タクシー

タクシー業界ってブラックなの?きついと言われる理由や良い会社を見つける方法を紹介

更新日:

「タクシー運転手がブラックって本当?」

こちらの記事ではこのような疑問をお持ちの方に、タクシー会社がブラックと言われる理由やブラックな会社を選ばないポイントを紹介します。

タクシー運転手の仕事に興味がある方は参考にしてください。

タクシー業界がブラックと言われる理由

タクシー会社のことをブラック企業という人もいます。なぜブラックと言われるのか、その理由を紹介していきましょう。

ブラック企業の代名詞でもある勤務時間の長さ。これはタクシー会社でも当てはまります。タクシー運転手の勤務時間は約15時間〜20時間と長時間です。

勤務時間が長い

全ての会社が当てはまるものではありませんが、タクシー会社の勤務形態は、「昼出勤」「夜出勤」「隔日出勤」の3タイプあります。この中で隔日出勤は2日分の仕事を1日で行うため、1日15〜20時間働くこととなり、ブラック会社と呼ばれる所以となりました。

体力のある若手の子ならともかく、年齢を重ねていくとこの勤務形態がキツく感じるでしょう。

給料が安い

給料が安いというのもブラック企業ならでは。タクシー会社の場合、歩合制をとっています。そのため、お客様を捕まえないと給料は低く、全く稼げない仕事となります。勤務時間はしっかりあるのに給料が低い→生活がキツくなる→稼ぐために長時間働く→お客様が見つからず給料が上がらない→体を壊す→歩合制なので給料がなくなるといった最悪のパターンになってしまう方もいます。

お客様の質が悪い

毎日数多くの乗客を相手にしているからこそ、中には態度の悪い、理不尽な乗客に当たることもあるでしょう。暴言を吐く、暴力を振るおうとするは日常茶飯事で、泥酔して吐きそうな客を乗せる、目的地についても寝て起きないと言った方も少なくありません。

肉体的にもきついのに、精神的ダメージも与えられるので、ブラックな仕事と感じる人もいます。

常に事故のリスクを抱えている

タクシー運転手は車を運転する仕事。そうなればいつ事故が起きても仕方がない状態です。自分は気をつけていても相手がぶつかってくるなんてことも起こります。また、長時間の勤務で疲れていたとき、ちょっとした油断から自分が事故を起こしてしまう可能性だってありますよね。

タクシー運転手は長時間の労働で体力がなくなり、理不尽な乗客のせいでストレスが溜まりイライラ、そんなときに安全運転をするというのは少し難しい。でもそれで自分から事故を起こすと自分が加害者側となり、損害賠償を払わないといけません。

そんなリスクを抱えて仕事をしないといけないので、ブラックだと感じる人もいるかと思います。

配車が不公平

タクシーでも新しい車と古い車では売上に差がついてきます。誰もが新しい車に乗りたいでしょうが、決めるのは配車係というポジションの人。ベテランの人であれなあるほど新しい車に当たりやすく、新人は古い車ばかり当たることもあります。さらに配車係の人と関係がよくない場合、悪い車ばかり当てられてしまうこともあるでしょう。文句を言っても改善されないままで不公平感から悪い会社=ブラック企業と認識してしまうのではないでしょうか。

関連記事:タクシー運転手って本当にきついの?しんどいだけでない魅力的なところも紹介します

タクシー業界がホワイトと言われる理由

タクシー運転手の中には、ブラックではなくむしろホワイトだという声もあります。その理由を紹介していきましょう。

休みが多い

タクシー運転手の勤務形態で一番多いのは隔日勤務です。一日15時間は働かないといけませんが、次の日は必ず休日となる勤務形態なので、単純計算すると月の半分が休日となります。1日の勤務時間は長いのですが、次の日が休みとわかっていればプライベートの予定も立てやすいですよね。この長時間労働も慣れてしまえば大したことないと感じる方も多いです。自分の趣味の時間が欲しい、家族との時間を作大切にしたい、友人との時間を作りたいなどといった方にはタクシー運転手は働きやすいと言えるかもしれません。

面倒な人間関係がない

タクシー運転手は勤務中、乗客を除くと常に一人で働いています。面倒な上司や同僚などと働かなくていいので気楽と考える方も多いです。朝の朝礼や待合所での会話など、人間関係から完全に解放されるというわけではありませんが、会社に行くことを思えばずいぶんと短い時間です。会社で働いている人のストレスの元凶は主に人間関係です。それが軽減されるのは精神的にだいぶ楽だと感じると思います。

やればやるだけの給料がもらえる

タクシー運転手は歩合制で働いています。それゆえに頑張って乗客を捕まえればその分給料をいただけます。給料がないと感じる人もいますが、稼いでいる人は乗客を捕まえるポイント・時間帯をしっかり把握しているので、頑張るポイントも理解しています。また、リピーターをゲットできるよう接客態度にも気を配っています。

頑張るポイントを知っている人はリラックスする時もわかっています。常に頑張るのではなく、目標を達成したのであれば勤務中でもスーパーの駐車場などで休憩したり自分のペースで仕事をすることができます。無理をせずに働く時は働いて、休むときは休むといった方法で仕事をしている方はむしろ楽だと感じているでしょう。

関連記事:タクシー運転手の平均年収はどれくらい?地域別や年齢別、稼ぐコツを合わせて紹介!

関連記事:個人タクシーは儲かる?法人との違いや特徴を詳しく解説!

ブラック会社を選ばないためのポイント

タクシー会社でもいい会社、そうではない会社もあります。その見分け方を紹介していきましょう。

歩合率を確認する

タクシー会社の給料制度は、

・完全歩合制
・歩合制+基本給

のどちらかを採用しているところが多いです。
完全歩合制は、基本給がない分歩合率が高く、基本給がつくところはその分歩合率が低く設定しています。

完全歩合制の場合、60%はないと厳しいでしょう。中には50%の設定をしているところもありますが、その場合月収25万円を稼ごうと思えば売上は50万円なので、1日あたり2万円は売上を上げないといけません。不況下ということもあり、なかなか一日2万円を稼ごうと考えるのは難しいでしょう。

ノルマがあるのか

タクシー会社の中にはノルマを設定しているところがあります。例えば月の営業収入のノルマが60万円で月24日の稼働の場合、1日2万5千円の売上を上げないといけません。いい日もあれば良くない日もあるので、毎日同じ金額の売上とはいきません。安定して売上を取れずに月の売上が60万円を達成しなかった場合、歩合率を下げられてしまいます。ノルマがあると精神的にもキツくなるので、合わない人は設定しているかを確認した方がいいでしょう。

有給休暇が自由に取れるか

一般的な会社もそうですが、有給休暇を自由に取得できるかで会社の良さがわかります。いい会社は100%取得させてくれます(むしろ取れと言われるくらい)ので、その点もきちんと確認しましょう。

優良事業所の認定を受けているか

タクシー会社をランクづけする制度が各地方であります。会社の理念や姿勢、タクシーが違反や事故を起こしていないか、サービスの質は良いのか、などさまざまな項目で点数をつけられて、一定点数以上を獲得すれば優良事業所の認定を受けることができます。この優良認定を受けているところは比較的ちゃんとした会社であることが多いです。会社のHPに紹介されているので確認しましょう。

福利厚生は充実しているか

社会保険や厚生年金に加入できるかどうかはとても大事です。自己負担だと大きな金額を払わなくてはいけないので、福利厚生が充実した会社を選ぶことは大切です。中には寮を準備しているところや家賃負担をしてくれる会社もあります。自分の状況にあった会社を選びましょう。

回送中が勤務時間となっているのか

回送中とは乗客を乗せていない時間のこと。ヒドイ会社の中には、回送中は勤務時間に含めないという考えているところもあります。そうなれば勤務時間は自然と増え、乗客が捕まらない日はいつまで経っても仕事が終わらないなんてことにもなります。勤務時間に対する考え方もキチンと確認しておきましょう。

乗客をおろした後の帰りの高速料金が会社負担かどうか

乗客の中には、遠方まで送って欲しいという方もいます。遠方や空港までといった場合、高速道路を使いますが、その帰り道に高速道路を使っても会社が負担してくれるかどうかは大事です。回転率を上げるためにも、都市部に戻らないといけないのに高速料金は自己負担というのはきついかと思います。大抵の会社は払ってくれますが、念のために確認しておきましょう。

事故を起こしてしまった時の保証はあるのか

万が一事故を起こしてしまった際に、会社の保険で負担してくれるのであればいいのですが、自己負担で払えというケースも存在します。車の損害や相手の賠償で破産してしまわないよう、その辺りも確認しておきましょう。

労働組合はあるのか

労働組合がなくてもいい会社はたくさんあります。しかし、いい会社を見つける際に組合があるかどうかはいい判断基準にもなります。休日や労働時間、残業手当など福利厚生を含めて労働組合があると安心です。

関連記事:ブラックな運送会社とは?見極める7つの方法と優良な運送会社の特徴を一挙にご紹介!

タクシー運転手に向いている人

それではタクシー運転手に向いている人はどんな人か、紹介していきましょう。

運転が好きな人

タクシー運転手の勤務時間の9割は車を運転しています。そのため、車の運転が好きな人はタクシー運転手に向いていると言えるでしょう。

接客が好きな人

乗客とのコミュニケーションも大切な仕事です。いい関係を築くことで常連客にもつながるでしょう。喋りたくない乗客もたくさんいますが、愚痴や世間話を喋りたい方も少なくありません。接客が好きな人はタクシー運転手に向いています。

働いたら働いた分だけの給料が欲しい人

歩合制であるタクシー運転手はうまくいった場合、頑張れば頑張るほど給料をいただけます。会社だと固定給のために不公平を感じることもあるでしょうが、タクシー会社は実力主義です。やるだけ給料が入るのが好きという方には向いているでしょう。

「タクシー業界ってブラックなの?」についてのまとめ

タクシー運転手の仕事が一概にブラックとは言いきれません。

むしろ、職場に求める条件次第では「タクシー運転手の仕事こそが理想の仕事」と言える人もいるでしょう。

重要なのは、本記事で紹介したようなブラックな会社を選ばないポイントを押さえることです。

ただし、ポイントを押さえたとしても、自分1人で会社を選ぶのは難しいと感じる方もいるでしょう。

そんな方はぜひ『ドライバーキャリア』を活用してください。

ドライバー専門の求人サービス『ドライバーキャリア』なら、キャリアアドバイザーが条件に合った求人を無料で代わりに探してくれます。詳細は以下の内容をチェックしてください。

タクシードライバーのお仕事をお探しの方へ



「転職して給与をUPさせたい...」
「勤務の時間帯を変えたい...」
「仕事内容を変えたい...」
などのお悩みをお持ちではないでしょうか? また、タクシードライバーとして働きたいけど希望に合う求人が見つからない…という方もいるのではないでしょうか。 私たち「ドライバーキャリア」は、タクシードライバーとして就職・転職を検討している方の希望に合う求人をお探しするドライバー専門の転職支援サイトです。 あなたの希望に合う求人を無料でお探しします! タクシーの求人を検索する(無料) ドライバー様の転職においては、希望の仕事内容や給与をもらえず、転職に失敗している方も非常に多いのが実態です。それは、情報収集が不足している事が原因にあります。 きちんと転職先を見極められず、働き始めてもすぐに辞めてしまう…そんなミスマッチをしないよう、タクシードライバー市場にくわしい転職のプロに相談してみませんか? タクシーの求人を検索する(無料)

就職・転職をお考えの方へ

こんなお悩みありませんか?

  • もっと給料を上げたい
  • 残業時間が多くて体力的にきつい…
  • もっとプライベートを充実させたい

かんたん無料!
求人を検索する

公式SNS

-タクシー
-,

Copyright© クロスワーク・マガジン , 2024 All Rights Reserved.