メンテナンス

セールスエンジニアの仕事内容や年収。「営業・技術」のスキルが必要になる

更新日: 公開日:

男性と女性

開発エンジニア、設計エンジニア、システムエンジニアなど、エンジニアにはさまざまな種類があります。その中でも、特に多くの能力を必要とされるのがセールスエンジニアです。

しかし、「エンジニアなのにセールスをするの?」「専門的な知識が必要だから、営業経験しかない自分は転職できないかも?」と疑問に思う方もいるのではないでしょうか。

本記事では、セールスエンジニアの仕事内容について解説します。併せて、やりがいを感じられる瞬間や必要なスキル、セールスエンジニアに関するよくある質問にもお答えします。

本記事を読めば、セールスエンジニアの仕事内容が分かり、未経験の方でも「目指せるかもしれない」と思えるはずです。

ぜひ最後まで読んでみてください。

セールスエンジニアは「営業・技術」の両方が必要な仕事

女性がオフィスを歩く様子

セールスエンジニアはその名の通り「セールス」と「エンジニア」、つまり「営業」と「技術」の両方が要求される職業です。

開発エンジニアやシステムエンジニアと同じように、主にソフトウェアやIT機器を販売する企業などで活躍しています。

顧客を獲得するための商談に同行し、技術的な側面から営業担当者をサポートすることが主な仕事です。

商品の技術的な特徴や性能はもちろん、顧客の前でデモ実演をすることもあります。

そのため、セールスエンジニアは他のエンジニアと違い、技術的な知識だけでなく「顧客に製品の特徴や性能を正確に伝えるための営業力」も必要なのです。

セールスエンジニアの仕事内容|4選

デスクワークの様子

そもそもセールスエンジニアは、普段どのような仕事をしているのでしょうか。

ここでは、セールスエンジニアの仕事内容を4つに分けて紹介します。

製品について顧客に説明をする

セールスエンジニアの仕事内容の1つ目は、製品について顧客に説明をすることです。

具体的には、営業担当者に同行して製品のサービス内容やメリット、デメリットを顧客に伝えます。

顧客に具体的な提案や交渉をするのは営業担当者ですが、交渉をするためには製品を知り尽くしたプロフェッショナルからの商品説明が必要となります。

そのプロフェッショナルこそがセールスエンジニアです。

営業担当者がスムーズに交渉を進めるために、セールスエンジニアは専門的な観点から製品の説明をする役割を担います。

顧客に対して技術的な提案をする

セールスエンジニアの仕事内容の2つ目は、顧客に対して技術的な提案をすることです。

セールスエンジニアは、自社製品の技術的な魅力や特徴を知り尽くしています。

そのため、営業担当者が把握しきれていないメリットはもちろん、顧客の立場に立ってリスクを考えることができるため、商談を進めるために不可欠な存在と言えます。

また、顧客からの質問に対応することもセールスエンジニアの重要な仕事の1つです。

営業担当者が把握しきれていない製品の性能を、専門的な知識を持つセールスエンジニアが回答することで、顧客は説得力を感じて理解を深めてくれます。

顧客に対してデモ実演をする

セールスエンジニアの仕事内容の3つ目は、顧客に対してデモ実演をすることです。

いくら製品の特徴や魅力を説明しても、口頭では伝わりにくい部分もあります。

そこで、セールスエンジニアがその場で実際に製品を使う「デモ実演」をするのです。

そうすることで製品の良さを具体的に顧客に伝えられ、さらに深い興味を持ってもらえます。

また、営業担当者ではなくセールスエンジニアがデモ実演をすることで、より専門的な見地から商品を提案できます。

製品納品後は顧客のフォローをする

セールスエンジニアの仕事内容の4つ目は、製品納品後のフォローをすることです。

製品に不具合があった場合、商談をまとめた営業担当者ではトラブルに対応できません。

そこでセールスエンジニアの出番です。

営業担当者や技術部門の社員と連携を取り、顧客が抱えるトラブルに迅速に対応することが求められます。

この対応には専門的な知識が求められるため、他の社員とは替えの利かない、つまりセールスエンジニアにしかできない仕事と言えます。

セールスエンジニアがやりがいに感じる3つの瞬間

デスクワークの様子

前章では仕事内容を紹介しましたが、実際に現場で働くセールスエンジニアは、どのようなときにやりがいを感じるのでしょうか。

ここでは、セールスエンジニアがやりがいを感じる3つの瞬間を紹介します。

顧客の課題や悩みが解決して感謝されたとき

セールスエンジニアがやりがいを感じる瞬間の1つ目は、顧客の課題や悩みが解決して感謝されたときです。

セールスエンジニアは営業担当者の商談に立ち会いますが、役割としては営業よりも課題解決の側面が強い傾向にあります。

つまり、顧客の悩みや疑問点をヒアリングし、最適な解決策を提案するのです。

製品をよりよく活用できるよう助言することもあれば、顧客の状況や事業内容によっては製品を利用しない選択を取ることもあります。

そして、無事に問題が解決すれば顧客から感謝され、セールスエンジニアとしてのやりがいを感じられるのです。

目標の成約数が達成できたとき

セールスエンジニアがやりがいを感じる瞬間の2つ目は、目標の成約数が達成できたときです。

セールスエンジニアの仕事内容は、営業職の側面も持ち合わせています。

そのため、会社から提示された成約数を獲得する必要があるわけですが、決して簡単なことではありません。

難しい上にプレッシャーがある分、達成したときのやりがいはひとしおです。

さらに、セールスエンジニアは通常の給与のほか、成果に応じてインセンティブ報酬も得られます。

このような経済的なプラスアルファがあるため、モチベーションを保ちつつ仕事の達成感を得られることも、やりがいを感じられる理由の1つです。

社内で褒められ成長が実感できたとき

セールスエンジニアがやりがいを感じる瞬間の3つ目は、社内で褒められ成長が実感できたときです。

商談時の製品説明だけでなく、顧客に対するアフターサービスも重要な仕事の1つです。

アフターサービスでは、顧客とのコミュニケーションのほか、開発部門の社員や営業担当者との連携が必須なため、社内での信頼関係を築いていく必要があります。

多方面でのやり取りは大変かもしれませんが、それは言い換えると、自分が結果を出せば多くの顧客や社員からの信頼を得られるということです。

そうなれば社内での評価が上がり、セールスエンジニアとしての成長を実感できます。

関連記事:

セールスエンジニアに向いている人の特徴5選|求められるスキルと適性

セールスエンジニアの平均年収は655万|年収を上げるコツも

自分に合うサービスエンジニアの仕事を見つけるなら転職エージェントの活用がおすすめ

サラリーマンがほほ笑む様子

セールスエンジニアは専門的な仕事のため、自力で就職先を見つけることは、普通のサラリーマンよりもハードルが高いはずです。

そこで、セールスエンジニアとして働きたい方には転職エージェントの活用をおすすめします。

転職エージェントであれば、個人の能力や保有資格、知識や経験などを細かに分析して、最適な職場を早期にピックアップしてくれるからです。

そのため、個人で探すよりも効率よく、自分の能力を最大限に活かせる職場に出会えます。

知識や経験、能力を惜しみなく発揮できれば、セールスエンジニアとしての仕事にやりがいを感じられるはずです。

>弊社が運営する製造業特化の転職サイト「メーカーキャリア」への転職相談はこちら【無料】

関連記事:セールスエンジニアのキャリアパス|年収や必要なスキル

セールスエンジニアの仕事内容に関するよくある質問

パソコンで調べ物をする様子

ここまで、セールスエンジニアの仕事内容ややりがいを紹介しましたが、まだまだ謎が多い職業ではないでしょうか。

ここでは、セールスエンジニアの仕事内容に関するよくある質問に回答します。

セールスエンジニア未経験で大手企業に転職する難易度は高いですか?

中小企業に比べるとハードルは高くなりますが、不可能ではありません。

なぜならセールスエンジニアの仕事は、技術的な知識や能力はもちろん、営業力やコミュニケーション力も要求されるからです。

そのため、過去に営業マンだった方や、セールスエンジニアの経験はなくても技術系の資格を持っている方は、大手企業からも重宝されます。

ちなみに、セールスエンジニアの転職に有利な資格には、情報処理技術者・ITストラテジスト試験・セールススキル検定などが挙げられます。

技術系の資格保有者や営業職経験者であれば、セールスエンジニア未経験でも大手企業への転職は難しくありません。

セールスエンジニアの大変なところは何ですか?

セールスエンジニアの大変なところは、主に「成約数のノルマ達成」と「顧客とのコミュニケーション」の2つが挙げられます。

成約数のノルマは、営業職としての側面を持ち合わせているセールスエンジニアならではの苦労です。

顧客への製品説明や問題点の解決策の提案はもちろんですが、最終的には製品を使ってもらう=成約してもらわなければならず、そのプロセスに苦労を感じることもあるでしょう。

また、顧客は専門的知識を持ち合わせていないため、専門用語をかみ砕いて製品の特徴や性能を説明しなければいけません。

そのため、わかりやすく具体的に説明することが想像以上に大変です。

セールスエンジニア未経験者向けの求人もありますか?

結論から言うとあります。

特に、過去に営業職や技術職の経験がある場合は、セールスエンジニア未経験でも求人の選択肢が広がります。

また上記のような経験がなくても、ITスクールに学んで基礎知識をインプットしたり、働きながらセールススキルを身に付けたりすることで、求人の応募の幅が格段に広がるはずです。

そのため、セールスエンジニアは専門的な分野でありながら、未経験でも比較的チャレンジしやすい職業と言えます。

セールスエンジニアの仕事内容に関するまとめ

2人の作業員が話し合う様子

今回はセールスエンジニアの仕事内容について解説しました。

セールスエンジニアはほかの技術職と異なり、営業職の側面も持ち合わせています。技術的な知識や経験のほか、営業力やコミュニケーション能力も必要とされる難易度の高い仕事です。また、成約数のノルマ達成や顧客へのアフターサービスなど、プレッシャーを感じる場面も少なくありません。

しかし、大変なぶんやりがいを感じられる機会が多く、自分の資格や経験を幅広く活かせる職業と言えます。

セールスエンジニアの仕事に興味がある方は、本記事を参考にして、ぜひセールスエンジニアへの就職に挑戦してみてください。

製造・工場の仕事をお探しの方へ

メーカーキャリアは、製造業界に特化した転職支援サービスです 。

  • 希望条件に合う求人のご紹介
  • 履歴書など書類作成のサポート
  • 企業との条件交渉/面接日程の調整

無料でご利用いただけますので、ぜひご活用ください。

求人を検索する(無料)

よくある質問

クロスワークに会員登録いただくと、求人のご紹介をはじめ、履歴書等の書類作成のサポートや企業との条件交渉・面接日程の調整など転職支援が受けられるようになります。
また、非公開求人のご紹介も可能なため、ネット上に掲載されていない大企業や有名企業に出会えるチャンスです。
「忙しくて転職活動ができない」「自分に合う求人がわからない」という方も安心してご利用いただけます。
ご利用は無料ですので会員登録のページよりご登録ください。

もちろん可能です。
ご家庭のご事情やご体調を理由に職を離れていた方の転職支援実績が多数ございますのでご安心してご利用ください。

現在クロスワークでは、トラックドライバーをはじめ、施工管理や電気主任技術者、電気工事士など物流・建設・製造に特化した求人を多数取り扱っています。
<掲載中の職種例>
・ドライバー・運転手:車両ドライバー、小型トラックドライバー、中型トラックドライバー、準中型トラックドライバー、大型トラックドライバー など
・施工管理:土木施工管理、管工事施工管理、建築施工管理、プラント施工管理、電気工事施工管理、現場監督 など
・設備工事作業員:電気通信設備工事担任者、認定電気工事従事者、特殊電気工事資格者、変電・配電員、ボイラー技士 など
・職人:電気工事士、鳶職、重機オペレーター、配管工 など
・警備員:施設警備、夜間警備、空港警備、マンション警備 など

くわしくはクロスワークをご覧ください。

会社の雰囲気を知れるよい機会ですので、興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

お手数ですが以下の方法で、転職支援・就職支援を希望しない旨を担当者にお伝えください。
宛先:inquiry_xwork@xmile.co.jp

この記事を書いたライター

クロスワークマガジンのアイコン

クロスワーク編集部

クロスワークマガジンは、X Mile株式会社が運営する記事メディアです。 当メディアは、物流・建設・製造など現場で活躍する方々向けに、就職・転職、お仕事に役立つ情報を発信しています。業界にくわしいメンバーや物流・製造業で従事した経験がある方、国家資格を持つ方の知見をもとにまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

このライターの記事一覧

こんなお悩みありませんか?

  • もっと給料を上げたい...
  • 福利厚生が充実した会社で働きたい...
  • プライベートを充実させたい...

かんたん無料!
求人を検索する

その他の条件で求人を探す

公式SNS

-メンテナンス

© 2024 クロスワーク・マガジン