイトの場合の平均時給は1200~1300円です。

雇用形態としては正社員、アルバイト両方ありますが、正社員での求人よりもアルバイトの求人件数が多い傾向にあります。

アルバイトの求人が多い理由としては、勤務時間が比較的短時間である場合が多いからです。

複数の施設の送迎を担当するのであれば、勤務時間が長くなるため、正社員雇用もありますが、1つの施設であればアルバイト雇用を採用していることが多いです。

きつさ

デイサービス・介護のドライバーの仕事は体力面では比較的楽に感じます。

勤務時間が長くないことや勤務のほとんどが運転になるため、力仕事があまりなく体力面では余裕を持って働きやすいでしょう。

ただし、乗車・降車の介助をする場合は力仕事になることやケガをさせてはいけない責任感があるので、その点に関してはきつい部分があるかもしれません。

観光送迎バスのドライバー

続いて観光送迎バスドライバーの仕事や給与などについて解説していきます。

仕事内容

観光送迎ドライバーは、バスに乗車したお客様を旅行会社やイベント企画会社などが設定したコースを運転することが仕事になります。

目的地まで乗せる場合もありますし、バスガイドが同乗し、観光名所をめぐることもあります。

観光地をまわる場合は、事前にバスガイドと打ち合わせをして、ここのあたりはスピードを落としてゆっくりと見てもらうようにするなどといったお客様を楽しませるためのサービスを考える必要があります。

観光送迎バスドライバーになるための資格は、普通自動車免許と大型自動車第二種免許の2つです。

給与

観光送迎バスドライバーの平均給料は企業によって異なりますが、 正社員の場合おおよそ25~30万円程度です。アルバイトの平均時給は1300円前後になります。

1日の業務時間が長いため、多くの企業では正社員雇用を募集しています。

きつさ

観光送迎バスドライバーは1回あたりの乗車時間が平均すると5~6時間程度あるため、長時間の運行になります。

乗務中は安全運行が絶対条件のため、集中力が求められるので、体力的には決して楽ではありません。

ただし、 長時間・長距離運転の場合は交代運転手の配置が義務付けられているため、交代で休憩をはさみながら業務を行えます。

また、自分自身も観光地を巡りながら景色を楽しめたり、観光ポイントでお客様を降ろした後は自分も観光名物を楽しめたりできるため、観光が好きな方は楽しめる仕事かもしれません。

関連記事:もしもバスの運転手になったら!本当にきつい仕事なのか?

役員運転手・ドライバー

役員運転手・ドライバーの仕事や給与などについて解説していきます。

仕事内容

役員運転手・ドライバーとは、会社や企業団体などに所属する社長や役員など重役の送迎を行うことが仕事になります。

重役の自宅から会社までの送迎や、他会社へ訪問する際の送迎なども仕事になります。企業によっては秘書の業務を兼任することもあります。

特に秘書を兼務する場合は、休日にゴルフや会食などの接待がある際に出勤することもあります。

役員運転手は他の送迎運転手と比較すると求人数が少ない傾向にあります。

給与

役員運転手・ドライバーの平均給料は約30万円です。役員運転手は直接企業に属するので、正社員雇用が多く、給与は企業の給与水準にあわせます。

そのため、大企業の場合、高給料が期待できるでしょう。中には50万円もの給料を出す企業もあります。

きつさ

役員運転手は基本的に運転がメインとなるため、体力面ではあまりきつさを感じにくいです。ただし、役員を乗せて運転するため、高い運転技術が求められますし、コミュニケーションスキルも必要になります。

時にはお得意様を乗せて運転することもあるため、失礼な態度を取らないような配慮が必要です。気遣いが常に求められていることを忘れてはいけません。

また、一番役員と近い存在で仕事をするので、その役員が難しい人や理不尽なことをいうような人の場合であると精神的にきつく感じるかもしれません。

単純に運転技術を求められる仕事でない点においては、他の送迎ドライバーとは違うでしょう。

関連記事:バス運転手を辞めたいと感じる理由とは?経験が役に立つ転職先も紹介

教習所送迎ドライバーの仕事はきつい?についてのまとめ

まずは求人情報を眺めて、自分の興味がある業態を調べることをおすすめします。

ドライバー求人を専門に扱っているドライバーキャリアでは、現在送迎ドライバーの求人内容を多く掲載しています。

教習所、介護、観光、役員とそれぞれの送迎ドライバーの求人が日本全国から集まっています。

・送迎ドライバーに興味はあるけど、まだ職種が決まっていない

・自分の地域に送迎ドライバーの求人があるかわからない

・具体的な仕事内容を知ってから応募するか検討したい

など送迎ドライバーに興味がある方はぜひドライバーキャリアの求人情報を覗いてみてください。

ドライバーの仕事をお探しの方へ

ドライバーキャリアは、運送・物流業界に特化した転職支援サービスです。

  • 希望条件に合う求人のご紹介
  • 履歴書など書類作成のサポート
  • 企業との条件交渉/面接日程の調整

無料でご利用いただけますので、ぜひご活用ください。

求人を検索する(無料)

よくある質問

クロスワークに会員登録いただくと、求人のご紹介をはじめ、履歴書等の書類作成のサポートや企業との条件交渉・面接日程の調整など転職支援が受けられるようになります。
また、非公開求人のご紹介も可能なため、ネット上に掲載されていない大企業や有名企業に出会えるチャンスです。
「忙しくて転職活動ができない」「自分に合う求人がわからない」という方も安心してご利用いただけます。
ご利用は無料ですので会員登録のページよりご登録ください。

もちろん可能です。
ご家庭のご事情やご体調を理由に職を離れていた方の転職支援実績が多数ございますのでご安心してご利用ください。

現在クロスワークでは、トラックドライバーをはじめ、施工管理や電気主任技術者、電気工事士など物流・建設・製造に特化した求人を多数取り扱っています。
<掲載中の職種例>
・ドライバー・運転手:車両ドライバー、小型トラックドライバー、中型トラックドライバー、準中型トラックドライバー、大型トラックドライバー など
・施工管理:土木施工管理、管工事施工管理、建築施工管理、プラント施工管理、電気工事施工管理、現場監督 など
・設備工事作業員:電気通信設備工事担任者、認定電気工事従事者、特殊電気工事資格者、変電・配電員、ボイラー技士 など
・職人:電気工事士、鳶職、重機オペレーター、配管工 など
・警備員:施設警備、夜間警備、空港警備、マンション警備 など

くわしくはクロスワークをご覧ください。

会社の雰囲気を知れるよい機会ですので、興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

お手数ですが以下の方法で、転職支援・就職支援を希望しない旨を担当者にお伝えください。
宛先:inquiry_xwork@xmile.co.jp

この記事を書いたライター

クロスワークマガジンのアイコン

クロスワーク編集部

クロスワークマガジンは、X Mile株式会社が運営する記事メディアです。 当メディアは、物流・建設・製造など現場で活躍する方々向けに、就職・転職、お仕事に役立つ情報を発信しています。業界にくわしいメンバーや物流・製造業で従事した経験がある方、国家資格を持つ方の知見をもとにまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

このライターの記事一覧

その他の条件で求人を探す

公式SNS

-バス運転手
-,

© 2024 クロスワーク・マガジン