整備士

自動車整備士の年収事情を徹底解説|年収が上がり続ける理由とは

更新日:

ブレーキパッドを整備する様子

乗用車やバイクといった、あらゆる車両を整備する自動車整備士は、人々の生活と密接な関係にあります。

電気自動車や水素自動車が普及したとしても、整備の仕事がなくなることはなく、将来性の高い職種の1つです。

未経験者を歓迎する求人も増えてきており、整備業界への就職や転職を検討している人も少なくありません。

整備業界で長く働いていくうえで、気になるのが収入です。

今回は、自動車整備士の年収事情について分かりやすく解説していきます。

この記事で分かること
・業種や年代別の整備士の平均年収
・整備士の収入に関する近年の傾向
・整備士として高収入を目指す方法

自動車整備士の平均年収

タイヤ交換の様子

一口に整備士といっても、勤務先にはディーラーや民間の整備工場などがあり、扱う車種や業務内容も異なります。

また、経験を積み重ねていくことで出世するため、役職も年収に影響します。

ここでは、業種別・年代別・役職別で整備士の平均年収について紹介していきますので、就職するうえで参考にしてみてください。

平均年収は469.3万円

整備士の収入について調べると「低い」「高収入は無理」といったネガティブな情報も見受けられ、不安に感じている人もいるのではないでしょうか。

厚生労働省が公表した、令和4年度における自動車整備士の年収は469万3,000円です。

国民全体の平均年収は、458万円で中央値が約396万円であることから考えると、整備士の年収は決して低くはないと言えるでしょう。

後ほど詳しく解説しますが、整備士の年収は近年上昇傾向にあり、将来さらに上がっている可能性もあります。

出典:職業情報提供サイトjobtag・自動車整備士|厚生労働省
出典:毎月勤労統計調査 令和5年2月分結果速報|厚生労働省

業種別・自動車整備士の平均年収

次に、整備士が働く業種や会社の規模別で平均年収を見ていきましょう。

業種平均月給平均年収
自動車メーカー28~35万円約500万円
大手企業の整備工場28~30万円約440万円
中小の民間整備工場20~22万円約400万円
自営の整備工場18~21約400万円

あくまでも傾向であり、一概には言えないものの自動車メーカーと中小の民間整備工場では、約100万円の差があることが分かります。

この理由としては、大手企業ほど整備以外の事業も展開しており、業績が安定しているからと考えられます。

また、ディーラーなどは仕事が幅広く、残業も民間の整備工場に比べると多い傾向にあるため、年収も高くなっていると予想できます。

出典:令和4年賃金構造基本統計調査 結果の概況|厚生労働省

年代別・自動車整備士の平均年収

先ほど紹介した、職業情報提供サイトjobtagによると、年代別における整備士の年収は以下の通りです。

年代平均年収
~19歳264万5,900円
20~24歳330万9,200円
25~29歳394万4,600円
30~34歳463万9,100円
35~39歳512万9,600円
40~44歳543万2,200円
45~49歳545万8,500円
50~54歳559万900円
55~59歳564万1,400円
60~64歳420万4,400円
65~69歳358万9,400円
70歳~314万7,700円

10代は二級整備士をまだ取得していないと考えられ、全ての年代の中で最も低い年収です。

そこから整備士資格を取得し、経験を積み重ねていくにつれて年収も上がっていきます。

最も年収が高いのは50代であり、役職がついていることが理由として考えられます。

出典:職業情報提供サイトjobtag・自動車整備士|厚生労働省

役職別・自動車整備士の平均年収

勤務する企業にもよりますが、整備士として経験を積み重ねていくことで、出世によっても年収が上がります。

メーカーやディーラーの場合、出世して人事部や他の部署の管理職になることも珍しくありません。

整備士における、各役職の平均年収は以下の通りです。

役職平均月給平均年収
主任25~30万円330~380万円
係長30~35万円400~450万円
課長35~40万円450~500万円
部長40~45万円500~600万円

役職があるのは、社員数の多い大手整備工場や自動車メーカーで、中小の民間整備工場の場合、役職のない職場もあります。

大手企業であれば、課長や部長になると年収500万円以上も目指せます。

ただし、途中で管理職となり、若手整備士の教育などに仕事内容が変わっている可能性があります。

手当で年収が増えることもある

自動車整備士の年収に大きく影響するのが福利厚生で支給される「各種手当」です。

各会社で支給される、主な手当は以下の通りです。

・資格手当
・住宅手当
・家族手当
・通勤手当
・役職手当

福利厚生は、大手企業ほど充実している傾向にあります。

年収とは関係ありませんが、大企業の場合は持株制度や社員旅行、保養地の利用といった福利厚生が用意されていることも珍しくありません。

自動車整備士の平均年収が上がり続けている理由

エンジンオイルの色をチェックする様子

自動車整備士の平均年収は約469万円ですが、以前から高かったわけではありません。

整備士の平均年収は、近年上昇が続いており、その理由としてあるのが「整備士の人材不足」です。

「きつくて汚い」「仕事内容と収入が見合っていない」という理由で、整備士から別の仕事に転職する人は少なくありません。

また、このような情報を知った若い世代の参入が年々減少していることから、整備士は今後さらに不足していくと予想されています。

これを受けて、各企業では労働環境や待遇面の改善が進められており、その一環として収入も上がってきています。

自動車整備士の年収はメーカーか整備工場かで差が出る

エンジンオイルをチェックする様子

業種別での年収でも紹介したとおり、整備士の収入は勤務先によって大きな違いがあります。

日本自動車整備振興会連合会が公表した調査結果によると、整備士の勤務先によって、以下のような収入の違いがあります。

勤務先や雇用状態令和3年年度の年収
ディーラー整備士468万5,000円
兼業整備士384万円
専業整備士362万4,000円

民間の整備工場で働くのと、ディーラーで働くのとでは、年収に約100万円の差があることが分かります。

この理由として、ディーラーは整備だけに特化しているわけではなく、フロント業務やアフターケアなどもこなさなければならず、残業が多いことが考えられます。

また、企業規模が大きいほど福利厚生が充実しており、出世による昇給もあることから、年収が上がりやすいと予想できます。

自動車整備士の年収が高いメーカーランキング

大型車両

自動車整備士に関するさまざまな情報を発信している「整備士JOBS」が令和2年における全国のディーラーの初任給を調査したところ、以下のような結果となりました。

メーカー初任給推計年収
1位・いすゞ自動車17万7,133円約213万円
2位・日野自動車17万6,879円約212万円
3位・マツダ17万6,074円約211万円

ちなみに、最下位だったダイハツの初任給は16万6,742円であるため、1位と約1万円の差があることが分かります。

参照:自動車整備士の給料は安いって本当?実情と高収入整備士の特徴を紹介|整備士JOBS

自動車整備士が高年収を目指す方法

デスクワークの様子
Technicians using laptop while analyzing server in server room,System security specialist working at system controcenter

自動車整備士の年収事情を紹介してきましたが、整備士として高収入を目指すことも十分可能です。

ここでは、整備士としてさらにキャリアアップするための方法について、3つ紹介していきます。

これから整備業界を目指す人はもちろん、既に整備士として働いている人も参考にしてみてください。

ディーラーに就職する

ここまで解説してきた通り、整備士は就職先によって年収に大きな差があります。

高収入を目指したい場合は、仕事量が多く福利厚生が充実しているディーラーへの就職をおすすめします。

ただし、忙しさや福利厚生の内容は会社によって異なるため、求人票の詳細や口コミサイトの内容をリサーチするなどして、慎重に検討しましょう。

独自の資格を取得する

整備士資格には一級・二級・三級と種類があり、上位資格を取得するほど仕事の幅が広がり、社内での評価も高まります。

また、特定の分野に特化した「特殊整備士」という資格もあります。

電気装置整備士は、電気自動車の普及が進むにつれて需要が高まると考えられるため、取得をおすすめします。

車体整備士に関しては、板金塗装業界で活躍したい人におすすめの資格です。

新たな役職に昇進する

ディーラーは、整備業務以外にも車の販売やアフターケアに関する仕事もあります。

そのため、接客スキルやマネジメントスキルを身に付けたうえで、管理職への昇進も収入を上げる1つの方法です。

整備士以外の仕事も覚えていく必要はありますが、積極的に挑戦してみましょう。

自動車整備士の年収に関してよくある質問

トラックが走行している様子

最後は、自動車整備士の収入事情に関する、3つのよくある質問に答えていきます。

・自動車整備士で年収1000万を目指せますか?
・トヨタで働く自動車整備士の年収はどれくらいですか?
・自動車整備士に将来性はある?

整備業界を目指すかどうかを決めるうえで役立つ内容ですので、ぜひ参考にしてみてください。

自動車整備士で年収1000万を目指せますか?

自動車整備士として年収1,000万円を目指すことは難しいと言えます。

ただし、整備士として経験を積み独立開業したうえで、経営者として収益を安定させられれば年収1,000万円以上を目指すことは可能です。

トヨタで働く自動車整備士の年収はどれくらいですか?

日本を代表する自動車メーカー・トヨタの正規ディーラーには「トヨペット店・ネッツ店・トヨタモビリティ」などがあります。

トヨタの整備工場で働いた場合の平均年収に関しては、他のディーラーと大きな違いはないと考えられます。

冒頭で解説した通り、平均は469万円ほどで出世などによりさらに高収入を目指すことも可能です。

自動車整備士に将来性はある?

自動車整備士は、人々の交通手段を支えるうえで欠かせない存在であり、今後も需要が下がることはないと言えます。

また、近年は人手不足が深刻化していることから、より需要は高まっていくと考えられます。

今後は、電気自動車の普及が進んでいくため、電気装置や電気制御の知識を身に付けておくと、より仕事の幅を広げられるでしょう。

自動車整備士の年収についてのまとめ

男性と女性が握手する様子

自動車整備士の平均年収は、約469万円で決して低くないと言えます。

人手不足が深刻化しており、各企業が労働環境や待遇面の改善に取り組んでいることから、今後さらに収入が上がっていく可能性も考えられます。

需要がなくなることもなく、将来性の高い仕事であるため車が好きな方は整備業界への就職を検討してみてください。

整備士の方へ

【完全無料】日本最大級の整備士転職サイト


こんなお悩みありませんか?


「転職して給与をUPさせたい...」
「勤務の時間帯を変えたい...」
「仕事内容を変えたい...」
などの悩みがある方は、転職すべきタイミングです。

【かんたん1分】求人を探す

今よりもいい条件のところで働きたい方、私たち「整備士キャリア」で探してみませんか?


全国の物流企業の求人情報を豊富に扱っており、10代~60代、全年齢に対応しています。 地域/職種/給与/エリアなどあなたのご希望をお聞かせください。

無料であなたの希望に合う求人をお探しします。
かんたん1分】求人を探す

こんなお悩みありませんか?

  • もっと給料を上げたい...
  • 自動車整備士に挑戦したい...
  • もっとプライベートを充実させたい...

かんたん無料!
求人検索する

公式SNS

-整備士
-,

Copyright© クロスワーク・マガジン , 2024 All Rights Reserved.