トラック運転手は、地元での配送の他にも長距離配送で地方への運行を行うことも珍しくありません。
安全な運行には適度な休憩が必要であり、眠気などが合った場合は仮眠を取る必要があります。
ですが、コンビニなどの駐車場に長時間駐車することはよくありませんし、大型車の場合は停めれない場合もあります。
そこで今回は四国地方でトラック運転手が仮眠できるおすすめのスポットを紹介していきます。
【トラックでの仮眠が可能なスポット】香川・道の駅・ことなみ

【仮眠スポット】道の駅・ことなみの所在地
〒766-0203 香川県仲多度郡まんのう町川東2355-1(Google Mapからアクセス)
【仮眠スポット】道の駅・ことなみの特徴
道の駅・ことなみは香川県の国道438号線沿いにあります。
施設内にはレストラン「みかど」があり手打ちそばや丼ものなどが食べられるのでお昼休憩としてもおすすめです。
売店では地元の特産品である野菜や豆腐、おあげなどの他にも、ここでしか食べられないきなこソフトが食べられます。
隣接する「エピアみかど」では600円で温泉に入ることができて運転で疲れた身体をゆっくりと癒すことが可能です。
タオルなどは貸しだしや販売をされており、シャンプーなども備え付けであるため、手ぶらでも問題なく使用できます。
・営業時間
レストラン:10:00~20:00(ラストオーダー19:00)
温泉:9:00~20:00(最終受付19:30)
・駐車場
大型5台、普通車130(身障者1台)台
【トラックでの仮眠が可能なスポット】愛媛・道の駅・伯方S・Cパーク

【仮眠スポット】道の駅・伯方S・Cパークの所在地
〒794-2302 愛媛県今治市伯方町叶浦甲1668-1(Google Mapからアクセス)
【仮眠スポット】道の駅・伯方S・Cパークの特徴
道の駅・伯方S・Cパークは愛媛県にあり、伯方島ICより車で約1分ほどのところにあります。
施設内にはレストランや軽食が食べられる売店がありお昼休憩としても使用可能で物産展ではお土産の購入もできます。
海がすぐそばにあり美しい絶景を見ながらゆっくりと仮眠を取ることが可能です。
・営業時間
道の駅:9:00~17:00
レストラン:10:00~15:00
・駐車場
大型16台、普通車305(身障者5台)台
【トラックでの仮眠が可能なスポット】高知・道の駅・土佐和紙工芸村
【仮眠スポット】道の駅・土佐和紙工芸村の所在地
〒781-2136 高知県吾川郡いの町鹿敷1226(Google Mapからアクセス)
【仮眠スポット】道の駅・土佐和紙工芸村の特徴
道の駅・土佐和紙工芸村は高知県の国道194号線沿いにあります。
アクティビディに力を入れている道の駅で、施設内にはレストラン「くらうど」がありちょっぴり贅沢でおしゃれなランチを楽しむことができます。※要予約
JA直産の販売所では新鮮な野菜や果物の他に、お惣菜や加工品も販売されています。
・営業時間
レストラン:11:00~15:00、18:00~21:00(ラストオーダー20:30)
・駐車場
大型5台、普通車36(身障者1台)台
まとめ
今回は四国地方でトラック運転手が仮眠できるスポットを紹介してきました。
道の駅は駐車場が大きく、休憩(仮眠)目的での利用が可能です。
四国地方へ配送がある場合は是非利用してみてはいかがでしょうか。
ドライバーの方へ
【完全無料】日本最大級のドライバー転職サイト



などの悩みがある方は、転職すべきタイミングです。
今、日本のドライバー人口は減少しており、ドライバーの転職市場では、現職よりも年収などの条件が良い会社から内定をとれる確率が上がっています!
今回紹介するサイトは、日本最大級のドライバー転職支援サイト「ドライバーキャリア」です。
全国の物流企業の求人情報を豊富に扱っており、10代~60代、全年齢に対応しています。地域/職種/給与/エリア などの詳細検索から、様々なドライバー求人を検索することができます。
お住いの近くにあるドライバー求人を無料で検索する事ができます。検索はこちらから。
ドライバー様の転職においては、希望の仕事内容や給与をもらえず、転職に失敗している方も非常に多いのが実態です。それは、情報収集が不足している事が原因にあります。
より希望にあった条件の会社があるにも関わらず、時間がなかったりすると、あまり探さずに転職を決め、ミスマッチに繋がってしまいます。
検索サイトの特徴は、
①無料で1分で簡単検索できる
②高年収の会社が見つかる
③勤務時間/仕事内容などの条件改善
などのメリットがあります。また無料でキャリアアドバイザーが条件に合った求人を代わりに探してくれるので、時間が無い方にも非常にオススメです!
気軽にLINEでの無料転職相談もできます!

国際基督教大学卒。エン・ジャパンの新規事業企画室でHRTech(SaaS)の事業企画と営業を経験。シード期のHR系スタートアップでインサイドセールスとキャリアコンサルタントに従事し全社MVPを獲得。その後、5年で300名と急成長するベンチャー企業ネクストビートにて、高所得女性向け情報メディア事業、ホテル向け人材事業の立ち上げを行う。