トラック

【比較】大型トラックの特徴と選び方と人気の車種

更新日:
 公開日:

【比較】大型トラックの特徴と選び方と人気の車種

「大型トラックの種類やサイズ、メーカーについて詳しく知りたい」

大型トラックの運転手をしている人にとって、気になる方も多いのではないでしょうか。

結論、大型トラックはいすゞや日野など多くの車種が存在しており、状況に応じて適切に選ぶ必要があります。

本記事では大型トラックの特徴と選び方、人気の車種について紹介するので、大型トラックについて知りたい人は最後まで読んでみてください。

大型トラックとは:一番大きな規格のトラック

大型トラックとは:一番大きな規格のトラック

そもそも大型トラックとは、どのような種類の車なのでしょうか?まずは大型トラックとは何かを、確認していきます。

大型トラックとは、「車両総重量が11000kg以上または、最大積載量が6500kg以上」のトラックです。

2007年の法改正により「車両総重量8000kg以上または、最大積載量5000kg以上」から変更されました。

関連記事:大型トラックの積載量、寸法の違いを解説!2t,4t,10tの違いとは?

大型トラックが活躍する場面

大型トラックが活躍する場面

大型トラックは「一度に大量の荷物を運ぶ場面」で活躍します。

10tトラックなら荷物の種類にもよりますが、単純計算で2tトラックの5倍の荷物が運べます。

大量の荷物を、1人のトラックドライバーが運べるので効率が良いです。またトラックの種類にもよりますが、大型トラックは長距離走行を想定して作られています。

そのため乗り心地が良く、長時間乗っていても疲れにくいです。長距離ドライバーのほとんどが、大型トラックの運転手なのではないでしょうか。

関連記事:10t大型トラックの燃費を劇的に向上・改善する7つの効果とは?平均燃費と悪化する要因を解説

大型トラックを運転するには免許が必要

大型トラックを運転するには免許が必要

大型トラックは、「大型自動車第一種免許」を持っていなければ運転できません。

昔は運転免許センターで試験を受け、合格すれば大型自動車第一種免許が取得できました。

ですが年々難易度が上がり、2023年現在では「1回の受験で合格するのは難しい」試験です。

そのため普通自動車免許と同じく教習所へ通い、大型自動車第一種免許を取得しなければなりません。

関連記事:大型トラックとは?初心者から大型免許をとってドライバーになる方法

大型トラックの種類について

大型トラックの種類について

大型トラックには、たくさんの種類があります。

そして大型トラックの種類によっては、大型自動車第一種免許だけでは運転できない車両も多いです。

ここからは大型トラックの種類別、必要となる免許を紹介していきます。

また実際に運転するためには、どういった会社に就大型免許だけで運転できる大型トラック

写真のような大型トラックです。一般の人が想像する「大型トラック」はこのような種類のトラックでしょう。

また大型の「ダンプ」や、軽トラックを大きくした「平ボディ」など、多くの種類を運転できます。

運転できる会社の種類も多く、運送会社から建築会社までさまざまです。

探せば今日にでも就職できるくらい、人手不足が深刻な会社もあります。

仕事内容は、おそらく肉体労働がメインでしょう。

ですが大型トラックに乗っているので、小さなトラックに乗っている人より、多くの給料がもらえるはずです。

大型免許+けん引免許で運転できる大型トラック

運転席がある「トラクター」と、荷台がある「トレーラー」とを連結して使用する大型トラックです。

連結した状態をトレーラーと呼んでも、問題なく通じます。写真のようなトレーラーから海上コンテナを運ぶようなものまで、思いのほか種類が多いです。

危険物や毒物関連など、ほかの種類の資格を持っていると大型タンクローリーも運転できます。

タンクローリーに乗ると、手作業での積み下ろしを行わないので、肉体的には楽です。

しかし何か事故があった場合、新聞にのるような出来事が起こる可能性があります。

実際に運転できる会社は、やはりトレーラーをすでに所有している会社です。大手の運送会社なら、間違いなく所有しているので「即採用」でしょう。

けん引免許など珍しい種類の資格を持っている人は、会社側から見ても魅力的です。そのため給料も、普通の大型トラックドライバーよりも高くなる傾向があります。

関連記事:牽引免許は難しい?資格取得方法や運転のコツなどについて詳しく解説

大型免許+技能講習受講で運転できる大型トラック

写真のようなクレーンがついた、大型のユニック車に乗車できます。クレーンが必要となる重量物を扱うので、基本的に手作業での積み込みはないでしょう。

大型ユニック車を所持している、運送会社などに就職すると運転ができます。ユニック車のほかにも、技能講習を受講すれば運転できるトラックの種類が増えます。

ですが技能講習の受講が必要な仕事は、危険な仕事内容が多いかもしれません。給料が良くても、あまりに危険な仕事内容ならやめておいた方が良さそうですね。

関連記事:キャリアカーの運転に必要な免許・資格は?キャリアカー運転手はいくら稼げる?種類別に一挙解説

大型トラック:有名な車種

大型トラック:有名な車種

ここからは大型トラックの代表的なメーカーを解説していきます。また有名な車種も紹介するので、簡単で良いので頭に入れておいてください。

「ギガのエンジンが」「UDは乗りやすい」

などの会話は、大型トラックドライバーたちの間でよく起こります。一緒にチェックしていきましょう。

関連記事:トラックメーカーの特徴を徹底比較!いすゞ・日野・UD・三菱ふそうメーカー別人気車種一覧

いすゞ:ギガ

「ギガ」はいすゞ自動車が製造・販売する大型トラックです。

いすゞ自動車はトラックのほかに、バスなども製造する自動車メーカーです。

いろいろな種類の商業車を製造していますが、ディーゼルエンジン技術に定評があります。

CMなども流れているので、おなじみの会社かもしれません。ギガはいすゞ自動車を代表するトラックとして、1994年に登場しました。

2015年にフルモデルチェンジが行われ、2019年現在は「2代目ギガ」が全国で販売されています。

縦長の外観は好みが分かれそうですが、気に入っている人が多い印象です。

関連記事:いすゞのトラックの特徴と種類を徹底調査!中古の価格相場も解説

日野:プロフィア

「プロフィア」は日野自動車が製造・販売する大型トラックです。

日野自動車は、あまり聞きなれないメーカーかもしれませんが、トヨタの関連会社です。

トヨタの小型乗用車の製造から、自衛隊に納入するトラックまで、いろいろな種類の車両を製造します。

年間の売り上げが2兆円近い巨大企業で、日本のトラック業界をけん引している会社です。

プロフィアは日野自動車を代表するトラックとして、1992年に登場しました。

2019年現在は3代目プロフィアが販売されており、ハイブリッドモデルなどいろいろな種類があります。2017年にはグッドデザイン金賞を受賞しました。

関連記事:日野のトラックの特徴と機能・価格は?新車・中古車価格も解説!

UD:クオン

「クオン」はUDトラックスが製造する、大型トラックです。UDトラックスとは、スウェーデンのボルボ・グループの子会社です。

以前は、トラック以外の種類も製造していました。

ですが2019年現在は、トラックのみ製造・販売を行っている会社です。

クオンはUDトラックスを代表するトラックとして、2004年に登場しました。

2019年現在は2代目が製造・販売されており、除雪車など特殊な種類のトラックにも使われています。

内装に高級感があり人気がありますが、故障が多いようで販売台数が減少しているようです。

大型トラックに関するまとめ

大型トラックに関するまとめ

トラック業界では人手不足が、深刻な問題になっています。

そのためトラック関連の資格や、経験がなくても問題なく採用されるケースもあるでしょう。

ですが経験はもちろん、いろいろな種類の資格も取得していると、好待遇で転職できる可能性が高いです。

「トラックドライバーは考えていた以上にキツかった」「採用時に、聞いていた話と違った...」

トラックドライバーに転職後、すぐに退社してしまう人も多くいます。

実際に転職をする前に、資格を取りながらじっくり考えることが大切です。

ドライバーの仕事をお探しの方へ

ドライバーキャリアは、運送・物流業界に特化した転職支援サービスです。

  • 希望条件に合う求人のご紹介
  • 履歴書など書類作成のサポート
  • 企業との条件交渉/面接日程の調整

無料でご利用いただけますので、ぜひご活用ください。

求人を検索する(無料)

よくある質問

クロスワークに会員登録いただくと、求人のご紹介をはじめ、履歴書等の書類作成のサポートや企業との条件交渉・面接日程の調整など転職支援が受けられるようになります。
また、非公開求人のご紹介も可能なため、ネット上に掲載されていない大企業や有名企業に出会えるチャンスです。
「忙しくて転職活動ができない」「自分に合う求人がわからない」という方も安心してご利用いただけます。
ご利用は無料ですので会員登録のページよりご登録ください。

もちろん可能です。
ご家庭のご事情やご体調を理由に職を離れていた方の転職支援実績が多数ございますのでご安心してご利用ください。

現在クロスワークでは、トラックドライバーをはじめ、施工管理や電気主任技術者、電気工事士など物流・建設・製造に特化した求人を多数取り扱っています。
<掲載中の職種例>
・ドライバー・運転手:車両ドライバー、小型トラックドライバー、中型トラックドライバー、準中型トラックドライバー、大型トラックドライバー など
・施工管理:土木施工管理、管工事施工管理、建築施工管理、プラント施工管理、電気工事施工管理、現場監督 など
・設備工事作業員:電気通信設備工事担任者、認定電気工事従事者、特殊電気工事資格者、変電・配電員、ボイラー技士 など
・職人:電気工事士、鳶職、重機オペレーター、配管工 など
・警備員:施設警備、夜間警備、空港警備、マンション警備 など

くわしくはクロスワークをご覧ください。

会社の雰囲気を知れるよい機会ですので、興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

お手数ですが以下の方法で、転職支援・就職支援を希望しない旨を担当者にお伝えください。
宛先:inquiry_xwork@xmile.co.jp

この記事を書いたライター

クロスワークマガジンのアイコン

クロスワーク編集部

クロスワークマガジンは、X Mile株式会社が運営する記事メディアです。 当メディアは、物流・建設・製造など現場で活躍する方々向けに、就職・転職、お仕事に役立つ情報を発信しています。業界にくわしいメンバーや物流・製造業で従事した経験がある方、国家資格を持つ方の知見をもとにまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

このライターの記事一覧

こんなお悩みありませんか?

  • もっと給料を上げたい...
  • 残業時間が多くて体力的にきつい…
  • プライベートを充実させたい...

かんたん無料!
求人を検索する

その他の条件で求人を探す

公式SNS

-トラック
-,

© 2024 クロスワーク・マガジン